日本経済はもう限界、集団免疫の早急な獲得を目標に(藤井 雄作:群馬大学 大学院理工学府 教授)
「ロックダウンを耐え切り、新規感染者数が減少すれば、元の生活に戻れる」というのは、
ウイルスと(その宿主たる)多数の未感染者が残っている間は、「幻想」であるということも明確に認識しなければならない。
「新規感染者数の削減」「医療崩壊の阻止」を主たる目的としてロックダウンをしている限りは、
結局は「十分な数の人々が感染&治癒を経て免疫を獲得」するまでは、以下のようなサイクルを延々と繰り返することになる。
「ロックダウン」→「新規感染者数減少・医療崩壊回避」→「ロックダウン解除」→「多くの未感染者が残っているため、再び、感染爆発・医療崩壊危機」→
「再び、ロックダウン」
このように、集団免疫獲得まではロックダウン断続状態から脱却できそうもない。
そうである以上、「集団免疫の早急獲得」を明確な目的として掲げた方が、社会に対するダメージを小さくできる可能性が高いと考えられる。
集団免疫の早期獲得に向けた6つの指針
筆者が提案する6つの指針は以下のとおりである。
【指針1】集団免疫率UPのための方策
医療崩壊手前のところまでの感染拡大は許容し、免疫獲得者を速やかに増やしていく
(重症化懸念が小さい人々には、積極的に感染&治癒し、免疫を獲得してもらう)。
医療崩壊手前を狙い、ロックダウンを慎重に弱めていく。
(1)検査の拡充
検査を積極的に行わないことは、わざと目隠しをして、自らを暗闇においているのと同じであると認識すべきであろう。
(2)感染拡大の積極的コントロール
医療崩壊手前ギリギリをキープするように、ロックダウンを可能な限り弱める。
(3)感染ボランティア(=ウイルスとの“戦争”に対する“志願兵”)の募集
免疫力が高いと自信がある人(若者など)を対象に、強制感染・隔離療養を行ってもらう。
* * *
以上が集団免疫の早期獲得を実現するための6つの指針である。なりふり構わず「国家の総力」を挙げて取り組むべきであろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200512-00060480-jbpressz-soci
>>1
アスシュビッツごっこ
>>1
おまえんとこの学生をコロナ感染合宿させて抗体提供させて
単位やれよ
>>1
学徒動員か
ええからワクチンはよ
お前が行け
お前の大学に閉じ込めてやってくれ
群馬大学の教職員と学生から
コロナを利用して注目を浴びたい奴が多いね。どうしようもない。
いいけど老人にも
移すからな
こういう人に限って自分や身内が感染するとビビりまくるよな・・なんで?
そういうのはまず、自分で試して効果を実証してから言えよ。
bodog(ボードッグ)の新規プレイヤー登録方法 https://bdg898.blogspot.com/2020/04/24e.html
申込無料さらにボーナス! 流水を2倍にして金を引き出せます。
日本ゲームポタルサイトwww.bdg898.com
*初回入金の際にキャッシャーで特別コードを入力すると
*入金金額の100%分のマッチボーナス資金が追加されます
*マッチボーナスは最大500ドルまで
日本ゲームポタルサイトwww.bdg898.com
学者だけど専門家じゃない奴の言うことは
素人の机上の空論とさして変わらんな
学徒出陣w
群馬大学の学生ってだけで差別されるようになるのか…
特攻隊
まずはおまいから志願しる(´・ω・`)
群馬大学ってトラブルメーカーのイメージ
自分が感染して試すってなんで言わないの?
感染した学生にフルアーマーで接触してたら笑う
なんで若いの限定なんだ?
理工学www
決死隊だな
まずは言い出しっぺのこの教授と家族からだね
抗体はできないんでしょ?まだわかんないよこのウイルス
若い人はもう我慢できなくなってるから自然とそうなっていくよ
阿世曲学
もう子供を作ることのない世代でやれよ
上武大学のワイ、低みの見物
死人を多数出して獲得する集団免疫は
今の日本の状況から言えば
一番の悪手
なあにかえって免疫力がつく
AA(略)
だから、問題は60歳以降なんだよ。
京都産業大があるじゃん
大学内から始めるべきw
公衆衛生や感染症の専門家でもないのに、自己顕示欲の塊だなぁ
さすがFラン
藤井 雄作教授
FUJII yusaku
知能機械創製部門
研究分野 (科研費細目)
計測工学,光波干渉計測,機械工学,安全工学,社会科学
まずお前がかかれよ
話はそれからだろ
藤井 雄作
(ふじい・ゆうさく)群馬大学大学院理工学府教授。博士(工学)。1989年、東京大学工学部卒業。東京大学大学院工学系研究科修士課程(船舶海洋工学専攻)修了後、川崎製鉄に入社。工業
技術院計量研究所(通商産業技官、主任研究官)、産業技術総合研究所を経て、2002年、群馬大学工学部電気電子工学科に文部科学教官助教授として着任。2007年より現職。
グンマーがラクーンシティになるんですねわかります
ワクチンか有効な治療薬ができるまで時間を稼いでるわけで
現状で特攻作戦をするのは早いよ
ニュータイプを無理やり作り出す?
そんなことができるなら全員に1ヶ月外出禁止(刑罰付き)でいいじゃん
>>50
じゃあお前が感染しろよ
生ウイルス接種→隔離施設に移動→3日後からアビガン2週間投与
とかだったら、ありかな?
まずは防衛医大卒から治験だな。
まずこいつの子供がコロナ重症患者治療の手伝いにも行け、もちろんマスクなし、防護服なしで。
意味がわからない
【急募】特攻隊
これは逆に時間がかかるだろう
むしろ夏場に変異してSARSのように消えてしまう可能性の方が高そうだよ
で。志願兵という私兵に、老人どもをヌッ殺させる。
清川八郎ばりの策士!
コメント