1 みなみ ★ 2020/05/12(火) 20:09:22.84ID:oPxFZU4w9
2020年5月12日 18時51分
https://news.livedoor.com/article/detail/18250132/
マスクの価格が約半額にまで値下がりしています。
マスクや消毒液などの通販サイトでの販売価格の検索サービス「在庫速報.com」によりますと、価格が安い順に上位100のマスクの平均価格は11日の時点で1枚あたり42円で、先月13日時点の80円から約半額程度にまで値下がりしています。最安値も1枚あたり24円で、先月25日の57円から大幅に値下がりしました。商品の納期は、「すぐに発送」が半分程度まで増えているということで政府の布マスクが届く前に購入できそうなほど需給は改善しているとみられます。
18 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:13:59.75ID:dXGfhd4R0
マスクって毎日ドンキ行けば見つかるようになったな。
ないないって言ってるやつは見つける努力してないだけ
アベノマスクを配布すると発表すれば当然、一般マスクの在庫がだぶつく
アベノマスクの本当の狙いは一般マスクを流通させることだったわけ>>1
20 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:14:21.11ID:KHdOm8aB0
>>18
ホントこれ
22 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:14:42.42ID:yxQaEVXs0
>>18
book & this
46 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:19:30.81ID:ZKKzThU70
>>18
マスク配布発表したの4月1日
ひと月以上も経てば普通に流通するだろ
あとずけの理由で正当化すんじゃねーよ
77 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:25:09.55ID:VJnShRTx0
>>18
無職のお前と違って、みんな忙しいんだよ。
2 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:10:07.28ID:895ZNo2g0
安陪のマスク効果すごいな
3 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:10:16.98ID:/8hOw9kO0
天使の歌声が聞こえなくなって久しい・・・
神の威光が陰り、悪魔の支配するこの醜い世界で、
天使の歌声だけがただ一つの希望だったというのに・・・
だから俺は、俺自身が歌うことで光を取り戻そうと思ったんだ!
そう、俺はジャイアン、ガキ大将だ
4 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:10:24.16ID:HL+Wamg+0
良いことじゃん
5 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:10:41.95ID:xlolBbYP0
これを狙ってたアベノマスク!!
6 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:10:50.88ID:rBisULsRO
さっき寄ったローソンに箱で売ってた
高かったけど
早く500円以下にならないかな
7 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:11:05.39ID:6zLGKrzQ0
安倍ちゃんのおかげ
8 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:11:15.53ID:W6VI9jvg0
アベノマスクまだ届いてない。いらんけど。
9 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:11:43.49ID:lQGvgwny0
倉庫にあるのに出し渋って高値で売ってたんだな
10 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:12:47.46ID:AztGsbpp0
使い捨てマスクも洗らってもかなり持つからなマスクは売れなくなるな
11 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:12:52.89ID:zL1KOXFG0
マスクより10万円早くくれよ
55 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:20:43.06ID:c/4xKf320
>>11
だからそれはもう市町村の問題な
12 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:13:09.57ID:3snpjOQ40
アベノマスクはいらなければ受取拒否と書いてポストに投函
13 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:13:09.71ID:G4M6jign0
給付金もマスクも届かない
安倍って要らないよな
14 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:13:17.82ID:TIeNQ6Vv0
次期総理継承者の候補にだけ届くという噂が
15 ブサヨ 2020/05/12(火) 20:13:19.97ID:HD6FNhXr0
何故安倍信者は嘘を平気で言えるのか…w
16 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:13:45.33ID:j+g/oYgX0
半額?50枚で200円?
17 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:13:48.85ID:ZKKzThU70
「急いでマスクを配布しなきゃならん!途上国製でいいから安いの早く!」
「安い途上国製頼んだらムシ汚れゴムの長さ左右で違うなどで1回全部回収です!」
「あわわわわ」
これが日本政府ですw
31 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:17:36.53ID:ZtSA1Keq0
>>17
こらこら
途上国に失礼だろ
19 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:14:10.81ID:jH1OMndu0
アナウンス効果だな。安倍さん天才すぎる
21 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:14:41.40ID:+DMCFqQ10
本当に間がわるいな
もうマスクいらんよ。ただちに
中止したら200億くらい浮くのでは?
23 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:15:04.39ID:hnNZ0CU80
マスク送る送るって騒いでたけど
まだこないよ
年内にはくるかな?
24 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:15:50.44ID:pOCv3yIz0
1枚当たり21円まで落ちてるな
中国での生産状況見たら欲しいとは思わないけど
買うならドラッグストアだな
59 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:21:57.48ID:INMMbute0
>>24
今はユニ・チャーム以外買う気にならんわ。
ほかは品質が悪そうで他の病気になりそう。
25 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:16:07.10ID:ZtSA1Keq0
安部ちゃんGJ..
26 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:16:09.24ID:pDA66udF0
紙マスクで単価42円?高いわ。
10円を切らなきゃまだまだバブル。
27 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:16:23.94ID:PVTEiB5C0
いかにも免税業者が+税って、10%だから結構なお小遣いにw
28 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:16:35.11ID:dp+FzFZH0
近所の飯屋でマスクを売ってるんだけど
数日前まで5枚600円だったのに昨日見たら5枚450円になってた
29 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:17:01.97ID:YKGGONi20
アベノマスクの発想は良かったと思うけど、
遅すぎるし、変な企業を選んだのは何故??
30 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:17:33.96ID:R542k7Bv0
ダイソーの30枚110円のマスクぐらい安くならないと買う気が起きない
41 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:18:31.73ID:T2+5LMGW0
>>30
ダイソーのも長時間残ってたな
32 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:17:36.94ID:+DMCFqQ10
アメ横や新大久保の商店から
莫大な数の在庫、売主が泣いて
たけど、その在庫はどこからだと
突っ込みたい
33 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:17:37.80ID:T2+5LMGW0
今はドラッグストアのマスクが一番高いから売れ残りまくり
35 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:17:48.93ID:DiEisAgX0
あべのマスクやっと来た。
37 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:17:56.62ID:1eX90UEl0
1枚24円のマスクは逆に心配だけどな
38 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:18:02.30ID:6f2wJc7O0
今朝駅前で、1500円/50枚だった。
39 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:18:20.84ID:HYmWgW5o0
まだたけーよ50枚500円に戻るまでは
42 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:18:38.11ID:LXnR7vWI0
あんなマスクもう暑いから
使えない。
現金で配るほうがましだ。
マスクは自分で作れる。
汚いガーゼマスクはいらん。
44 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:19:02.42ID:6Tku79dK0
日本はマスクで感染拡大を防ぐことに成功した
中国生産のマスクはもともと八割日本用である
世界に供給できたのは日本の需要があったから
そして新たに布マスク文化が発生した
すべて杉のおかげ
45 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:19:08.26ID:9/4LxjUO0
新型コロナ騒動が起こる前は
50枚入りが400円くらいだった
一枚10円程度にまで値下がりしないと買う気にならない
47 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:19:45.02ID:KUFDe2zF0
兵庫県民だけど薬局やスーパーにマスク売ってないよ
タピオカ屋も無いから、中国製の謎の箱マスクも見たことないし
買わんけど
48 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:19:52.11ID:SwC2Q67r0
7枚入りで420円のを買ったよ
49 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:19:54.61ID:6wc7tkmw0
アベノマスクは返品だな
50 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:19:58.23ID:QW/byH6Y0
ユニ・チャームの7枚入ならDSに売ってた
51 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:19:58.38ID:p28M9j+S0
近所のドラッグストアで胡散臭げなメーカーのマスク7枚入り498円が山積み。なに狙ってたんだか。
元スレ:
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589281762
コメント