1 豆次郎 ★ 2020/05/13(水) 14:17:27.54ID:Jd8+zGfR9
裕木奈江 NAE YUUKI
@nae_auth
なんで今なの?
教えて右の人。
引用ツイート
弁護士ドットコムニュース
@bengo4topics
検察官の勤務延長制度が盛り込まれた「検察庁法改正案」に反対する声が高まっています。弁護士からは「法の支配が壊れ、人(安倍)の支配が行われており、民主国家が壊れてしまう」「検察の独立を根底から覆してしまう」等のコメントが寄せられました。
https://bengo4.com/c_1009/n_11184/
午前2:19 · 2020年5月10日·Twitter for iPhone
17 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:22:56.37ID:bYzfF//K0
>>1
前々から進めていた事で単にコロナと重なっただけ
コロナ騒動になったから始めた物では無い
38 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:25:59.54ID:X6YEPILJ0
>>1
今じゃなくて結構前からやってたんだけど
なんで今なの?左の人
63 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:30:02.25ID:N8juLES90
>>1
どうぞ
.
検察庁法案のハッシュタグがまたトレンドに上がったので、この騒動の本当の目的とバズらせる技の詳細を解説します 上念司
tps://www.youtube.com/watch?v=ayft3aoP8co
73 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:32:11.60ID:rhwjRvyY0
>>63
こいつは泉大津市に謝ったのか?
こんなのが安倍信者の拠り所とはね
2 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:18:52.32ID:+a/MNkKK0
なんで右の人なの?
3 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:19:02.11ID:zz70o9wz0
左向きには分かるまい
4 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:19:11.76ID:y7PgDqzE0
ポケベル鳴らして問い合わせろよ
5 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:19:20.14ID:2Vdhhydm0
右とか左とか言葉の意味が理解できていないのか、今回の件と右翼左翼が関係あると思っているほど頭が悪いのか?
まぁ所詮こんなものか
6 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:19:27.64ID:4yLDVqaY0
インド人「今でしょ!」
7 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:20:04.76ID:D0EoFYRi0
野田政権から10年もやってるんだけど
15 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:21:47.37ID:rhwjRvyY0
>>7
もっと前からだって昨日教わったぞ
福田だったかな
どっちかはっきりしてくれ
22 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:23:56.03ID:ez/LUv330
>>7
書類は内閣総理大臣「野田豚」って書かれてたね
8 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:20:35.50ID:eo0ovg8e0
なんで右の人になるの?
36 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:25:45.74ID:h0SL8qIR0
>>8
こいつのバックにいる組織が左だから、都合の悪いことは右派の陰謀と教えられる
左右関係のない話題でもとりあえず左、右と分けて教えられる
まぁネットだと日常的な話だけどこれをリアルで持ち出すってのはかなり洗脳が進んでるわなw
41 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:26:05.02ID:A3wTtuYW0
>>36
それどこのラサールさん
9 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:20:45.97ID:GdrGQSlc0
はい売名売名
10 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:21:03.45ID:DCeeTh8y0
つぶやく前に少しは勉強しろよ
11 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:21:22.40ID:8Ii1MUIX0
昔左の人に叩かれたから右に聞いてるのか?
12 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:21:22.56ID:yRyu3k8S0
なに聞いたって無駄だよ
安倍信者は自分に都合の良いように解釈するから
72 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:31:59.76ID:/R81YqMD0
>>12
それ逆だから
13 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:21:26.11ID:A3wTtuYW0
自分の右に誰かいるのかな?
18 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:23:01.26ID:ka+yojoR0
右曲がりで悪かったな
右利きだからだよ
19 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:23:09.10ID:iR8yQJJx0
裕木奈江はおいといて
安倍はなぜ法案通過を急ぐのか説明すべきだな
コロナ最中なんだから延期すべきだろ
なぜ延期しよとしない
35 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:25:29.14ID:80kb3QP/0
>>19
そしたら
会食ばかり国会運営の仕事してない!って叩くだろ
20 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:23:25.63ID:S0up/o200
コロナウイルスが流行るずっと前から今まで散々議論してるはずでしょ?
21 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:23:28.26ID:tWrh/rKk0
そもそもなんで反対なんだ?
ただ年金年齢が上がったから定年も延ばそうってだけの法案だぞ(裏の考えは別として)
24 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:24:17.31ID:7fqh2Ady0
制度を急に変えることは革新=左翼と言います。
もちろん安倍=左翼です。
25 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:24:18.34ID:xhOkJhTp0
コロナのせいで暇な芸ノー人が多いから
26 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:24:22.93ID:B8g/3DV40
左の人に聞けよ
27 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:24:23.07ID:FKQiNvei0
何年も議論されてるのに何で今騒ぎ出したのと
組織的に工作したのは左だし
28 憂国の記者 2020/05/13(水) 14:24:36.56ID:lBIKXlGx0
北の国からの演技が良かった
29 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:24:39.21ID:nK2LFtjq0
委員会等を経て、熟した法案から国会に上げてるだけです
今国会にその他の法案もいろいろありますよ
30 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:24:48.02ID:RGmSVQQB0
「教えて右の人」
NHKのバラエティ番組にありそうやん。Eテレ向きか
31 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:24:56.78ID:3rVqpeCV0
安倍は左だし
よくわからん嫌みだな
32 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:24:58.17ID:bYzfF//K0
元々野田政権時に出された物だろ
33 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:25:02.79ID:JX9a5BB60
失礼な奴だな
34 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:25:03.84ID:fXP/dmGE0
何で今じゃいけないの?
37 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:25:55.74ID:eDJ+s/th0
コロナ以外にも日程があるからだろ
39 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:26:01.40ID:SCnfnrWS0
10年以上かけて作り上げた法案
今でも遅いぐらい
40 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:26:03.06ID:T9TW5gL10
分からなくも無いけど、じゃあコロナ絡み以外の取り組みは全て止めて先延ばしにしろってこと?
42 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:26:28.74ID:Ahaxz1Bc0
今じゃなくて2年後だから、、、
政権交代しているかもね!
43 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:27:01.37ID:hlMxrw+r0
逆にコロナ中でも審議していい事ってなんだ?
教えて左の人
44 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:27:08.13ID:UncQxWJU0
なんでシンドラーのリストなの?
45 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:27:09.82ID:Ddu+Fd3j0
逆になんで今さら盛りあがってんの?
46 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:27:22.96ID:vEa7SSSp0
これは要するに反対してる人は左の人だってこと?
右とか左とか関係ないと思ってたけど左が組織的にやったの?
47 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:27:25.01ID:qHOlNf+C0
これ左右の問題なの?
48 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:27:40.69ID:4Otc7pHa0
そういう予定だったし、別にいいんじゃないの?
「検察庁法改正、何で今なの?」
とか言う人も多いけど、こういう人達って、
仮にこの法改正を秋の臨時国会に回しても、
100%確実に反対するんだからww
裕木さんは、もしこの法改正を
秋の臨時国会に送れば賛成するんですか?
57 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:29:16.36ID:iR8yQJJx0
>>48
国民的にはこの法案に使う時間と労力を
今はコロナ対策に使ってほしいと思うんだよね
49 名無しさん@恐縮です 2020/05/13(水) 14:27:40.85ID:aCmCD66cO
右から来たものを左へ受け流す
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589347047
コメント