1 影のたけし軍団 ★ 2020/05/15(金) 00:54:12.38ID:l2etR7IP9
政府は14日、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言を39県で解除するのに合わせ、解除地域でのイベント開催に関し、
屋外では200人以下、屋内では100人以下の規模は容認するとの基準を発表した。
基準では、屋外について、「200人以下、かつ人と人との距離を十分に確保できること」を求め、
具体的な距離は2メートルが望ましいとした。
屋内は「100人以下、かつ収容定員の半分以下の参加人数にすること」を目安とした。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200514-OYT1T50260/
14 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:02:52.05ID:LebLupKS0
>>1
オリンピック無理…
2 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 00:55:49.53ID:SUSW2UaK0
宮参りはセーフってか?
3 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 00:56:13.11ID:f1NqOfVB0
クラスター発生ですね
4 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 00:57:54.20ID:rjo5EY7t0
ボーダーライン前後のビジネスの人は知恵の絞りどころか。
みんなメジェド様みたくシーツ被ってたら密でもセーフ?
5 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 00:58:49.52ID:Sz5slM6L0
ライブハウスいけるな
6 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 00:59:15.45ID:OYIOnLp50
ライブとかチケット争奪戦?
通常8千円のチケが3万とかになる?w
16 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:03:21.97ID:xhtsRMIr0
>>6
オペラ並みにw
7 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 00:59:28.08ID:GHP+ejBU0
ライブハウスは二メートル無理だろ
8 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 00:59:37.89ID:SUSW2UaK0
あきえ基準やめろや
9 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 00:59:40.71ID:SYIHW9lP0
じゃあ学校の運動会とかも中止ってことかね?
10 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 00:59:58.52ID:LebLupKS0
学校での全校集会とかは永遠になくなるのですね
11 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:00:02.46ID:ebZSvXTV0
空調で随分変わるんだが
マスク配る金でそういう実験ができたんだよ
13 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:01:50.75ID:R/NIp3Qy0
2000人のホールダメで100人のライブハウスオケとか容積全然違うしどーなんよ
19 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:04:25.00ID:8+EYOwHWO
>>13
2000人のホールに距離空けて100人入れたライブなら出来る
30 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:08:00.19ID:zmwCsLmR0
>>13
2000人ホールで100人入場というスタイルならOK
15 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:03:21.19ID:EbrwOUb60
第2波計画発動(関東圏を除く)
18 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:04:19.66ID:Fzck5Rmd0
よくある大きさのライブハウスなら
2mおきだと合計12人くらいしか入らない中
20 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:04:50.20ID:yUS0e8FT0
初詣がどうなるか楽しみw
21 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:04:59.10ID:xEVrw1rh0
大学入試できんね
22 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:05:58.40ID:R/NIp3Qy0
集会の禁止みたいになってきたwww
23 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:06:04.25ID:PbGC1coX0
野外フェスOKてこと?やったー
24 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:06:14.52ID:y6q0YPXh0
大田区の施設で6月にオタクイベント予定だってよ
500人くらい集まるらしいが、やるき満々だぞ
http://project-d.biz/yome/
40 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:11:15.54ID:pv5sHttl0
>>24
オタクさん糖尿で重症化
25 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:06:36.30ID:Mf6bcwh+0
こんなんじゃ永久にコンサートなんかできないw
チケット持っててもしょうがないかな。
26 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:07:11.50ID:v46brqSX0
小型のライブハウスで広めまくったのに?
27 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:07:13.47ID:8AqSuEXT0
祭りや花火大会は無理そうだな
28 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:07:24.66ID:6Jsi6uuc0
容認も何も従う必要ないじゃん
命令する根拠は何?
32 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:08:47.70ID:UJLA+Ufw0
>>28
自粛という言葉と容認を組み合わせるバランスの悪さな
これって、命令だっけ?
29 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:07:37.51ID:hKiHkTXy0
こりゃ確実にまた感染者増えるな
31 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:08:02.98ID:6wfZmN5y0
ディズニーどうすんだろうな?
レストランも列もパレードも三密
36 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:10:47.07ID:8av2+2Fd0
>>31
入場300名制限ぐらいじゃね?
33 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:09:01.25ID:WpyHkwC60
じゃあ電車も乗車率50%以下にしろよw
34 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:09:46.53ID:8av2+2Fd0
初詣はどうなるの?
35 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:10:04.20ID:8Wb1VDPw0
駅だめじゃん
37 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:10:54.67ID:2jsC6+hl0
言ってることが非現実すぎるwこんなライブ誰が行くねんwww
38 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:11:06.96ID:WMpYHLBr0
屋内100人ってライブハウスの100人もいいのけ?
39 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:11:13.80ID:saSqn5I10
行き当たりばったりのアフォ政府
44 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:11:59.77ID:SPSiMTLa0
展示会どうなるの?
46 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:12:13.72ID:NsUaLSse0
屋内は距離の基準無いの?
47 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:12:35.06ID:clbULGOM0
客200人だけで見世物やろうとしたら席代は相当高いな
48 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:13:00.84ID:tNHiL38w0
自粛の要請なのに容認も何もねーだろ
これ破ったら是正指導されるの?
49 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:13:04.38ID:6wfZmN5y0
プロスポーツは完全に終わったね
51 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:14:00.53ID:ip70a37c0
禁止してないのに容認って何だよ
54 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:14:38.86ID:3LkIyQZU0
屋外ならともかく
ライブハウスはやめろて
55 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:14:45.54ID:QzQnVHiS0
間隔を2m空けつつ100人を収容する場合、800平方メートルほどの空間が必要と計算で出たんだが、ライブハウスってどれくらいの面積あるの?
56 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:15:05.33ID:ZiI29mYA0
いろいろこの国は狂ってるな
自粛要請って言葉も変だけど、自粛要請なのに容認て何だよ
57 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:16:03.10ID:3LkIyQZU0
埼玉スーパーアリーナ
で観客100ライブをやってみて
59 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:16:07.35ID:RinrI95e0
3000人のライブでも間に仕切り設けて100人のライブ(が偶然同時に30個開催されてます)って言うことにすればセーフ
60 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 01:17:14.96ID:/DqHYjB50
>>17
100パー同意
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589471652
コメント