新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言が解除され、
2度目の週末を迎えた大阪府内では30日、多くの人出でにぎわった。
26日に約1カ半ぶりに営業を再開した天王寺動物園(大阪市天王寺区)では
午前9時30分の開園前から入園ゲートには長蛇の列が出来た。
「てんしばゲート」には300メートル以上の列が出来た。
同園は“密”を避けるため、午前11時20分に入場制限をかけ、入園できない来園者には整理券を配布した。
家族で訪れて整理券を受け取った大阪市内の男性会社員(32)は「すごい人…」と驚き
「自粛期間中は、子どもたちを外で遊ばすことがあまりできなかった。
きょうは子どもたちは大はしゃぎ。近くで時間をつぶして、午後から来ます」と話した。
5歳の娘と訪れた大阪市内の主婦(28)は
「娘も保育園に通えずストレスを感じていたので、今日は楽しみたい」と笑顔を見せた。
同園では感染予防のため、獣舎の手すりやガラスの消毒や清掃を徹底。
密を避けるため、屋内施設やふれあい体験などのイベントは休止している。
写真:天王寺動物園の「てんしばゲート」には長蛇の列が出来た
以下ソース:日刊スポーツ 2020年5月30日13時1分
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202005300000197.html
>>1
あほだな大阪!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
経済を回して死になさい、下々の方たちよ
て感じ大成功
>>1
外に出られないで親と沢山一緒におれてストレスとか
それが大阪の普通の家族か?オワットルなニセ家族じゃね?家族愛とか皆無だわ
維新が人気ある理由がよくわかった
大阪は大丈夫
でも、東京おまえはダメだ
中国人とかわらんな
そこまでして行きたいのか
阿呆が多いな
>>6
>>7
あほだーっていうけど屋外だからましな行き先だよ。
あほだー(´・ω・`)
動物から飛沫感染するんじゃないの?
大人は自粛も耐えられる
子供の小さい家庭は無理だわな
…いや耐えられない大人も多いか
なんかあっても吉村はんが責任取る言うてはったしぃ
予約制にしろよ
炎天下で長時間並んでたら熱中症になるわ
>「すごい人…」
お前さんもその「すごい人」の一人なんだぜ
子どもを進んで危険にさらす親がこんなにいるなんて…
天王寺公園で行列、と聞くと炊き出しか何かかと勘違いする罠w
>>14
この辺って青空カラオケやホームレスがいた所?
天王寺全然行かないから昔の記憶しか無い
>>38
靴片っぽだけ売ってたのにねえ
コメント