1 爆笑ゴリラ ★ 2020/06/01(月) 14:45:31.08ID:1+piH0SN9
6/1(月) 14:21
朝日新聞デジタル
アベノマスク、寄付の動きに「自宅で保管を」 菅長官
記者会見で質問に答える菅義偉官房長官=2020年6月1日午前11時25分、岩下毅撮影
菅義偉官房長官は1日午前の記者会見で、政府が配布した布マスクを自ら使わず、自治体や慈善団体に寄付する人が出ていることをめぐり、新型コロナウイルスの「第2波」などに備えて自宅で保管して欲しいという認識を示した。
政府が配布中の布マスクは費用対効果などの点で野党などから批判が出ている。菅氏はこれまでの会見で「次なる流行にも十分反応することができるよう、多くの国民が保有することに意義がある」と強調。1日の会見では記者団から「今後の流行に備え、保管しておいてほしいということか」と問われると、「ぜひそういう方向で使っていただければ」と述べた。
ただ、厚生労働省がホームページ上で掲載するQ&Aでは不要な場合、「身近で必要とされている方に譲るなどの選択肢もご検討下さい」と回答している。
菅氏はまた、5月29日時点で、全世帯向けは4800万枚配布したと説明。契約額は総額260億円を見込み、内訳は調達費用が184億円、配送費は76億円とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200601-00000029-asahi-pol
23 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:50:40.25ID:iFyhWdX+0
>>1
うるせーハゲ
47 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:54:01.86ID:fXwmzTOC0
>>1
いやもう普通のマスク普通に売ってるし
73 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:57:09.17ID:2LXs0cZP0
>>1
つーか寄付自体が扇動工作だな
第2波でマスク捌きたいんだろうw
94 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:58:24.80ID:Z5uNtubF0
>>1
使い方まで指示すんな
2 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:45:58.06ID:xsDqztWG0
まだ届いてないし
もはや要らん
59 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:55:20.19ID:fXwmzTOC0
>>2
これマジでどの範囲まで届いてるんだ?
首都圏もまだ全然だろ
川崎のうちにさえまだ届いてないわ
63 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:55:50.64ID:2KFUromR0
>>59
大阪市もまだやで
64 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:56:02.46ID:Bjw8FoFT0
>>59
先週金曜日に横浜きたわ。
79 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:57:15.63ID:Z89H0cRv0
>>59
豊島区には来たわ
3 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:46:11.37ID:6j9SHEk30
携帯義務か
5 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:47:12.53ID:Z89H0cRv0
届く前にほかの布マスク買っちゃったからいらんのよ。
6 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:47:13.05ID:V204eOC30
要りませんwwww
7 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:47:15.41ID:+g47MDuW0
まだ届かねーんだよ!
浜松市は住みやすいのは良いが
国から異界扱いされてるな
8 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:48:03.64ID:4sRwkv+K0
夏用のマスクちょうだい
9 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:48:13.71ID:krv6zeRE0
保管してどうするんだよ
10 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:48:24.52ID:s4UEyrLv0
じゃあも前もアベノマスク付けろよ、ガースー
13 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:49:02.15ID:Gdv54pBE0
カビ生えるだろ
14 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:49:18.65ID:r1yGj9HA0
次のマスク不足の時は、前にマスク配布しました だからな
15 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:49:24.15ID:qzUmpVzK0
要りませんシール貼ってある家には配らないでおいて、
郵便局がまとめて寄付すればいい
小学校とかで使えるだろ
16 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:49:32.25ID:FBcxo2BD0
保管中にカビ生えてまた騒ぎになる
17 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:49:58.87ID:hGXJ8UxL0
静岡市もまだ届いてない。防災用に備蓄したいから首を長くして待ってる
18 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:50:00.37ID:YtPa9zll0
いつ届くの
20 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:50:16.95ID:AsbKZyw90
記念品みたいな
21 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:50:24.55ID:q4Z7eTsC0
またマスク不足になるかもしれんし一応置いとく
22 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:50:38.48ID:kZc2W0uM0
家宝にするよ
24 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:50:58.88ID:aiEMCtsi0
まだ届かない
25 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:51:02.23ID:V7+JYUnN0
記念品にもならんて
26 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:51:15.72ID:O8Ufi10Y0
保管してカビを育成
27 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:51:16.78ID:OJ1NEeH50
だからいらないと言っているのが分からんか?
28 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:51:22.76ID:AupG+9740
保管してたらカビがうつる
29 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:51:35.21ID:3rbFMNGz0
寄付しようがどうしようが
指図される言われはない
30 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:51:37.02ID:EqZeFeUx0
布製マスクの都道府県別全戸配布状況
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/mask.html
都道府県別の配布状況※全国で5/27(水)時点 約25%、6/3(水)まで約59%
最後に配られるのはどこになるのか
31 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:51:47.18ID:tnzzPwhR0
初期クラスターの発生した市川市の住民ですがマスク届いておりません
給付金の申請書も届いておりません
きっと届く頃にはマスク寄付も終了してるんじゃないかと思います
32 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:51:51.48ID:AsbKZyw90
アベノマスクになれるんでしょ?
35 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:52:15.75ID:61osIgdO0
週末届いた
これからカビ生えても困るので
速やかに受取拒絶します。
36 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:52:27.15ID:/LDQqMf/0
大事にするね来たらね
38 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:53:14.71ID:T6Fyj6y40
昨日やっと届いたが、ひと目見て「こりゃダメだ」と思った。
自分で買った奴を使う。こっちのが性能いいもん。
39 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 14:53:18.70ID:8J4WjxzW0
まぁ、『寄付しちゃったからまたくれよー』って乞食が出てくるだろうからな
それでも寄付したい者は寄付すればいい保管する者は保管しておけばいい捨てる者は捨てればいい
第二波が来てもギャーギャー喚くなと言うことだ。乞食よ
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590990331
コメント