1 Time Traveler ★ 2020/06/02(火) 12:57:11.04ID:sJ9KeDPt9
TBS系情報番組「グッとラック!」(月〜金曜・朝8時)では2日、エンターテインメントの現状として、東方神起の初のオンラインライブを紹介し、3D映像を駆使した演出や200人のファンとのビデオトークなどを、最新的な取り組みとして取り上げた。
居住地のパリから中継で出演したインターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者・西村博之(ひろゆき)氏(43)が「別にこういう技術って新しくなくて、4年くらい前に日本のサービスでやってるんですよね」と解説。「最初は驚かれるけど、本編の歌のうまさとかにあまり関係ないので飽きられるのが早いですよ。お金かかるんで、結局みんなやんなくなっちゃったというのが日本の現状なので。東方神起が新しいというよりも、昔からある技術ですよということを一応言っておきます」と語った。
すると、「なんでそう嫌な事ばかり、さっきから言うんですか。新しい試みだった紹介しているのに」とアシスタントを務める同局の国山ハセンアナウンサー(29)はとがめるような口調で切り返し。
あわてて謝るひろゆき氏に、MCの落語家・立川志らく(56)は「局アナがマジでキレました」と結んだ。
報知新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-06020059-sph-ent
34 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:05:16.94ID:KdB2qFco0
>>1
新しい試みじゃないのに、
新しい試みだと紹介するから突っ込まれてるのに、
新しい試みだと紹介してるでしょ!って怒るのはよくわからんな。
2 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 12:59:13.71ID:3n6hitfe0
本当のこと言ったら、怒られたでござる
3 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 12:59:14.07ID:9Qx60YhB0
ホリエモン!ホリエモン!
4 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 12:59:29.14ID:sqYKfxv30
とっとと賠償金はらえよ、くそゆき
5 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 12:59:51.47ID:+hVJXhid0
TBSで韓国を批判したら出世できなくなるからなw
6 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 12:59:55.81ID:zkwuzIN+0
ひねた事言うのがウリなのに
7 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:00:25.09ID:YKOcKq2b0
ひろゆきは嫌いだけど、まあ新しくはないわな
東方だからテレビ局的に持ち上げないといけなかったのかね
9 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:00:29.59ID:qu9Wx8lg0
だって新しくないし
11 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:00:40.80ID:csAzKnAL0
ひろゆきが謝ったw
16 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:01:59.49ID:YeMD+eS00
>>11
ニヤニヤしながらじゃね?w
13 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:01:12.36ID:iL7fGI+r0
これでいいんだよ
14 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:01:31.14ID:ZaETBWYl0
はーせん
15 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:01:47.67ID:hZ80Yijo0
新しい試みで押し通す!か
ヤバくない?これ
局アナによる言論封殺じゃね?
17 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:02:53.17ID:Av7PANHE0
揚げ足取りの専門家を呼んでおいてそれはないだろう
18 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:02:57.80ID:7hNoYIlI0
ひろゆきはこういうやつだろ
それが嫌なら呼ぶなよw
19 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:03:05.80ID:HmdOyz2E0
元々そういう奴だろ
調べてからキャスティングしろよ
20 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:03:10.31ID:3/880gg00
そういう奴だろ。
最初から呼ぶな、テレビに出すな。
21 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:03:14.36ID:PVCNvrTp0
ひろゆきを呼ぶ方がどうかしてる
地上波は深夜か東京MXが限界だろ
22 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:03:19.72ID:hZ80Yijo0
BPO案件じゃん
23 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:03:21.84ID:oC+HYkK80
小林幸子とかやってなかったっけか
24 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:03:24.19ID:JfcbIfay0
なんでひろゆき呼んだの
43 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:06:07.45ID:uAy+ymFj0
>>24
堀江と同じ枠組みだからじゃね
25 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:03:29.62ID:MWrB3UpD0
国山ハセンはひろゆき嫌い
毎週、ひろゆきの発言にムッとしてた
ついにキレたって感じ
26 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:03:42.21ID:8igHhUSY0
あわてて謝るひろゆき見たかった
28 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:04:04.44ID:H+KaXJsC0
辛坊をもう一回出演させてみて
31 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:04:30.91ID:s+3nFJHA0
文章におこすとあれだけど実際は和やかなんだろ?
32 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:04:36.31ID:MkL8JYPe0
どうしても一瞬頭の中でスタンハンセンと呼んでしまうな
33 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:04:39.73ID:a2T3LmC90
西村は予想外の事が起こるとてんで駄目だな。
35 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:05:20.15ID:mlf1Ifvs0
事実を伝えるのが仕事のアナウンサーが事実を伝えられるとキレる
TBSアナウンサーらしいね
36 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:05:21.28ID:BCkrCdAW0
西村博之 中央大学文学部
国山ハセン 中央大学商学部
37 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:05:21.54ID:S9PcAvLG0
記事にしてる時点で台本なのよ
38 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:05:22.29ID:aD4q33J00
ハングル喋れなきゃ出世できないって誰か言ってたな
42 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:05:53.83ID:d+osQBy50
>>38
安住
39 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:05:36.62ID:Cr3YhQT70
スタンハンセン
40 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:05:42.51ID:8rvvshej0
ホリエモンとかまろゆきはそういう芸風なんだよ。
41 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:05:51.53ID:PVvy0nWM0
ひろゆきは嫌な事しか言わないだろ
44 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:06:13.45ID:y/vwdACt0
性格だからねマウント取りたがり病
45 名無しさん@恐縮です 2020/06/02(火) 13:06:15.10ID:F/tEAaQv0
もうネットで叩かれるのがわかっていたから予防線張ったってだけの話だな
ほんとどうしようもねえ
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591070231
コメント