1 影のたけし軍団 ★ 2020/06/03(水) 20:26:55.67ID:v4jJ+LDc9
世界保健機関(WHO)のハンス・クルーゲ欧州地域事務局長はオンラインで記者会見し、
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を断ち切らなければ再流行する明白な恐れがあり、
それは破壊的なものになる可能性があると述べた。
クルーゲ氏は新型コロナウイルスについて「第2波は避けられないわけではないが、
制限を解除している国が増えており、新型コロナウイルス再流行の明白な脅威がある」とし、
「現在の感染拡大を断ち切らなければ第2波が到来する恐れがあり、それは非常に破壊的なものになる可能性がある」と述べた。
また同氏は「現在の情勢は今年の初めよりも悪い」と指摘し、
「未だに新型コロナウイルスのワクチンも治療法もない」と強調した。
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202006037507232/
5 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:27:51.97ID:hVpU2v9P0
>>1
インチキ学者のトンデモ説乙w
18 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:29:51.28ID:/nKatOUr0
>>1
WHO=嘘つき
第一波が終息してねーだろ
19 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:29:55.67ID:l3gytmr00
>>1
テメェんとこのリーダーを替えれば破壊的どころか収束が加速するよ
22 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:30:15.89ID:42G0jfg70
>>1
WHOはたぶん極東の小さな島国のことなんか無視して話をしてる
1%安全な国があっても99%の国がヤバいならWHOは「破滅的」と言わざるを得ないだろ
2 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:27:27.14ID:prtIbz0s0
うそだろおおおおお
3 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:27:35.81ID:nqHqFSRA0
まだ第1波が終わってませんよ
4 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:27:37.43ID:/ZDx7JnH0
ええーッ!
6 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:27:52.28ID:EC66sjgl0
よく言うわ…
8 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:28:36.60ID:eVZMysZB0
雑だな
9 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:28:42.04ID:sDVfo6Mx0
1月のWHO
「大したことねーよ。落ち着け」
14 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:29:35.54ID:HMh71MQv0
>>9
これ
10 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:28:56.53ID:GLqXw27+0
日替わりで変わる発言内容
ふざけるな!
11 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:28:57.93ID:hmZBVkre0
とりあえず言っておかないと潰されるからな
12 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:29:07.00ID:npGdZzU20
みんな知ってる事ドヤ顔されてもなぁ
13 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:29:32.09ID:KI9Z0R8O0
逆神が破壊的というんだったら安心だなw
15 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:29:36.76ID:3RugSqdh0
WHOがそういうなら大丈夫だな
16 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:29:39.90ID:/XIO6vbf0
誰かパンデミック止めて
59 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:39:43.21ID:V1pBgKoh0
>>16
ロマンティックロマンティック♫
17 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:29:48.12ID:1xht2D3b0
でもたいしたことねーんだろ?
20 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:30:00.29ID:2bE+siCa0
全く面倒な事になったな
21 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:30:05.34ID:wSKnlJQR0
生物兵器んあんだから
免疫やらワクチンやら夢物語だわな
小学生の集団感染は深刻な社会問題になるぞ
種無し男大量発生
治安悪くなるなんてもんじゃない
23 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:30:24.15ID:HZezcJUj0
テドロスは
29 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:32:09.95ID:KtiTu+gQ0
>>23
チート野郎!
31 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:32:50.56ID:tccSE0v30
>>23
どうしたんだろね
24 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:30:33.61ID:EC66sjgl0
第二波は海外封鎖継続でシャットダウン可能
25 ねこ大嫌い 2020/06/03(水) 20:30:48.14ID:ZmSLQHxs0
もお新型コロナ禍終息しただろう?
うかれてしまい思わずこ躍りするわw
だからもう心配いらないもん題さ!
めったに感染者出ない程の感じぃ?
だき付きで染らない程度の伝染病さ(^◇^)
26 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:30:50.95ID:MZAGZM3S0
過小評価しといて後で大事になるより、デカく出といてより小さい被害で済んだ方が、組織へのダメージは小さいからな
それ以前に組織への信頼度はマイナスなんだけどな
27 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:31:09.51ID:wSKnlJQR0
中共が日本に入ってきて支配することになれば
間違いなく感染者は処分されるでしょうね
今呑気に学校通ってる学生と家族は命ないぞ
28 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:32:03.15ID:gZ6DReKK0
お代わりくださいってさ
30 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:32:50.33ID:hbpGgxbD0
意訳 「お金ちょーだい」
32 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:33:19.40ID:F/GcpKDJ0
テレビのコメンテーター並の情報しかくれないな
35 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:34:02.82ID:pTdnIqC20
ムムッこれわ…
幼少期にコロナ類似のウイルス性難病から生還した俺が、まさか人類を救う鍵だというのか…
はっ…
だ、誰だっ!
ガタッ
36 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:34:47.31ID:kSYC4qvg0
WHOの逆張りが正しいようだから、
第二波は壊滅的なものではなさそう。
37 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:34:52.39ID:8LydawfX0
とりあえず中国人の入国は絶対に禁止にしてほしい
インバウンド期待というよりさ、損失の方がでかいやろ
中国人なんかと関わらないのが1番
53 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:37:59.45ID:bXAQQznl0
>>37
そうそう
時間のあるうちにインバウンドにたよならいビジネスモデルに転換するんだ
38 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:35:03.22ID:ZtwPuGyc0
東京の雰囲気はかなりヤバイ
41 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:35:58.24ID:PrQpiEHu0
もう第2波を耐えられるだけのHPないよなー
よって次が本番
42 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:36:00.68ID:HgZtHJuV0
まだ第1波終わってないんじゃね?
坂本も微陽性なんだろ?
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591183615
コメント