1 アルヨ ★ 2020/06/03(水) 16:52:10.02ID:oM/JLvuD9
2020-06-03 16:12
日本と中国が受注競争を繰り広げ、日本の受注が確実視されながらも中国に受注を奪われた形となったインドネシア・ジャワ島の高速鉄道計画。すでに工事も進んでいたが、ここに来て中国にとって「暗雲が立ち込め始めた」ようだ。
中国メディアの網易は1日、インドネシア国内の報道を引用し、「インドネシア政府が入札で中国に敗れたはずの日本をプロジェクトに参加させることを検討している」と伝えつつ、インドネシアは一体何を考えているのかと不快感を示した。
記事は、ジャワ島の高速鉄道計画は中国企業が受注競争で日本を直接破ったケースであると同時に、「中国高速鉄道の輸出事業において重要な成功例となり、その後の受注に弾みがつくはずだった」と主張。しかし、ここに来てインドネシアから中国側が想定していなかったニュースが飛び込んで来たと伝えた。
続けて、「中国側が想定していなかったニュース」とは、インドネシア側が計画の遅れを取り戻すために「日本に高速鉄道計画への参加打診を検討している」ことだと伝え、インドネシア側は5月29日に高速鉄道の開業を1年延期すると発表したばかりだったと強調した。
記事は、「ジャワ島の高速鉄道の工事はこれまで順調に進んできたはずだ」と主張する一方、インドネシア側は工事の進展に満足していなかったようだと指摘。また、すでに予算超過となっている建設費もインドネシアの不満につながっていると指摘する一方で、「日本がインドやベトナムで受注した高速鉄道だって全く進展していない」と主張し、インドネシアは日本をジャワ島の高速鉄道計画に引き込むべきではないと主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1689955?page=1
15 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:54:30.26ID:BFnEEr3y0
>>1
意見が一致してるな!
25 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:55:52.28ID:pGkrw1X60
>>1
痛い目見ないと理解出来ないやろーから、
一度地獄見て来いやw
日本のインフラがどれだけ優秀か、
身に沁みて分かるやでwww
35 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:56:47.14ID:ef6VOT/t0
>>1
じゃあ責任持って着工しろよ
43 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:57:49.01ID:H6n3p+qt0
>>1
日本は全く関係ないのに何言ってんだこいつら
48 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:58:11.13ID:eeMN1kqi0
>>1
素晴らしい!その通り!怒れ中国!支持する
63 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:59:24.21ID:Tw/j4+cz0
>>48
幾ら貰えるの?
57 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:58:42.04ID:9kvrh/0r0
>>1
珍しく意見が一致するねw
62 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:59:16.76ID:MmhAx7+H0
>>1
そもそもの原因はインドネシアにあるんだから助ける必要ないわ。反省するきっかけになるだろう。
2 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:52:41.70ID:Dm4Dlc4O0
べきじゃないてwwwwwwしませんからww
3 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:52:54.16ID:lWleAI7/0
どうぞどうぞw
4 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:53:05.80ID:MMa6qXjV0
勝手にやってろ
5 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:53:28.74ID:RGRmE9Ua0
ならはよ完成させやwのろま
6 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:53:33.45ID:sTkGo2og0
いや関わりたくないしwww
7 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:53:33.59ID:pLg+OEHy0
どうでもいいからはよ作れよ
8 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:53:37.54ID:7SB2KNgu0
日本何も言ってないんだがwww
エンドネシアと中国で好きにやっていいんやで
9 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:53:41.96ID:447qao4K0
しなくていいよ
10 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:53:47.01ID:pbqoD0rB0
うん、もっと強く言っておいて!
11 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:53:58.32ID:55/U0U1n0
そりゃそうだ。
最初から最後までキッチリとシナにやってもらわんとな
両方共屑だから高みの見物だw
13 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:54:11.00ID:4MpAp9TR0
何年前の話だよ
14 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:54:26.36ID:+65dTvrR0
ザマァw
17 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:54:51.36ID:5ihLYsOV0
素人には事情が分からないし、いずれにせよ日本はコロナ破産しそうな勢い
18 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:54:59.79ID:08Ycp1820
心配しなくても日本は二度とインドネシアなんぞに関わらないから大丈夫です
19 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:55:00.92ID:leZ4Hbo80
こっち向くな
インドネシアは、不払いの常習国
一度中国に決めたなら、中国にやらせて占領されてしまえ
20 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:55:29.85ID:o72h22p30
何年前に決まった話をしてるんだ?
23 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:55:44.39ID:55/U0U1n0
どうでもいいが
シナ、ネシア双方で日本をチラ見しながら小出し発言しているのが面白過ぎる
26 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:55:55.83ID:ctzDlJbz0
ぜってー事故起きるからなwww
インドネシアはやっちまった感で日本頼ってんだろwww
27 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:55:56.31ID:YJvAqR5+0
そのとおり、中国が正しい。ひっこめ日本!!!
28 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:56:00.58ID:ELYS7BKz0
どうぞ中国にお任せください。
事故起こしたら埋めちゃいますんで(笑)
29 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:56:04.07ID:DOlLxtA60
いやしないから
30 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:56:10.96ID:D1N3Hm5O0
こっちみんな
31 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:56:16.99ID:ICUYwd730
牽強付会
太陽が西から昇る
恐れ入谷の鬼子母神
32 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:56:19.05ID:4nGD/93w0
参加して欲しくないしどんどん言ってくれ
33 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:56:30.41ID:fPA0iakS0
支那がインドネシアに文句を言うのは自由
インドネシアが日本に応援要請をするのも自由
日本がインドネシアを見捨てるのも自由
34 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:56:46.08ID:ehnBGa4M0
巻き込まれて事故発生、賠償責任負わされるとかなりかねんし日本は関わってはいけない
37 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:56:57.17ID:t1974E1L0
はよやってやれよ困ってるんだよ
38 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:57:08.16ID:xtzWND2t0
中国の契約が生きているなら無理だろ
39 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:57:11.88ID:kFK9aPCp0
調査のデータ使うだけで文句言ってきそうだもんなぁ
それは「我々の」データだとか絶対に言い出す
40 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 16:57:15.64ID:/YhTqmle0
中国に調査結果売った奴許さない
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591170730
コメント