6/5(金) 17:40
時事通信
茨城県は5日、茨城空港(同県小美玉市)の海外向け愛称を「Ibaraki International Airport」に決定したと発表した。
六つの最終候補案には「Tokyo」が入ったものもあったが、県民らから反対意見が多数寄せられたため見送った。
茨城空港をめぐっては、昨年の県議会で訪日外国人観光客の誘致や知名度アップなどの観点から、海外向け愛称に「Tokyo」を付けるべきだとの意見が出た。県が今年1月に設置した有識者会議は、「Tokyo Ibaraki International Airport」など六つの最終候補案を選んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200605-00000104-jij-pol
11 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:46:04.42ID:Ovdk1hQQ0
>>1
新東京国際空港
29 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:48:18.59ID:gTrzSzIv0
>>1
東京ゲートウェイじゃダメなの?
安倍ちゃんも喜ぶぞw
69 辻レス ◆NEW70RMEkM 2020/06/05(金) 17:53:05.53ID:W3SogEfh0
>>1
インターナショナル
エアポート
だっぺ
いがぺえ〜
2 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:43:51.31ID:/R5q987+0
東京は使います
3 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:44:29.23ID:pnhVOU+E0
つくば研究学園空港
4 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:44:31.21ID:KJqgFnZJ0
茨城なのに東京とかw
恥ずかしいと思わんのか
5 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:44:45.65ID:j9nvic/X0
いばらきデレスケ空港で頼む
53 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:51:11.05ID:bIoy04iz0
>>5
>デレスケ
他県でどこらへんまで通じるんだろうw
64 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:52:33.56ID:gJcpQz+h0
>>53
関東なら、聞いたことあるし、ある程度意味分かる。 それ以外の地域はポカンやなw
6 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:44:50.29ID:0iKCaajW0
あたりめぇだよ、どんだけ遠いのよ田舎モン
7 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:44:59.00ID:3IaReJIu0
NATTO International Airport
でよかったのに
なんなら
NATO International Airport
でも
8 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:45:37.75ID:G1hJyYpR0
当然だろチバラギさんよ
9 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:45:43.79ID:QiXTnFEa0
東京が許されるのは袖ケ浦まで
52 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:51:07.62ID:nOExOWLj0
>>9
無理無理
71 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:53:11.37ID:u1nzr1Lf0
>>9
浦安 市川 船橋 松戸あたりなら、千葉都民を
自称して良いけど、津田沼 柏 超えたり、
半島に入り込むと奥千葉とか深千葉。
10 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:46:02.34ID:xnky+fq10
そりゃそうだろう
12 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:46:11.69ID:xDUyeCA50
徳川慶喜が水戸人たろうとした誇りも今は昔
13 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:46:29.59ID:NsOt2qY60
新東京国際空港とか千葉だろwと思ったもんなw
現在は正式名称 成田空港に改められたが。
14 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:46:29.67ID:TOhz45Ox0
South Tohoku International Airportでよくね?
36 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:49:25.42ID:QxgP5OkB0
>>14
South Fukushimaのほうが知名度はある
15 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:46:42.39ID:/ZPM+cUw0
ワンハンレッドマイル空港
16 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:46:44.27ID:gJcpQz+h0
浦安の東京デズニーは、ギリギリ東京でも、まあ仕方ないが
イバラキは、東京から遠いっぺw
22 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:47:40.52ID:3ot/Yqow0
>>16
両方隣や
17 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:46:49.29ID:3ot/Yqow0
成田空港たまに勘違いしちゃう奴いるからな
18 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:46:56.73ID:m3z9H0mi0
千葉なら迷わず東京使っちゃう
19 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:46:57.57ID:BCjUSoi30
だからNATTOで良いんだよ
コロナで世界が納豆に注目してるんだから
20 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:47:25.46ID:2o1mqkAs0
tokyoはコロナで…
21 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:47:25.86ID:Sv6Q7zeC0
茨城名物の納豆という止めたほうがいい
納豆発祥の秋田民が月曜日から夜ふかしで茨城にブチ切れしれた
30 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:48:27.34ID:3ot/Yqow0
>>21
tvなんぞがなんか言ってもねw
23 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:47:47.12ID:cIAgOHsi0
だって外人が飛行機降りた瞬間行き先間違えたと思うだろ!
24 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:47:55.24ID:/vb1iJrK0
東京エレクトロンホール宮城も改名してくれ
34 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:48:47.33ID:IrcjFYbj0
>>24
あっはい
25 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:47:57.53ID:H+hIFhik0
タクシーの行く先詐欺の温床になるところだったな
26 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:47:57.75ID:0a0oUhOQ0
関東は東京好きだな
28 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:48:17.18ID:Zr41P9B/0
良かったですね
31 名無しさん@1周年 2020/06/05(金) 17:48:35.43ID:GNEm+j970
でしょうね
32 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:48:42.74ID:rDE5I/yw0
浦安ディズニーランドも
33 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 17:48:44.04ID:mv5nic7K0
てっきり決まったのかと思ったら複数案あったのか
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591346604
コメント