東京都の小池百合子知事(67)が都議会定例会の最終日となる10日、都知事選(18日告示、7月5日投開票)に向け、再選出馬を表明する方針を固めた。協調路線を取る連合東京に対し、表明後に推薦を依頼する意向も伝えた。小池氏は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う都内の休業要請が今月から大幅に緩和される「ステップ2」に移り、経済活動も再開したことから選挙体制に入るタイミングと判断したとみられる。
10日の都議会は、休業要請に応じた中小事業者への「感染拡大防止協力金」の2次支給分など新型コロナ対策を盛り込んだ総額5832億円の補正予算案が可決される見通し。都知事選で小池氏は、全国に先駆けて打ち出した協力金などを実績に掲げるとみられる。
自民は党本部が独自候補の擁立を断念。二階俊博幹事長が「小池支援」の意向を繰り返し表明し、都政で小池氏と協力関係にある公明とともに推薦も含めた支援を検討している。小池氏と対立する自民都連は、感染拡大が進んでいた3月下旬、党本部に押される形で当初予算案に賛成している。
「ステップ2」は屋外なら200人以下の集会が可能だが、各候補者とも感染防止のため選挙活動は一定程度自粛するとみられ、都知事選は知名度の高い小池氏を軸に進むとみられる。
過去2回の立候補で次点だった元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏(73)は無所属で出馬表明し、立憲民主、共産が支援する方向だ。NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)、熊本県副知事の小野泰輔氏(46)らも立候補の意向を明らかにしている。
前回の2016年の都知事選で、小池氏は政党推薦を得ずに約291万票を獲得し、与野党が推す候補らを圧倒した。築地から豊洲への市場移転の延期や東京オリンピック・パラリンピックの会場を見直そうとする「小池劇場」で混乱を招いた後は堅実路線に転じている。【竹内良和、南茂芽育】
毎日新聞 2020年6月7日 00時00分(最終更新 6月7日 05時03分)
https://mainichi.jp/articles/20200606/k00/00m/040/147000c
>>1
今の小池なら連合に媚びを売らなくてもいいだろう?
>>1
学歴もそうだけど、前回の選挙時に発表した公約の結果報告をしてくれ。
ウソつきは出てくるな
ローソンが意識高い系のデザインになって賛否両論あるみたいだけど
あれって店の前とか駐車場のトラックの中で買ったもん食うような
汚らしいブルーカラーどもを寄せ付けないためなのかもしれないね…
オリンピック中止の候補は誰?
>>4
宇都宮
>>4
桜井誠。
公約は一つでも達成されましたか?
>>5
小池おばさん 「満員電車解消はコロナ自粛で達成されましたよ!」
「後はコロナ自粛もっと続けてライバル候補の街頭選挙活動を妨害♪都知事選は私が勝利♪」
ほんとに
パフォーマンスだけ
キターー!
>>8
なにこれ赤い
>>32
BABYMETALですね
知らんけど
行動履歴や卒業履歴の公表を好まない方が多い(爆笑)
ホリエモンは?
五輪強行派の小池か
集団免疫推進はの堀江か
大変だな都民もw
五輪延期の責任取れよ
よくやるじゃん。
逆に、満員電車ゼロにするまでは続けるつもりかw
これはなかなか意味シンだ
立憲との間にクサビを入れたいんだな
小池の背後がわかりそう
でだ公約何個達成したん?
安倍ちゃんみたいにならないように後人を育ててね
サゲマン
また相乗り無所属ノンポリ首長か
1兆円を使い切った本名馬登場
対抗馬は宇都宮とN国と桜井誠くらいかな
>>23
立花と桜井は話し合ってどっちかにして欲しいわ
どれくらい票集めるか見たい
学歴詐称はどうなったの?
公約なんか達成したか?五輪延期の責任は?築地の豊洲移転は?無意味な自粛の責任は??
宇都宮が当選するよりはまし
ヤフコメ見てる限り、桜井圧勝だな
この感染者数なら今後増える事もないな。
いい仕事してるわマジで小池もう最高だ!
けいけんちも程々で頭もよい人だよね♪
のどかな顔や声質の良さとわか目の服で
マジ見ためのいい会見は顔見世みたいw
たい変な期たいや見事に策が当たる点は
芸能人的才能なんだね支持率もいいぞ。(^o^)
まあ小池さん一択だろうな。コロナ封じ込めてるし。
>>35
ロックダウン発言で東京パニックになったのに?
>>35
何もしてないけどな
横文字連発してメディアに出ただけ
推薦依頼を受けた側は、小池に「女帝 小池百合子」の著者を訴えさせるぐらいの踏み絵を踏ませないとさ。
あれが事実なら学歴詐称の公職選挙法違反でアウトなんだから。
「読んでないからわからない」で誤魔化せる話じゃないよ。
都民よ!東京都が共産党とか立憲民主党の思うまゝの都市になっても良い訳ないでしょう?
しっかりしてくださいよ。
>>37
この婆だって、都庁舎レインボーブリッジ
見れば 赤(アカ)じゃん?
小池は公職選挙法 二百三十五条 違反で逮捕案件だよ
コメント