6/8(月) 11:43配信
共同通信
有名温泉地の大分県別府市の中心部にある「ホテル三泉閣」が大分地裁に自己破産を申請する準備に入ったことが8日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化が響いた。代理人の弁護士が明らかにした。帝国データバンクによると、別府市での新型コロナ関連の倒産は初めてとなり、九州・沖縄では21社目。
複数の関係者によると、負債総額は9億円程度。2016年の熊本地震で客足が遠のき、昨年の日韓関係悪化で韓国人客も減って業績が厳しくなった。新型コロナが追い打ちを掛け、事業の継続を断念した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/88425b1c011571cce57b4991daefd4e5ad6953dd
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://yahoo.rocketpride.com/1588663094
アベ!きいてるか!
>>3
むしろ安倍はよくやった。
韓国依存企業は潰れるべき。
別府は韓国人ばかりだったからな
そりゃ潰れるわ
別府温泉といえば韓国人
韓国人といえば別府温泉
>>4
別府は中国人も多かったよ
街の看板は中国語と韓国語だらけだし何処の国かと思った
韓国兄さんすいませんでした
シナ人が買い取りに動くぞ
>>6
全国でそんな動きがあるみたいだね
民事再生と会社更生と破産手続と不渡と債務超過と
なんで倒産に何種類もあるの?
政府がベーシックインカムやら対策しないからどんどん破産していくな。
他人事じゃないぞこれ
1〜2ヶ月なら遅かれ早かれといえるが
三ヶ月以上続いているとそうは言え無いからな
ただ、これは仕方が無いだろうな
リスク管理が想定を超えてしまったと言う事で
早めに手放し、赤字相殺できると良いけどな
>>8
倒産とベーシックインカムは別だぞ
(特にホテル業は恩恵は薄い)
個人的にはベーシックインカムは反対だけどな
氷山の一角である
おお痛っ
一方ホストクラブやガールズバーは自粛要請ガン無視して営業www
別府温泉をふんだんに使った超立派なホテルだな。
ゆえに、維持補がハンパなく、海外旅行者や国内旅行者が減り、駄目になったのか…
これはもう中国資本の餌食だろうねー。
再来年あたりにはチャイナ専用ホテルとして栄えているだろう。
>>14
全然立派じゃない
中身も普通
外見はボロボロ
>>25
ボロボロだな
これどんどん増築していったみたいだな
>>25
こんなん中国人も買わんで
買っても建て替えやろ
>>25
耐震診断受けたらアウトかもしれんな
潮時だったんだろう
>>25
違法建築やな
見える範囲だけで3回くらい増改築してるやろ
>>14
成金中国人が喜びそうなゴージャスさ
何か落ち着かない雰囲気
うちも8月頃ヤバいかも・・・
日本人は旅行もできないくらい貧乏にされたから仕方ない
>>17
宴会や冠婚葬祭もできないぐらい貧乏になっちゃったよな。
大分の人間は信用できない
維持費高そう
最寄の都会があの北九州市だからなあ、客を呼び込むのも及び腰になるのもわかる
中国・韓国頼みじゃね・・
国内向けに仕切り直して、ガンバレ
6月末からとうとう始まる
もうダメだって みんな
企業は仕方ないが従業員の生活がなぁ
コロナまでは絶好調だったのにな
春節前に全従業員に長期休暇や旅行補助とかやってるホテルもあった
立派だったが、中国資本になるのか。これが中国の侵略ッ!
外人相手にシフトしたツケは大きい
日本人は戻らないからね。
隣の湯布院も中国人だらけになって行こうと思わなくなった
>>33
支那人を入れるなとは言わないが、金策で団体客やらをガサガサ入れてると必ず落ちぶれるな
日本の流儀に合わせようとするやつらはむしろ受け入れたいが、支那観光ホテルみたいにな様相となれば二度と行く気がしない
>>61
中国人はうるさい汚いマナー知らずと同じ場所に居たくないね。中国人使った部屋も正直勘弁。。。
だから中国人多かったところは二度と行かないつもり
内需大切にしないのはな
昔行ったことがあるけど、料理がおいしかった。
再生して欲しい。
コロナで滅ぼし、底値で買い漁るッ!
これがチャイナ式ビジネスッ!
世界は中国の罠に落ちたのだ―
韓国人よりは中国人のほうがいいじゃん?
コメント