6/8(月) 12:18配信
時事通信
政府が現金給付の迅速化に向け、国民1人につき一つの預貯金口座とマイナンバーとのひも付けを義務化する方向で検討に入ったことが8日、分かった。
相続や災害時の口座把握を円滑に行うため、全ての預貯金口座と関連付ける案は義務化を見送り、任意で行う方向で検討している。
政府関係者が同日、明らかにした。高市早苗総務相は、マイナンバーと口座のひも付けについて、来年の通常国会への法案提出を視野に、年内に検討を進める考えを示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eddd979050952dac8307a5d38c5aa6ca9855fc2b
30 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:36:54.44ID:6U8Ot3lT0
>>1
意味ないよ
子供はどうすんの?
32 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:37:14.19ID:YdJ49Gza0
>>1
共産党マネーロンダリングできないw
51 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:39:07.91ID:kYmF1b5e0
>>1
給付金なんかもう二度と払う事ないのに
まずは1口座で、次に全口座かぁw
58 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:40:18.02ID:vwV3VMxr0
>>1
それって意味あんのか?
1円だけ入ってて放置してる口座にしとくわ
2 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:31:24.19ID:U5yXThY+0
複数の口座は?
3 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:32:23.96ID:q0rPIqeS0
じわじわやってくるね
4 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:32:25.39ID:gf9joEiQ0
マイナンバー用の口座あたらしく作ればええやん?
5 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:32:34.93ID:RI2ChBUf0
人の財布に手を突っ込むための前準備!
6 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:32:52.40ID:qrvn8Lh90
1口座なの?じゃー使ってない口座登録するわ
7 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:33:37.52ID:Ef3aUFed0
そして二度と給付金が配られることはなかった。
11 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:34:05.61ID:TEJgwcAB0
>>7
だよねー
75 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:41:55.11ID:RlHEVw9T0
>>7
以後毟ることに使います
96 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:44:08.12ID:2Z/rL5Um0
>>7
年金の振り込みとかもこれ使ってやるんじゃないの?
9 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:33:51.64ID:FBO/LDq/0
全口座紐付けろよ
困るのは犯罪者だけだろ
10 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:33:57.44ID:4xrw364D0
1人1口座なら休眠口座登録するわ
12 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:34:27.31ID:cz1FfFin0
結局1口座か。
任意で複数口座登録できれば相続時とかは便利だな。
ただ、作ったけど忘れてる口座に知らない内に振り込まれたみたいなパターンが増えそう。
そもそも国から金が振り込まれるなんて自体が何年に一度あるものか。
14 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:34:29.41ID:UZLciBpA0
全部なら全部で良いし1つなら1つでいい
15 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:34:37.41ID:7gdTn18w0
1口座か
妥当だな
全口座は確実に違う目的w
16 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:34:38.71ID:8iBBSZHx0
全部紐付けろよ
17 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:34:44.60ID:dQ6mv67p0
なら既に登録済み
19 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:35:12.54ID:5qteAASA0
暴力団とか反社の連中みたいに銀行口座を持てない奴らの金の流れ、
どう管理するの?
20 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:35:26.81ID:2VH3yCC70
タンポンのヒモ

![]()
21 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:35:33.18ID:JEFy4ufXO
>>8
なぜ?
22 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:36:03.18ID:XpKy51pK0
全口座というのは無理がありすぎた
23 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:36:09.88ID:SBAXXK670
口座残高ほぼ0の専用口座にするわ
41 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:38:02.66ID:MMqUgAp+0
>>23
休眠口座ですね。このお金は税金に利用しますね。
24 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:36:19.10ID:yTXn12G80
勝手に引き落としされますね
25 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:36:22.05ID:cEcesDgv0
真面目に裁縫やっときゃ良かったー
26 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:36:26.25ID:3w7pYBfW0
確定申告の還付金も多少楽になるかな?
27 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:36:28.31ID:Zf7LF0C80
すっかりザル法化されてワロタw
紐付けしたところで給付金は世帯主給付なんやろ?www
28 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:36:51.27ID:7i5P/1+C0
今回は誰が見ても共産党の言い分が正しかったからな
1人1つ口座を国に登録するから早く100万円振り込め
29 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:36:53.50ID:1coPgKFY0
良いと思います
34 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:37:30.12ID:7eToixmN0
議員は全口座義務付けとけ
36 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:37:34.67ID:6z0HCKS80
お前らがもらうはずだったじい様ばあ様の内緒の貯金が
ガッツリ減らされることになる
またお前らが将来子供や孫に遺すかもしれない内緒の金が
同じことになる
37 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:37:44.10ID:eDv//rLU0
おれが帝ならまず国を作る時に
大蔵官僚が悪さできないように
増税税を大蔵官僚にかす。
38 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:37:51.85ID:Ln4HEhWz0
何の脱税対策にもなってないだろこれw
39 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:37:54.62ID:y6EWWK5Y0
1口座でいいならそれ用に作って銀行は口座維持費で儲けると
40 不要不急の名無しさん 2020/06/08(月) 12:38:02.12ID:Ba2uw0LJ0
何だよ全口座やれよ
初めに無茶な事言った後条件緩和して相手にそれくらいならいいかって思わせる作戦かよ
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591587046
コメント