1 ばーど ★ 2020/06/09(火) 05:51:19.09ID:R994xQ0b9
WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は8日、新型コロナウイルスの感染者が、過去24時間に、世界で新たに13万6000人以上確認され、これまでで最も多くなったとして感染の拡大に強い懸念を示し、各国に対し、引き続き対策を強めるよう呼びかけました。
WHOのテドロス事務局長は8日、スイスのジュネーブにある本部で開いた定例の記者会見で、「ヨーロッパの感染状況は改善してきているが、世界的には悪化している」と述べました。
そのうえで「7日までの24時間に13万6000人以上の感染者が新たに確認され、感染が始まって以降最も多かった」と感染拡大に強い懸念を示し、各国に対し引き続き対策を強めるよう呼びかけました。
以下全文はソース先で
2020年6月9日 4時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200609/k10012463421000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002
35 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:01:43.76ID:5y/IBRb50
>>1
54 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:10:18.33ID:st7s1RWj0
>>1 新コロナウィルス関連の人間の中で、最も信用できないのがWHOのトップwww
3 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:52:21.65ID:1Gn25qiF0
まだこいついるのかよ喋らせんな
4 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:52:33.62ID:q+LlJN830
人から人には感染しないんだろ
6 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:53:32.21ID:620KYd610
和紙が育てたみたいなやつか
8 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:54:59.50ID:XRStt0dx0
アメリカはそろそろ感染者情報を隠蔽したほうがいいんじゃね
あんな暴動がいつまでも続いてるようじゃもう収集つかんだろ
9 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:55:05.34ID:n2FMu4qM0
もう煽っても効かないよ
すぐに治るただの風邪だってバレた
24 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:58:03.18ID:KdF4f+hZ0
>>9
志村けんみたいにあっという間に死ぬ事もあるけどな
38 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:03:32.30ID:GRFR/j0g0
>>24
爺さんが風邪ひいて肺炎で死ぬのは日常だろ。志村けんだから大騒ぎしてるけど、医者は神様じゃないからな。治らんもんは治らん。
29 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:59:05.16ID:O0Cy1zO70
>>9
すぐに治るなら感染しないはずだけどな?
37 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:02:13.81ID:0eLJMi3E0
>>9
薬があればな
11 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:55:33.45ID:bnZOKHu00
南米、アフリカ大陸はこれからやで。
12 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:55:33.81ID:Ckc61IAb0
最初から緊急事態宣言していたら、各国が封鎖できたのに。まるで他人事。
13 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:55:34.04ID:zR3ElN+R0
ところが日本は入国制限解除
14 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:55:40.63ID:n2FMu4qM0
こいつ米国の扇動スピーカーな
16 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:56:25.37ID:kfz7Rqb20
どこで増えてんの?
17 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:56:34.85ID:XV2zPpBA0
ここからが本当の地獄だ(ガチガチ
18 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:56:38.60ID:kfz7Rqb20
そんな増えたとこあったっけ
19 八吉 2020/06/09(火) 05:56:57.51ID:rcK3bigV0
まだまだ少ない!早く日本に第2波がやって来て、また給付金をばらまかないと私はなっとくしない。
20 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:57:00.84ID:HfjotbJ10
致死率は下がってるしもう終わった話
23 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:57:43.51ID:q4pZ2U500
オマエが増やした
26 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:58:17.03ID:mk/1Qvdz0
テドロスがいうなら心配ないな
27 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:58:25.52ID:riXBhyBi0
う
28 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:58:44.15ID:yRQ6juj+0
もうオリンピックは無理だな
30 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 05:59:42.52ID:xeESBPnb0
来年の今頃はアフリカや中南米でも感染者多いだろうな
でもそんなの無視して「コロナに勝ったゼオリンピック」ウッキウキで開催するんだろう
31 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:00:11.76ID:ZQgGfICf0
中国でめちゃ増えてる時はパンデミックではない言うてたのに
36 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:02:02.40ID:G6x9YQta0
世界の人口は1日20万人増えてるから
コロナの新規感染者が全員死亡しても人口増加が続く
39 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:03:37.19ID:XRStt0dx0
アメリカのアレを見てると
クルーズ船の乗客を下ろさなかった
安倍ちゃんの対応は正しかったとしみじみ思う
40 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:04:03.75ID:4JBCqCyO0
WHOにできることなんかないだろ
最初から情報操作以外何もやってなかったし
もう対応は各国に対応任せとけよ
41 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:04:39.64ID:0eLJMi3E0
>>10
どころか後追いしてるし
誤った情報流して、感染拡大させたし
マスク不要とか、パンデミックじゃないとか
42 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:05:47.64ID:NIUNLImY0
デモなんかしてっからだろ
43 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:06:54.89ID:ZQAfyJJ70
お前しゃべらんでいいから 資金全部で はよワクチン作ってくれ
44 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:07:25.96ID:uFui10s60
お前の意見なんて誰も聞いてないし
45 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:07:29.47ID:2MhLBGn+0
5月までのテドロス
「マスクは意味無い」
6月からのテドロス
「マスクをしたほうが良い」
51 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:09:07.19ID:UyUi6DN80
>>45
中国産のマスクがダブつき始めたから発言した、なんて言ってる人いたがな……。
57 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:10:46.92ID:GRFR/j0g0
>>51
やっと近所のウェルシアにも見たことない不織布のマスクが並び始めたが誰も手を伸ばさない。タピオカ屋のマスク投げ売りも終わった。
53 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:09:36.03ID:XRStt0dx0
>>45
コロナ禍に便乗して大量に仕入れたマスクが売れなかったからってグチるなよ
ドンマイ!
60 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 06:11:19.94ID:xG+Njd/n0
>>45
「マスクは意味無い(中国様のマスク外交好調だし)」
「マスクをしたほうが良い(失敗して在庫だらけになったヤバイ)」
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591649479
コメント