1 臼羅昆布 ★ 2020/06/10(水) 20:41:20.44ID:9Bxc0ihd9
2020.6.10 19:54
https://www.sanspo.com/geino/news/20200610/eco20061019540001-n1.html
ダスキンは10日、宅配ピザ事業に参入すると発表した。
いちごホールディングス(仙台市)と傘下のストロベリーコーンズ(同市)から宅配ピザ関連事業を譲り受ける。
金額は非公表。ダスキンは100%出資の新会社を7月に設立する。
新型コロナウイルスの感染拡大で宅配需要が増加しており、ダスキンはミスタードーナツに次ぐ第2の柱として育てたい考えだ。
従業員の雇用は引き継ぐ。
4 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:42:58.46ID:5H/G+HUT0
>>1
ミスドでリーンなパンを売れ
もう糖質過剰は時代遅れ
54 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:53:43.78ID:n+B8NKiX0
>>1
なんかホコリっぽいイメージで頼みたくないなぁ
2 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:41:59.35ID:rgRd+4Ix0
メロディー雛マークス最高?
3 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:42:30.68ID:/KL8vip70
菌を出すから、ダスキン。
5 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:42:58.95ID:w0OiCXdV0
ダスキン味しそうなイメージ払拭大変そうだな
6 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:43:06.16ID:ZyshPWzM0
ハンバーガーは売れるのにピザは売れないって不思議だな
安価なピザ屋出てきても潰れるし
7 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:43:24.61ID:QvH1ZJWb0
小籠包も宅配便すんの?
8 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:43:28.79ID:gxd+HTnr0
ダスキンというとなんとなく石油臭いイメージを抱いてしまう
9 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:44:42.58ID:MF9FQqJw0
ほこり取りの誇りです
ピッザね
10 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:45:15.74ID:cXTK4nGY0
今更宅配ピザ事業って…旨味あるんだろうか
安くしないと買わないからコンビニや歯医者並みに店舗増やして規模を稼がないと苦しいで?
50 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:53:16.47ID:tD3bkSgE0
>>10
ダスキンはミスドやってる会社
だから外食が異分野参入では無いで
寧ろミスドの多角化という意味合いやろうな
当然こなれて来たらミスドでもピザ出すかもやし
ミスドも宅配してくれるやろう
ストロベリーコーンズみたいな名前は下ろして
連想で覚えて貰えるようにミスターピッツァとかにするかもよ
11 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:45:39.58ID:yMUDhfOf0
成功すればミスドも配達できるようになるだろ
12 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:46:10.13ID:MjWmOk690
宅配ドーナッツは?ドーナッツ嫌いやねん
13 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:46:11.28ID:yMUDhfOf0
そういえば、関西ではミスドっていうんだけど、関東ではミスタって言うらしいね
61 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:54:45.85ID:64DO1Qr00
>>13
他の店と混同しそう
ミスターとか多いだろ
関東のマクナルにも違和感感じたが
14 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:46:11.59ID:lHL4f7Jx0
ミスタードーナツとドミノピザが提携。ミスタードーナツ店舗でピザを、ドミノピザでドーナツを販売視野に
俺「やった!!」
ってのがあったことを俺はまだ覚えている
なんだったんだあの何も起こらなかった意味不明な提携は
15 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:46:13.82ID:lH7BehtXO
さだまさし「まずはドーナツ売れよw」
17 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:46:34.68ID:A2gIwc+20
>>15
そう思うw
16 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:46:24.98ID:EQruBd8C0
ミスタードーナツはダスキンだよ
44 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:52:25.35ID:euN6aQh90
>>16
それなw つか有名すぎる話だと思ってたがな。
18 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:46:38.18ID:/4l4SH3n0
ドーナツの宅配ないの?
19 拉致問題を隠ぺい中 2020/06/10(水) 20:46:41.08ID:OHF/ZTSX0
もともと
そうか
ダスキンは
ピザーラです
20 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:46:52.35ID:yYIMft3+0
ドーナツとセット?
ドーナツ揚げたてじゃなくていいからセットにできるよね
21 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:47:04.73ID:1zeRkZRgO
ダンキンドーナツってあったね
22 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:47:18.75ID:YAYmPsrH0
ピザとかドーナツとかさ・・・・ここの役員は外食コンプでもあるの?
26 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:48:27.49ID:MttN0XWA0
>>22
独占できそうなとこから…モノポリーの基本だな
23 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:47:19.25ID:tBo4kqlK0
お掃除業界から食品業界って無理じゃないか?
29 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:49:05.75ID:lHL4f7Jx0
>>23
ストロベリーコーンズを買収して参入する分には別にいいんじゃねえの
親会社ってだけだし
24 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:47:35.62ID:5jpuxQ550
宅配ピザねぇ…古いなぁ
25 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:47:40.45ID:ma2RfQGt0
セブンイレブンとの戦争には勝ったな
27 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:48:57.06ID:4Ete2N+J0
(゚∀゚ ) ダスチン
( ∩ ) 特盛です奥さん!
彡ω |
し⌒.J
30 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:49:06.10ID:lMxL9ACY0
ダスキンwそりゃ悪手じゃろwww
巣ごもりで、冷食ピザの美味しさに気づいた世帯、焼くためのオーブン整えた世帯も多いぞww
40 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:50:47.05ID:lHL4f7Jx0
>>30
冷凍ピザは一向に美味くならないし
高級志向の冷凍ピザは1000円近くして
だったら宅配ピザのお持ち帰り半額1000円買ったほうが美味いし
ってなる
83 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:59:51.12ID:lMxL9ACY0
>>40
マルゲリータとかシンプルなピザは十分美味いよ。焼きたて食べれるし。
トッピングとか焼き具合とかは、好みもあるし、機材とか加減とか工夫して。
31 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:49:16.61ID:KaMEF/ih0
既出だが「ミスタードーナツ」やってるしな。
32 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:49:19.35ID:XaSJEOg+0
いつも1テンポ遅い
33 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:49:43.23ID:eCq3NTSU0
これはなかなかの慧眼だな
宅配ピザって回ればなかなか利益率高いんだよね
34 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:49:44.92ID:3MNP/gby0
時すでにお寿司
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591789280
コメント