1 太郎 ★ 2020/06/14(日) 17:51:36.38ID:V5EpyFQ19
新型コロナウイルスの集団検査をうけた新宿区のホストクラブで働く従業員など18人を含む47人の感染が14日、新たに確認されたことについて、東京都の小池知事は積極的に検査を行った結果だという認識を示したうえで、第2波に備えて感染状況などのモニタリング指標を新たに作るワーキングチームを15日に立ち上げる考えを示しました。
東京都内で14日、新たに47人の感染が確認され、このうち18人は、新宿区が行ったホストクラブの従業員などの集団検査で感染が確認されました。
これについて小池知事は記者団に対し「夜の街の方々が集団検査できるように新宿区が業界と連携しておられる。陽性者が出た店全体で検査を受けたということで、言いかえれば、『クラスター』と言っていいかもしれない」と述べました。
また「非常に積極的に検査を行った結果としての数字であり、むしろこれからはこのような検査をさらに進めて自分が感染しているかどうかの確認、それから人に感染させないことにつながる」と述べました。そのうえで「これからも感染状況をしっかり注視していくことに変わりはない」と述べました。
そして、感染の第2波に備えて、感染状況などのモニタリング指標を新たに作る考えを示し、医療や検査の体制も合わせて議論する専門家によるワーキングチームを15日に立ち上げる考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200614/amp/k10012470211000.html
26 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:58:45.96ID:adXHLu+D0
>>1
遅いよ
明日緊急事態再宣言しろよ
31 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 18:00:30.09ID:RrVKJ+J60
>>1
アラート意味なかったから…ブレブレの指標とか意味わからんわ!
35 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 18:02:22.87ID:HIRy2RUP0
>>1
第一波を押さえ込んでから心配して
38 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 18:03:58.74ID:uZvwBpud0
>>1
今の指標で良いでしょ
何が問題なのかが分からないけど?
見直しというのは、運用してみて、問題点が明らかになってからで十分
2 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:52:13.06ID:CVsqqxLr0
モニタリングホスト
3 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:52:56.48ID:zrWr2Ec00
もうにはだろ
4 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:52:59.76ID:QG97rvLw0
失笑
ただただ、失笑
5 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:53:54.29ID:DMz38SYM0
モニターしても、『対策取らない』
コレが大阪都と全く違うんだよね
ヤッテルフリしかやってないから感染者が減らない
6 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:54:06.60ID:ZDw40mK40
え、今から?
もうそんな指標なんてとうの昔に作ってるものだとばかり思ってた
7 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:54:50.46ID:aMG9/xR10
え?
何を根拠にアラート出したり引っ込めたりしてたの?
8 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:55:03.78ID:c10Ve5rm0
第一波すら収束してねえのに
9 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:55:07.31ID:uU6tkRLa0
>感染状況などのモニタリング指標を新たに作る考えを示し、医療や検査の体制も合わせて議論する専門家によるワーキングチームを
東京アラートとかの時点か、宣言解除前にやっとけよ
こんなん素人でも予測出来てた事態なのに
10 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:55:36.37ID:mL88J8Am0
東京は全てが薄っぺらい。
素直に大阪の真似しとけ。
11 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:56:02.96ID:CvD9p2KW0
やってる感
12 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:56:26.01ID:viQD3ltY0
アラートだのモニタリングだのふざけてるの?
14 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:56:36.07ID:oIn9jHnE0
ホントに橋赤くするだけだったんか…
何やっとんだ
15 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:57:02.70ID:pc9CLQqU0
次のキャッチは、東京エマージェンシー
19 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:57:46.60ID:QZIm+NEb0
>>15
東京クライシス
とかかっこいい
36 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 18:03:05.93ID:VxDmt4bW0
>>19
これに一票
16 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:57:04.28ID:ncPjOdoW0
適切な指標を作るのになんでそんなに時間がかかるの?
学者って仕事をしているのか?
緊急事態宣言前にピークが来ていたんだったら、北海道大学の8割削減という分析も
的を外したものだったんだよね?
17 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:57:35.84ID:myEGahMa0
新規感染者が1日50人が1週間続いたら自粛要請とか言ってたよな?
7月にはまたテレワーク再開かな(ワクワク
37 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 18:03:05.93ID:NGVSaW7O0
>>17
ゴールは動くから
62 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 18:09:47.64ID:as2JVnhD0
>>17
心配すんな
お前はこれからハローワークだよ
18 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:57:45.96ID:+WtecvIP0
ゴールポストを動かします 小池
20 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:57:50.09ID:XRft4fxb0
まずは新聞メディア等が自社ビル内のPCR検査をして公表すべき
ホストだけをスケープゴートにしすぎかもしれん
21 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:57:50.39ID:myZ3oGwj0
いらねえから小池のパフォーマンス
22 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:58:14.18ID:FY+Anx0A0
今までちゃんとやってませんでした
と言ってるのと同じ
23 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:58:15.94ID:quJtKaD80
今の指標を変える合理的な理由が全く分からない。外出や営業自粛を再開しないためにユルユルの指標に変えるんだろうなぁ・・・。
27 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:58:56.17ID:vSy0sw1U0
延々やってる感出してるだけだな
28 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:59:04.73ID:YW8PBA/n0
捏ねられた第二波。
ノー防疫で来てんだから春節からこっち漸増しかしてねえぞwww
29 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:59:41.55ID:yue3ngwn0
6月に抗体検査を大規模にやるって話はどうなので
30 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 17:59:54.48ID:l0EpwQaJ0
クラスターと言っていいかもしれないがクラスターとは言いません
32 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 18:01:03.23ID:Z7ptV5uu0
ホスト遊びするホステスがばらまいていそうだな
33 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 18:01:54.41ID:s4rKbRqb0
>>25
大量のトンキン変態どもが我先に新宿に繰り出すだろ!!
40 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 18:04:29.09ID:NGVSaW7O0
東京ディザスター
東京カタストロフィ
東京アルマゲドン
41 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 18:04:33.29ID:wyQvkMgq0
知ってる
ベッキーが木部さんになるやつでしょ?(´・ω・`)
42 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 18:04:34.47ID:XEkSWZLJ0
トンキンは愛知を見習え
44 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 18:04:57.82ID:wy23zXaW0
小池の次々繰り出すコロナ対策やってる感イベントw
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592124696
コメント