1 次郎丸 ★ 2020/06/18(木) 22:56:34.38ID:uRzHeGxR9
「Pay Pay」で融資や投資 みずほがソフトバンクと提携へ
2020年6月18日 22時08分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200618/k10012475831000.html
大手金融グループのみずほフィナンシャルグループは通信大手のソフトバンクと提携し、スマートフォン決済の「PayPay」の利用者がお金を貸りたり投資信託を買ったりできるサービスを始めることになりました。
みずほフィナンシャルグループは、スマートフォンを使って融資を受けられるサービスを始めています。みずほはスマートフォン決済アプリ「PayPay」でもサービスを提供することになりました。
ソフトバンクが出資する「PayPay」は、現金を使わずにQRコードなどを読み取って買い物ができるスマートフォン決済の国内大手で、利用者はおよそ2800万人に上ります。
みずほとしては「PayPay」を通じて若い世代の顧客層を開拓するねらいがあり、融資を受ける以外にも投資信託などの金融商品を買えるようにする計画です。
スマートフォンを使った金融サービスをめぐっては、三井住友フィナンシャルグループがネット金融大手のSBIホールディングスと提携し、連携の動きが加速しています。
28 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:03:41.18ID:vMTFxFg20
>>1
一緒に逝くことにしたか…
2 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 22:57:31.26ID:hsBIYlVD0
みずほもほんとキムチ臭くなってしまったな
何でなの?
3 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 22:57:33.80ID:aw47vL0Y0
みずほとソフバン
怖すぎる組み合わせ
4 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 22:57:42.28ID:CA0VlnQo0
銀行も大変だな...
6 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 22:58:34.56ID:vCPcu4r10
どんどん胡散臭くなるな
7 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 22:58:40.20ID:BIG99fgt0
みずほ 終わった感が凄まじいな
8 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 22:59:02.29ID:98PfQqRg0
paypayの最初無料で配って手数料上げるパターン
ヤフーとまんま一緒の詐欺だったよね
9 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 22:59:26.80ID:W7PiARz80
朝鮮人に根こそぎやられました、みずほ銀行です
11 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 22:59:35.23ID:Qfy0jwQI0
PayPayってしばらく経ったら残高無くなるとかいってなかった?
47 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:11:44.00ID:ysa6rrBK0
>>11
それマジなの
財布の金が勝手になくなるとか怖すぎだけど
それって窃盗じゃん
59 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:15:50.11ID:ESK5VNQr0
>>47
各社のまとめの表がある
https://www.iphone-d.jp/store/shibuya_store/blog/5271.php
12 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:00:03.57ID:Mffm/B8w0
あの看板の黒ぶちメガネのナントカいう芸人
信頼性皆無
13 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:00:07.56ID:dTxhmBjk0
ソフトバンクの金主がみずほグループだからな
貸し込んでいるみずほ銀行は、ソフトバンクを
潰すわけにはいかないから、
いろんな名目で潰れないようにお金を貸すはず
15 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:01:20.15ID:FyQr5B+C0
みずほ心中かよ・・・
17 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:01:56.33ID:0fG5wu8r0
借りたもん勝ちってまじであるんだなw
19 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:02:02.02ID:IV+4Znvn0
みずほに何かあっても税金使って助けないで欲しいな
20 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:02:24.86ID:CxEtWihh0
これ法律上大丈夫なんかな?
21 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:02:25.00ID:zLwpwKMd0
PayPayもう取扱い店減る一方だろう?
22 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:02:26.62ID:4wYp9ns90
旅は道連れ
23 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:02:38.06ID:c3eL9pxg0
なんのフラグですかぁ
25 高篠念仏衆さん 2020/06/18(木) 23:02:44.45ID:2LYdO5fy0
信用度はどれぐらいあるの?
26 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:03:02.57ID:Lrf1saUm0
さすがキムチ銀行
27 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:03:14.44ID:edSYjbKm0
なんだかハズレ同士の。。
29 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:04:01.54ID:gqrLsm6M0
宝くじの売上がゴッソリと兄の国に
30 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:04:11.26ID:kQr3dUu10
一蓮托生しか思い浮かばない
32 高篠念仏衆さん 2020/06/18(木) 23:04:31.45ID:2LYdO5fy0
コンビニでパン買うだけで手数料とられるの?
現金で買った方が良くね?
33 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:05:18.70ID:9L/9V0Gw0
みずほってやばそうなとこばっか融資してないか?w
34 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:05:19.55ID:ESK5VNQr0
融資の年利次第では
クレカみたいに法律事務所と過払い金請求バトル始まるか?
35 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:05:43.91ID:atyqMYIZ0
LINEもぺぺも先がみえたしな
36 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:07:23.78ID:ESK5VNQr0
調べると既にキャッシング機能がジャパネット銀行から提供されてるんだな
37 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:07:29.22ID:gw27FFka0
こわ
38 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:07:36.31ID:63UVmP/+0
みずほも泥船だ。
39 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:07:36.45ID:9SUP/I120
胡散臭い
40 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:08:00.62ID:xrmXWRT80
>>5
日本にいる兄さんたちが帰れば良くねw
41 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:08:25.87ID:D1Ob4cJ20
みずほ必死だなw
42 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:08:32.36ID:SOcxrzTm0
ちょいと利子多めなPayPay貯金で現金口座を吸い取るのが最善手だろうに
甘いねえ
43 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 23:08:56.42ID:dTxhmBjk0
ソフトバンクって長期債務が世界2位らしいけど
もし潰れたらみずほ銀行とかは大変なことになっちゃうので、
たとえヤバくなったとしても金を出すしか無いだろうね
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592488594
コメント