1 チミル ★ 2020/06/19(金) 14:57:15.84ID:ckUZ/YEQ9
宮崎駿が企画、宮崎吾朗が監督を務める新作長編アニメ「アーヤと魔女」(NHK総合テレビで2020年冬放送)のメインビジュアルと場面写真が初公開された。
原作は、ダイアナ・ウィン・ジョーンズ(『ハウルの動く城』原作者)の同名児童向け小説。自分が魔女の娘とは知らずに育った少女アーヤが、ある日奇妙な家に引き取られ、意地悪な魔女と暮らしていくさまを、スタジオジブリ初の全編3DCGアニメとして描く。本作は、第73回カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクションにも選出されている。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.cinematoday.jp/news/N0116795
32 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:10:44.40ID:EPvjCVJU0
>>1
>宮崎吾朗が監督を務める
駄作だな、こりゃ
36 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:12:23.63ID:xvEOiC890
>>1
今回はジブリな雰囲気残すためのトゥーンレンダリングはあきらめたんだな
55 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:19:03.33ID:4zmy6i2w0
>>1
え?
2 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 14:58:11.58ID:yY9Nb/pu0
また魔女だのハウル原作者だのかよ
3 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 14:59:19.68ID:TujYMWop0
なんじゃこらwww
4 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 14:59:23.31ID:0+pAcK5P0
スクールオブロックのアニメ版?
5 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 14:59:31.25ID:Iet2IczP0
うわぁ・・・
6 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 14:59:51.23ID:DvEYoJt80
宮崎駿のアニメって昔は好きだったけど
のけもの姫あたりから説教臭さが全面に出だして楽しめなくなった
8 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:01:06.73ID:3YcO4OJP0
>>6
ナウシカのお説教は
18 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:06:53.91ID:K262veIQ0
>>6
ラピュタも説教臭い
46 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:15:26.39ID:wby7cU000
>>6
パヤオはまだエンタメ要素あるから
多少のメッセージ性は気にならんが
ひたすら説教臭いのは高畑勲作品
7 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:00:16.36ID:Iet2IczP0
美しい運動曲線を描けないCG
食傷気味の魔女
なぜ組み合わせたw うぽぽい
58 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:19:43.67ID:zU5O3U9n0
>>7
もう子供向けyoutubeの中国制作3DのほうがなめらかでCG感出さないくらいすごいことになってるよ
キッズ向けですでにそうなのに未だにカートゥーンレンダとか日本は何してんだろう?
って思ったわ。金田キックとかももうできるんじゃないかな。
9 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:01:11.41ID:2UtFE3iT0
すげえ
10 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:03:10.68ID:fdpo3s+o0
パヤオって手描きアニメにこだわってたのに時代の流れなのか
13 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:04:33.74ID:kDo6iVoY0
>>10
吾朗だぞ
19 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:07:22.19ID:2dCsDALo0
>>10
パヤオは名前だけ。
11 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:03:52.15ID:Iet2IczP0
左翼臭くなければなんでもいいよ
あ、NHKだ
12 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:04:13.41ID:Iet2IczP0
魔女やるなら五十嵐大介のやつやれよ
14 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:04:41.28ID:mlERwklx0
何か違う感
15 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:05:25.60ID:tAzWp5uJ0
駿はダイアナウィンジョーンズのことdisってたくせにまた話借りてんのかよ
17 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:06:52.43ID:7kB3eTuM0
吾郎は致命的に才能が無いからもう止めろ
ただ宮崎駿の息子ってだけの男だろ!
20 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:07:35.28ID:7Tozp1O50
ディズニーみたいにもっと幼女が食いつくデザインにしなさいよ…
そういやジブリって幼女に人気あるヒロインおらんな。そういうとこやぞ
21 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:08:25.16ID:Temsm8tw0
吾朗作品……
22 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:08:25.96ID:13tSCOis0
山崎貴のドラえもんとかルパンを観て
こりゃいいなと思ったんじゃなかろうか
23 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:08:47.16ID:7/xl6cJo0
3Dアニメってあんまり好きじゃないなぁ
最近多い鬼滅やドロヘドロみたいに2Dと3Dを組み合わせたのが好きだわ
24 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:09:04.06ID:keZDgbjy0
3Dってみんなこんな感じになっちゃうんだな
これだとジブリじゃなくてもいい
25 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:09:36.51ID:/xX2WiI40
なんか白組のCGアニメみたい
26 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:09:53.64ID:stCk7TSA0
吾朗はもうダメだって
27 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:09:55.27ID:zxZVdk650
キャラクター造形が
28 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:10:00.41ID:h3zDpoTG0
浦沢直樹っぽい
29 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:10:02.50ID:UzPXZ1O70
いつまで親父の名前が必要なんですかね
30 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:10:06.95ID:pQfqUley0
吾郎への後継に必死だな
ジョンウンとヨジョンを見ているようだわ
31 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:10:24.01ID:ZK7i2MWE0
駿がおもしろんじゃなくて、大塚さんがすごかったんだと実感する毎日。
33 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:11:11.57ID:iGqW1kbb0
バンドを〜組んだぜ〜バンドを組んだぜ〜
34 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:11:27.96ID:Yy7tkaOm0
はい、解散
35 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:12:15.74ID:hDxE3GqI0
んーー色がどぎつすぎる。
彩度をもっと下げてくれ
37 名無しさん@恐縮です 2020/06/19(金) 15:12:39.65ID:gD0ZaNtG0
「てめぇら、ノってるかーい」
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592546235
コメント