1 チミル ★ 2020/06/19(金) 19:19:46.95ID:AYzSrG0X9
火葬の習慣のないイスラム教徒(ムスリム)のため土葬ができる専用墓地を、大分県日出町に造る計画が進んでいることが19日、関係者への取材で分かった。同様の施設は北海道や関東など国内に数カ所しかなく、九州では初めてとなる。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://this.kiji.is/646653098408952929
49 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:34:23.99ID:a54P06sN0
>>1
やめろばか!
69 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:41:09.79ID:Y5q3GNwL0
>>1
焼かれたくないやつは日本に来んなよ
くそったれが
2 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:20:24.44ID:JfE9KQYU0
やめろ
3 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:20:31.24ID:xf9PAgxB0
日本の土地は火葬しろ
4 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:20:34.93ID:AnEys2ou0
保健所から許可でるの?
15 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:23:26.11ID:P1a10P610
>>4
元記事より
>協会は町の開設許可を得るため、2年前から協議している。
話し合いの真っ最中みたいね。
24 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:25:33.36ID:AnEys2ou0
>>15
見切り発車か
5 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:20:47.40ID:HTDGHGJV0
いらんわ
6 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:20:54.52ID:I/l5LMUs0
いや、コロナ真っ最中に何やってるん?
7 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:21:04.30ID:IIZfcAxF0
日本では火葬が法律で義務付けられているはずだが
22 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:25:12.18ID:AnEys2ou0
>>7
一応特区はあったはず
8 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:21:19.60ID:8b55ZFnW0
伝染病が流行る
9 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:21:46.40ID:z0kOft4o0
うわあーやっば
これだから修羅はコロナが蔓延すんだろもうそこから出てくんなよ
10 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:22:14.65ID:nnyDJhfV0
イスラム教徒は一人残らず国外追放でお願い。気色悪くてかなわん。
11 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:22:59.52ID:6ArmDiXc0
今まで必死に焼いてきたのは何だったのか
12 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:23:13.80ID:KYd2e0fq0
やめろ
日本では変なカビ生えるんだよ
土葬地周辺人住めなくなるぞ
16 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:23:54.38ID:07tt3k3M0
大分県庁へ墓地化禁止するように指示しよう
17 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:24:10.08ID:rX0Ggzdw0
病原菌の温床になるから、駄目だろ
18 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:24:32.54ID:Dc9Q3wOA0
イスラム教の地に葬ってもらった方がお互いの為だよ
20 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:24:59.71ID:ljzSkGIY0
あーあ地獄の釜の蓋が開いた
21 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:25:03.36ID:YCsOHe680
こんな連中が日本にいるなんて気持ち悪い
25 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:25:44.76ID:aUImvr/C0
これは素晴らしいね
100年以内に国境という概念は消えるだろうから
早めに慣れておかないと時代に取り残されるわ
32 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:27:39.01ID:3+epD3rH0
>>25
人類共通の敵でも現れんと無理ですな
100年以内にエイリアンが地球侵略でも開始するんです?
26 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:26:14.12ID:3DrAjiSo0
欧米のキリスト教向け外人墓地は昔から土葬だし
そもそも日本は元来、鳥葬土葬が伝統だぞ。
京都の北山地区なんかも土葬の風習が残っている。
鳥野辺や蓮台野、化野といった名前の土地の歴史を調べてみたまえ。
火葬土葬の法律も地方ごとの条例によって違うから違法という訳ではない。
29 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:26:56.55ID:L/Fa2RDH0
火葬にする理由があるんだよ
30 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:27:00.61ID:bT2GgTis0
次は自治権を要求かな?
31 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:27:02.32ID:NsL/5e9E0
ムスリムは異教徒が
埋葬できないとか
あったような
過度の迎合はやめたほうが良い
33 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:28:04.32ID:Pjm3leUB0
祖国へ送れよ
34 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:28:20.53ID:eLbh4b+P0
ゾンビの里って感じ?離島のほうがいいんじゃない?
35 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:28:29.10ID:eo3O01WR0
他の国に住むのに全くその国の文化に溶け込もうとしない
ほぼ侵略行為だろ
36 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:28:54.06ID:OXrwuELF0
本気でやめてほしい。
ここは日本だ。日本人を尊重しろ
37 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:30:06.90ID:lNmJJMpm0
そもそも火葬されたら復活できない何もかもアウトみたいな教え受けて育ったのになんで火葬大好き土地せませまな日本に来ちゃったんだろ
38 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:30:37.22ID:StAZ2b6I0
異教徒の地じゃ成仏できねえぞ
自分の国に埋めてもらえよ
39 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:30:57.72ID:VBCzBKE20
えー、大痛県…オワタ
40 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:31:01.23ID:PqKgcbDL0
なあに、墓地に豚肉撒けば奴らは利用しないよ。
41 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:31:26.29ID:aQGUkvct0
大分の湧き水と温泉…
43 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:31:43.01ID:z6Nbnu1P0
郷に入っては郷に従えってのをイスラム共に叩き込むべき
45 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 19:32:05.61ID:Wke6W9PL0
日出町とその近隣及び下流域の食い物は食えんな
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592561986
コメント