1 征夷大将軍 ★ 2020/10/24(土) 09:01:38.64ID:CAP_USER9
光文社のファッション誌「JJ」が、12月23日発売の2021年2月号をもって月刊発行を終了すると発表した。今後は不定期で刊行する予定。
JJは、女性自身の別冊として1975年4月に隔月刊で創刊。「ファッション、コスメ、ライフスタイル…全部勝ちたい20代女子のために」をコンセプトに、女子大学生を中心とした18歳から24歳のジェネレーションZに向けて20代女性の流行を発信してきた。
月刊発行終了後は、雑誌という形態が企画内容にマッチした場合に不定期で刊行していく予定だという。公式サイト「JJnet」をはじめSNSなどは引き続き運営する。
FASHIONSNAP.COM
https://www.fashionsnap.com/article/2020-10-23/jj-monthly/
2020.10.23
47 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:16:14.57ID:wD8hRg0c0
>>1
あの新日のタッグチームか
54 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:17:18.69ID:XV7z4xpQ0
>>1
山田優が一番好きという男性いなかった説
78 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:24:52.65ID:PnyRsoOe0
>>1
先陣切ってギブアップ
おまけ付き商法はやりたくなかったんだね
2 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:02:04.12ID:py7q5+hL0
に
3 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:02:47.68ID:4rrrpXNd0
じぇじぇじぇ!
4 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:03:13.12ID:2QAxsbDu0
JJジャックス?
55 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:17:28.49ID:jUzuj+Fi0
>>4
厳しいねぇw
5 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:04:21.48ID:3Y3A66lu0
秋元アイドルぶっこんだ結果だな
6 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:04:52.07ID:lLj0F0f00
EXILE関連アイドルのせいだし
7 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:05:00.74ID:YJlYoW7y0
赤文字の代表格だったのにこれは結構驚いた
もう素人はSNSで勝手にやってる時代だし
読モとかいう時代じゃないんだよなぁ
8 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:05:21.64ID:mj6dTDDcO
若者のファッション雑誌離れが酷い
9 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:05:44.41ID:raw2vzpg0
で、でたー!
人気ゼロなのに秋元アイドルゴリ押しして潰れるファッション雑誌やつー!
10 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:06:48.53ID:ZOm65lzq0
jjってそんな若い子向けだったのか
11 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:07:10.55ID:1sooyZwi0
雑誌は今や付録の冊子扱いだから
付録ついてないと売り上げにならん
12 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:07:53.22ID:yNHlegrq0
ユニクロで充分だもんな
36 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:13:44.34ID:Br8VPuJp0
>>12
ユーチューバーが持ち上げるおかげで高い服買わなくてよくなった
感謝してる
46 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:16:12.29ID:eZLR13IL0
>>36
あと高い服の原価が実はユニクロやGUと対して変わらないこともバレたのも大きいな
ネットの普及のおかげだな
13 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:08:09.62ID:aweDirt60
まさかRayより先にJJが休刊するとは
34 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:13:19.48ID:ablfjqvo0
>>13
JJ時代の畑野ひろ子は神掛かってたな
で、Rayは今産休中のアノ人がファンの購買支えてるのでは?
71 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:21:29.79ID:1+7Ej7Fa0
>>34
産休中の人って誰のこと?
73 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:23:16.95ID:ablfjqvo0
>>71
TBSの笹川友里
14 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:08:12.01ID:1Bdi1FfE0
韓国推ししてたらそうなるよね
15 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:08:27.27ID:Db6yNcQG0
ジェジェジェ
16 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:08:30.94ID:2OmklmiM0
とびだせ大作戦のシブいヤツバージョン
20 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:09:24.12ID:ZOm65lzq0
>>16
俺以外だれもわからんぞwおっさん乙w
17 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:08:54.78ID:xaLmlVrE0
じぇいじぇい、ねえじぇいじぇいったらじぇいじぇい
彼ならこんなとききっと助けてくれるよね、ドクター・ケイオス〜!
18 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:09:06.11ID:Xre+bP3r0
時代だなぁ…
19 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:09:15.45ID:fU2TUCEp0
そりゃこんだけ秋元軍団投入してたら一般女子はそっぽ向くわな
21 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:09:41.11ID:XzRlBIxe0
JJってオタクに買ってもらうためにアイドル起用してたんじゃないの?
22 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:09:41.65ID:I/UzBIq40
ジュースジュース?
23 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:10:13.19ID:6U6xhyv20
これは大物がいったな
24 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:11:10.24ID:wTyJdfla0
ファッション雑誌がアイドルだの使い始め近場でお手軽なロケし始めてから憧れ要素が全くなくなった
25 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:11:26.43ID:bKPoaP3o0
ええ
26 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:11:27.50ID:6U6xhyv20
そもそも売れないからオタク寄りになったんだ
もう潮時でしょ
27 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:11:40.92ID:wE8ma5a60
KKに変更します
28 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:11:51.90ID:FthnUnWc0
梅宮アンナとかがいた雑誌?
29 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:12:13.79ID:FzUy0v/K0
残るのはCanCamとViViだけだな。
Rayの方が早く消えると思った。
31 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 09:12:50.57ID:Po+o6tDh0
女性誌売上を検索してみると昔と全然違ってた
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603497698
コメント