11/18(水) 9:47配信
日刊スポーツ
伊達みきお(20年10月撮影)
サンドウィッチマンの伊達みきお(46)が、小学校からの親友が亡くなったことを明かし、哀悼した。
【写真】サンドウィッチマンの伊達みきお(2018年5月29日撮影)
伊達は18日、ブログを更新。「きのう、小学校からの友達が亡くなった。ここまで親しい友達が亡くなったのは、人生で初めてかな…」と書き出し、「お笑いやるって上京した時も応援してくれた。彼が結婚して、仕事の都合で埼玉県大宮市に引っ越してきた時も、家に遊びに行った。お金がない僕に、沢山ご馳走してくれた。初めてテレビに出た時も喜んで電話くれた。彼が仙台に戻り、僕も忙しくなり…でも、たまに家に行ったりとか同窓会とかで定期的に会ってた」と振り返った。
1年ほど前に友人は体調を崩して入院したが、元気そうな様子に安心していたという。しかし「7月中旬、癌が凄い勢いで身体を蝕み、まさかの余命3カ月の宣告…」と急変。それでも元気そうに振る舞う友人と、同級生たちを集めてバーベキューを楽しんだりもしたという。そして数日前、最期は自宅で過ごしたいと退院した友人を見舞い、「15分くらいかな、会ったの。痩せちゃってて、声も小さくしか出せない感じ。。でも、喜んでくれて、笑ったり…ちゃんと会話は出来てた。お見舞いで買っていったフルーツも食べてくれたみたいだった。でもその4日後、天国へ旅立った」とした。
「まだ46歳だし、めちゃくちゃ若過ぎるけど…素敵な奥さんと二人の子供にも恵まれ、きっと幸せな人生だったと思う」と伊達。「何十年かしたら、また同級生集めて天国でバーベキューしよう。その時はマスクなしで目一杯、密になって色々話そう。よく頑張ったな。お疲れ様な!小学校に転入してきた時、すぐに友達になってくれてありがとうな。落ち着いたら、お前はいないけど…お前の家族連れてまたすき焼き食いに行ってくるよ。合掌」と悼んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1d8f62258ab6e3a541cea0b82827085dd27a926
>>1
ちょっと何言ってるかわかんない
ずっと富澤の顔を思い浮かべながら読んでた
>>2
これはネタかもしれんが笑ってしまった
こういうのは悲しい
食生活を改善しないと
いずれ自分も…
若いなぁ、それはツライ。
合掌
いちいち公表する事か?
>>8
思った
>>8
それ言っちゃその書き込みもわざわざする事か?ってブーメランになるね
>>16
ならないよ
>>16
ならねーよ
>>16
ならないね
tweetに対する意見だから
>>8
それはいちいち言う事なの?
>>29
言うこと
>>8
ファンに向けて書いてんだろ
>>33
ファンに関係ねーだろ
サンド信者気持ち悪い
>>8
誰かが亡くなった時は何かを残してやりたいって思うんだよ。
それは形であったり形にならないものでもあったり。
忘れることはないけど、忘れないためにと自分勝手だけど思ってしまうんだよ。伊達はブログを書きながら一語一句を胸に刻もうとしたんだろ。
>>53
自分の胸に刻めばいい
萬みきお
癌で余命3ヶ月の人にフルーツ持って行くかね
>>12
そこまで来たら健康どうのってより
とにかく美味いものをって感じかな
>>12
家族が食べたりも出来るだろ
独身者にはわからんだろうが
>>12
飲み込む力がないからな
>>12
癌は糖分ダメだからな
>>12
フルーツなら食べられると言う状態もあると思う
堀江しのぶと言う若い女性タレントが亡くなる少し前に、オレンジを食べて美味しいと言ったそうだ
>>57
小林麻央はオレンジジュースだったな
伊達と同い年だけど、小中高の同級生は5人亡くなってるわ。連絡受けてないのも合わせるともう数人はいるだろな。
>>14
お爺さんもっと亡くなってるでしょ
>>14
40代半ばで同級生がそんなに亡くなってるなんて珍しいね
震災とか?
今の体型ならすぐ会いに行ける
震災の次は幼なじみの死か
好感度上げようと必死だな
それよりもっとお笑いの勉強しろ
同い年だからもあるが悲しい
俺の友人も数年前にがんで亡くなった
伊達みきおさんの食生活
ttps://youtu.be/nw_6PHgo0yA
またコロナか(´・ω・`)
ラジオで言ってた人亡くなったのか
辛いな。
奥さんと子供には幸せになってもらいたい
伊集院の親友、近藤君に比べたらよく生きたじゃねえか。ドンマイやで
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605665748
コメント