https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201122/for2011220002-n1.html
米大統領選は民主党のジョー・バイデン前副大統領(78)が勝利宣言して2週間が経過した。共和党のドナルド・トランプ大統領(74)の法廷闘争についても「無駄な抵抗」のごとく報じられることが多いが、国際投資アナリストの大原浩氏の視点は違う。大原氏は緊急寄稿で、バイデン氏が「三日天下」に終わる可能性すらあると指摘する。
現在、日米の「偏向」メディアは、バイデン氏がまるで大統領に就任したかのような記事を垂れ流している。もちろんこれは大きな誤りである。
トランプ氏が負けを認めないのは往生際が悪いなどという批判も出回っているが、米大統領選の法廷闘争では2000年に民主党候補だったアル・ゴア氏の先例がある。連邦最高裁が12月12日にジョージ・ブッシュ氏勝訴の判決を下すまで「ゴネ」たのだ。まさに「大ブーメラン」である。
少なくとも12月14日の選挙人投票日までは、「誰が大統領になるかまだ分からない」のだ。現在、選挙に対して膨大な訴訟が「宣誓供述」や「証拠」を根拠に行われており、再集計の結果によっては、バイデン氏の「勝利」が三日天下に終わる可能性もまだある。民主党支配地域の裁判所では、民主党有利の判決が下される可能性が高いから、再集計が適正に行われトランプ氏勝利に結びつくかどうかは不明だが…。
(略)
>>1
カルト乙
>>1
は?バイデンさんが刑事訴追なら、選挙人投票関係ねえよ。
すべてはトランプさんの大統領任期は1月20日まであるってことw
>>1
まだある、けど確率が低い。
トランプ逆転の可能性の有無だけを言うならまだある、ことはわかっている。
しかしそうなる確率はとても低い。
それが事実だし、バイデンが次期大統領になることが予測されるし、
各国首脳もそうなるだろうと判断したからバイデンに祝辞を送るんだよ。
まだ夢みたいな事言ってるのかよ
選挙は不正だと言ってたオウムと一緒だぞ
それよりコロナなんとかしろよ
>>3
中国共産党が敗北すれば
新型コロナばら撒くのも終了するかもしれないじゃないか
まだか
辛抱強いのう
トランプは絶対勝てないですから残念でした
とっとと敗北宣言すれば良いのに
President Obama and Vice President Biden are announced at the inauguration
https://youtu.be/0FfuCL3qKEU
フジサンケイグループ半分カルトみたいになってるな
>>8
ちなみにどこの新聞社が中道だと思う?
>>31
中道はないよ
フジサンケイグループがカルトなだけ
>>62
いやいや、言ってよ
そのうえ訴訟が長引けば下院の選挙でき決まるしな
ソースは夕刊フジ
あ…
いやいやいやw ないわーwww
でも今選挙したら確実にトランプだな
日本の民主政権誕生の瞬間も株価上がったん?
サーバー押収したのがトランプ側だという報道が出たらしいな。
国連監視団がひつようだね。
トランプを憎いと思うのは自由だけど冷静に考えてあんな息子を持つ大統領とかねーだろw
>>20
デマだよ
そもそも息子なんて関係ないし
>>20
連座制も説明してあげてね
国際陰謀アナリストの大原浩さんじゃないですか
この前似たような記事書いて削除されてたね
バイデン「寿命が尽きる」可能性
選挙はトランプの敗北宣言でもおわるがバイデンの不正してました宣言でもおわる。
>>26
ドミニオンを第2のウォーターゲート事件にするのがトランプ陣営の狙いだからもはや敗北宣言はありえないのよ
ナポレオン「俺は百日もったぜ」
ブックメーカーのかけ率は、
だいたい3対2でバイデン有利だが、
その程度の差なら、こらひっくり返るかもwww
三日天下からの中国大返し
負け犬アノニマスポスト
最高裁を共和党寄りで押さえてるからトランプ有利は動かんな
バイデン側としてはジュリアーニ以下の弁護士を離脱させて心を折らせるといいんだが難しい
>>34
共和党任命判事がつねに共和党を勝たせるわけじゃない
ゴアの時も、民主党任命判事が再集計に反対の評決した
>>34
最高裁だって
皆が納得するような不正の証拠を出してくれなきゃ
いくら共和党寄りといったところで
トランプ勝利の判決は出せないのでは?
>>66
連邦最高裁は法律審
事実審じゃないから証拠は審査しないw
マジしつこいな
トランプって大統領になる資格はなかったな
見苦しい
フランクフルトで押収されたサーバーに
軍事情報の横流しのLogあったら
即刻逮捕かな
なにも、選挙データだけのサーバーではないだろ
投票率が高すぎるから不正があったのは確定としても証明は難しい
コメント