元プロレスラーのキラー・カンこと小沢正志氏(73)が警視庁により書類送検された。キラー・カンは歩行する女性を
自転車ではねて負傷させ、そのまま逃げたとされる。
キラー・カンはこの日、自身が経営する新宿区の「居酒屋カンちゃん」に自転車で現れると詰めかけた報道陣に
「(被害女性は)金をとろうとしている」と一言話して店内に入った。店内では号泣。慰められるシーンが
ガラス越しに見えた。事態はそこから急転。報道陣に対応しない予定だったが、姿を現すと、今度は怒り心頭で
まくし立てた。
「相手が歯を折ったなら写真を見せてほしいし、保険証とかで調べさせてほしいといっているけど、警察が調べてくれない」
「何でこうなったか分からない」
報道陣から「ぶつかって救護しなかったらひき逃げになりますよ」と問われると「これがひき逃げですか?自転車が来たら
通してやろうという思いやりが日本人にはない」と謎の主張。「ぶつかったのは分かった気はしたが、人だとは分かって
いなかった」と反論した。
最後には気を取り直し、「大声出してすみませんでした。みんな(報道陣)が待っていると思うからカッとなった」と話した。
キラー・カンはその直前には関係者を通じて文書でコメントを配布していた。「この度の件に関しまして、大変にお騒がせして
本当に申し訳ありません。私の不注意から被害者の女性の方にはご迷惑をおかけしてしまい深く反省しております。
全ては新宿警察署でお話しした通りです。今後はこのようなことがないように気持ちを引き締めてまいります。
皆様におかれましては新型コロナウイルスの状況下、お身体にはくれぐれもご自愛くださいますように」と被害者への
謝意と反省を示していたはずだった。
キラー・カンは1963年に大相撲デビューし春日野部屋所属の越錦として最高位・幕下40枚目。71年にプロレスに
転向後は全盛期で195センチ140キロの巨体を生かした大型ヒールとして国内外で活躍。
引退後は新宿に「スナック カンちゃん」を開店。その後「ちゃんこ居酒屋 カンちゃん」を経営し、後に閉店。
その後も飲食店を経営し、現在は新宿区百人町で「居酒屋カンちゃん」を営んでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da132b84428dd2471d303055c519f2d11b2c0ebc
>>1
「これがひき逃げですか?自転車が来たら通してやろうという思いやりが日本人にはない」と謎の主張。
は???
>>5
車はバイクに、バイクは自転車に、自転車は人に
交通強者は交通弱者に、譲る気持ちを持たなあかんのにな
横断歩道で停止してる自転車や人を、譲るドライバーが少ないのは変えていかなあかん
>>19
譲るとかじゃなく明確な交通法規だけどな。。
>>5
自転車側に避ける責任があるだろ
二度と自転車に乗るなよ
>>1
飲食店長年潰れないとかセンス(運も含む)あったのにもったいないな
さすがひき逃げ犯
>>2
キラーだぞ!(・ω・)
>>2
違うって言ってるね
カーンだと思ってた
>>3
これ
あらら切れちゃったか!?謙虚に対応しないとカーン
直前の文章ではしおらしいことを伝えておきながら、
「金をとろうとしてる」「写真を見せろ」はだめだろ
マジキチ
ひき逃げしといてなんだよその態度は?
やっぱりモンゴル人って民族的に粗暴なんだな。
恩知らずのキラーカーン!
恩知らずのキラーカーン!
歩行者が来たら通してやろうという思いやりが朝鮮人にはないwwwww
日本人はないの?
なんだ読んだら自動車ではなく自転車か
店畳んで子供の居るアメリカ移住すりゃいいのに
「もうじきそうする」って一昨年インタビューで言ってたし
よく良い人だと言われるけど、
常に人の悪口ばっか言ってる奴が良い人の訳がないと思ってた
カンカンに怒ってる
100%キラカンの言う通り!
女性は今すぐ謝罪を!
紙プロ残党がこいつにレスラーの悪口言わせて面白がってるのが不快だったからザマァとしか思えない
朝鮮人?
どういう発想だよ
日本から消えろ!
なんだ生粋のヒールだったんだな
ひいたのキムチ野郎?
プロレスラーに良い人などいないってわかったな
うわ・・・・・
同情してあげてたのにこれはkzの極www
飲酒運転してないか?
おしまいだな。
このコロナ禍でこんな振る舞い。
閉店だろ
感情失禁
朝倉ミルクはやっぱダメだはWWWWW
ストロング金剛となぜ差がついた
>>36
金剛さん 完全に寝たりきり生活なんだよな。裏の顔はともかく
物凄く太い人、余りにも太くて新人だった前田明がしばらくガン見してたっての
カンちゃん!なにやってんのよもう!!
あーあやっちまったな
結局 グラン浜田を殴った理由なんだよ
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607507239
コメント