1 雷 ★ 2020/12/10(木) 10:07:57.75ID:6D9jxPPT9
(略)
ドコモを利用中の人は、MNPの手続きなし、プラン変更で手続きができる。ただし、システム対応に時間がかかるため、システム対応が完了する5月までの間は、他社から乗り換える人と同等の手続きを行うことになるが、手数料や解約金の負担はない。
5Gも利用可能、海外からも
ネットワークは、4Gネットワークだけでなく5Gネットワークにも対応しているので、高速・大容量の通信をahamoでも利用できる。
ドコモは、受付拠点や提供サービスの絞込みを行うことで効率化を図り、これらのサービスを月額2,980円(税抜)で提供。支払方法は、口座振替またはクレジットカード払い。1,000円の利用につき、dポイント10ポイントがたまる。
月間データ容量は、必要に応じて1GBあたり500円(税抜)で追加できる。通話を多く利用する人は、月額1,000円(税抜)で国内通話がかけ放題になる、かけ放題オプションを提供する。
また、ドコモは提供開始に先立ち、12月3日から提供開始日の前日まで先行エントリーを受け付ける。専用サイトから電話番号とメールアドレスを登録し、提供開始後にahamoを契約することで、dポイント(期間・用途限定)3,000ポイントを付与する。
https://moneyzine.jp/article/detail/217680
31 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:14:22.45ID:I8k2yzEK0
>>1
ドコモショップ要らない人には
かなり朗報だな。
これまでは、長々相談する
ジジババの経費もみんなで割り勘だった
39 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:16:08.88ID:emRN1/L/0
>>1
商品の仕様でいちいちスレたてんな
2 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:08:35.15ID:isN4bCnw0
銀行口座持ってない人のことも考えてよ!
9 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:10:42.93ID:9rb3OEoG0
>>2
口座作れよ
11 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:11:16.48ID:V2uk/5vR0
>>2
クレカなし銀行口座なしの人間とかハイリスク過ぎて・・・
17 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:12:29.31ID:piNIZxP80
>>11
アイポンの時、与信でアウト食らってたド級の底辺いっぱいいたw
45 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:16:44.83ID:o5zK5wu+0
>>17
どうしたらアウトになるんだろう?
23 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:13:23.01ID:5CjNMNnp0
>>2
ヤのつく自由業の人?
53 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:17:41.38ID:vtEBy7kp0
>>23
ユダヤ?
36 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:15:23.35ID:MwSoym5X0
>>2
反社乙
43 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:16:33.08ID:+WDSxzvg0
>>2
クレジットカード持てません、銀行口座作れませんという人に対してアハモを利用させなければならないという法律はありません。
有線の電話と違って法律上は携帯は最低限のインフラ扱いはされていませんから。
銀行口座が作れないということは住所不定ないし、住民票などでの本人確認不可能な人ということですから、会社として取引したい人ではないですね。
77 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:21:42.32ID:4DUJnMSV0
>>2
缶拾いなんかやめて
まともな人生を歩もうぜ
3 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:09:24.58ID:UpP3b6IZ0
アマゾンプライムついて来ないじゃんw
69 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:20:17.43ID:wDtTXU/E0
>>3
出来の悪い次男坊よかわいそうに
4 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:09:45.16ID:bOP5M56+0
クレジットカード持ってない場合は銀行のみ?
手続きは係りの人がやってくれるの?
ちゃんとサポートしないんじゃ何のための携帯会社か分からんぞ。
16 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:12:16.39ID:wsieMcqv0
>>4
口座振替またはクレジットカードとはっきり記載されとるがな
19 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:12:45.17ID:T5/SHXyx0
>>4
レス乞食乙
25 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:13:33.17ID:TVirw2V/0
>>4
そこまで手取り足取りされないとわからないとか普段どうやって暮らしてるの?
51 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:17:06.51ID:+WDSxzvg0
>>4
オンライン一択です。
できない人はアハモは選択できません。
5 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:09:54.00ID:5Hmb8ZKB0
ドコモショップ行ってアハモ契約してくるわ
6 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:10:13.18ID:5472jlLe0
auとは違うのだよ
7 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:10:27.88ID:piNIZxP80
オトチャン涙目
8 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:10:40.70ID:niG74FFt0
うーん?イマイチよくわからんからドコモショップで契約してくるわ
12 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:11:16.62ID:wsieMcqv0
>口座振替またはクレジットカード払い。1,000円の利用につき、dポイント10ポイントがたまる。
これをやたら強調しているんだが、dカードゴールドの10%はなくなるのだろうか?
ドコモの回答も検討中とモヤっとしたものだし、無くなる気がしてならん
27 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:13:46.89ID:mRCQ6gcb0
>>12
そんなくだらんものがなくなるに決まってるじゃないか
13 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:11:37.29ID:ZvGyK7Yv0
クレカのみでいいだろ。
クレカも持てない乞食は排除でいい。
15 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:11:52.88ID:MrnSK0zg0
5ギガでいいから月980円のプラン頼む
18 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:12:29.73ID:m/O3Td1G0
あ鱧
20 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:12:54.32ID:l5WfttyM0
でも、端末がめっちゃ高そう
26 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:13:36.51ID:piNIZxP80
>>20
白ロムじゃダメなの?
50 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:17:05.63ID:V2uk/5vR0
>>20
そういやまだ使用バンド発表されてなくね?
まさか・・・その辺のSIMフリ使えなくて専用機とかないよな?
61 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:19:31.28ID:PFIZUqSi0
>>50
ドコモ回線を利用する 発表されてるじゃん…
(docomoが扱うすべての帯域を使うか… とかそういう話ならべつだけどさ)
75 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:21:37.94ID:5CjNMNnp0
>>50
3G除く全てのバンド
21 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:13:13.28ID:mRCQ6gcb0
どういうことを銀行口座とクレジットカードを払い以外に何があるの
33 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:14:43.54ID:5CjNMNnp0
>>21
大手キャリアだと請求書払いがある
42 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:16:20.90ID:xpprDMAB0
>>33
なるほど、でも手数料で稼げそうだからやったほうが儲けにはなりそうだけど
78 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:21:47.40ID:JQYNZgFb0
>>42
請求書払いだと払い忘れるヤツが多そう
84 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/10(木) 10:22:55.37ID:+WDSxzvg0
>>78
というより、そういう奴が支払い期間を稼ぐために請求書払いにしていることが多い。
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607562477
コメント