◇海外女子メジャー◇全米女子オープン 3日目(12日)◇チャンピオンズGCサイプレスクリークコース (テキサス州)◇6731yd(パー71)
【画像】渋野日向子の朝練
渋野日向子は1バーディ、4ボギー「74」とスコアを落としながら、通算4アンダーで後続に1打差をつけて単独首位に踏みとどまった。
昨年「AIG(全英)女子オープン」で日本人選手としては1977年「全米女子プロゴルフ選手権」の樋口久子以来となるメジャー優勝を達成。
いずれも日本人選手初となるメジャー2勝目、「全米女子オープン」制覇をかけて最後の18ホールに臨む。
12/13(日) 7:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/88bc88e1e52495e5a8af8247e968e923a0175383
写真
2020年 全米女子オープン 3日目 スコア
https://news.golfdigest.co.jp/lpga/6693/score/?car=YahooNewsFeed&ctid=133677_4
>>1
スコア崩してんじゃねえか。
こりゃ明日は逆転負けだな。
2GET!
競馬ならどのレベルのレースなの?
>>4
日本ので言うなら古馬五大レースの天皇賞春秋、宝塚、ジャパンカップ、有馬記念レベル
世界にするなら凱旋門賞、ドバイシーマ、クイーンエリザベス、BCターフ
>>4
アメリカだからブリダーズカップ
既にイギリスの凱旋門は勝ってる
ちなみに全米全英が1番古い歴史だからまさに1番名誉だろな
>>22
そこはイギリスという括りじゃなくヨーロッパと言うべきだろ
>>22
凄いね。今回優勝したら歴代日本人アスリートの中でも一番の偉業達成者なんじゃないか。
>>22
イギリスの凱旋門www
>>4
んーGカップはあるよね
大舞台だけ本気出す
グランドスラム達成するんじゃないか?
8なら-8で優勝
>>7
ダメな奴って言われない?
コースが難し過ぎるな
アンダーで回ることができれば奇跡だ
日向子頑張れ
フロックじゃないと証明してやれ!!
18番で1つ落としちゃったのか
今日はバーディーパットが尽く入らなかったな
それでも我慢我慢のゴルフで首位を守りつつ+3で上がれたのは流石だ
明日が楽しみ
キム・ジヨンが来るな
キム・ジヨン2かw
あんなに不調だったのに。日本が合わないのかな?
まあリードは無くなったけど、明日一番いいゴルフした人が優勝できる位置にはいるんだから大したもんだ
最終日最終組か、凄いな
黄色のねーちゃん日本人なの?タイ?になってたけど
>>18
日本とフィリピンのダブル国籍
>>24
ごめんフィリピンか、へー二重国籍なんだ、おそらく20才になったら日本国籍取るんだろうね〜
コーチにフォーム弄られなかったら爆勝街道まっしぐらだったのにな
なんでこんな大舞台で強いんや
ムラっ気なのかメンタルオバケなのか
ゴルフなんておっさんでもできる運のレジャーだろ
ダメだな〜
テレ東が映らない地域www
イギリスの凱旋門
2位のオルソンは世界ランク68位
渋野は16位
Instagramフォロワー数(12月10日現在)
アジアを代表するスポーツ選手
8,325万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,018万 MSドーニ(クリケット)
1,687万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,526万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,419万 スレシュ・ライナ(クリケット)
601万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
454万 ソン・フンミン(サッカー)
181万 大坂なおみ(テニス)
174万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
171万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
154万 香川真司(サッカー)
146万 長友佑都(サッカー)
108万 久保建英(サッカー)
*96万 南野拓実(サッカー)
*86万 本田圭佑(サッカー)
*64万 那須川天心(格闘技)
*54万 錦織圭(テニス)
*52万 井上尚弥(ボクシング)
*48万 渋野日向子(ゴルフ)
*48万 前田健太(野球)
*46万 ダルビッシュ有(野球)
*44万 大谷翔平(野球)
*42万 田中将大(野球)
*42万 八村塁(バスケ)
今おっπの張りがすごいから絶好調だと思う
地上波中継しろよ
3打は欲しかった
海外メジャーの中でも一番歴史が古くて賞金が高い試合
まさに最高峰の戦い
明日はキツイ日になりそう
二人の戦いだな
1打差か…
ゴルフの1打差なんてあってないような物だからな…
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607813973
コメント