アルピニストの野口健氏(47)が17日、ツイッターで「Go Toキャンペーン」をめぐるメディアの報道姿勢に疑問を呈した。
野口氏は「日本医師会の中川会長は菅総理がGO TOキャンペンを一斉停止したことについて
『菅義偉首相が英断した』と表現しましたがどの記事の見出しを見ても『英断』と紹介している記事は見当たらなかった」と指摘。
確かに記事中にこのコメントを入れているが、見出しに使っているメディアはほとんどないようだ。
その上で「続けても批判、止めても批判。大変だと思いますが、
もう少し国民に対し率直にメッセージを発してほしい」と政府に対し提言した。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2522253/
>>1
感染者増大で叩きやすくなるし
>>1
この人黙って山登って本だけ書いてればいいのに
>>1
だからだろ はっきり指針を示さないガースーだからよ
何いってんの?
止めたことを批判してるんじゃなくて、止めるのが遅かったことを批判してるんだよ。
>>2
いや、同じだろ
>>11
IQが低いと同じにみえるのかな
>>49
マスコミさん精が出ますね
あんたは黙ってたほうが
スダレハゲてても批判
カツラをかぶったらたぶんもっと批判
ゲーハーには辛いよね
(´・ω・`)
仕事が遅いだけの奴がやっとやっただけのを褒められるわけが無いだろうが
GOTO止めたら感染対策として十分か? そんなわきゃないだろ
>>5
いつも良いことをやっている人が良いことをやってもほめられない。
いつも悪いことをやってる人が良いことをやったらほめられる。
それが世間というもの
そもそも始める時期間違ってるからな
ここまで愚策をごり押しすれば今さらどうしようと批判されるのは当たり前だ
>>6
そう、もっと早くから始めてればよかったのにね
マスコミが両面待ちで構えるのは今に始まった事ではない
俺は安倍の休校判断や緊急事態宣言は全力で褒めてたから
なんでも批判ではないぞ
服部さんに、アルピニストと名乗るのは真剣にアルピニスト目指してやってる人に失礼、と喝破されてたよな
>>13
三流でしたっけ
この人の事批判してる人はこれ読んでから同じこといえんの?
https://bshorizon.blog.jp/archives/19312059.html
そもそも愚策だからな
どうやっても叩かれるのは当たり前
旅行や外食が感染を広げているとはいえんよ
くっちゃべってる奴が悪いの
シャ乱Qのつんくみたいに黙って食べればいいのよ
今から何をしたら批判されないの?ここまできたら何しても批判されるよね
無敵おじさんと同じなんだよ
さすが児童婚した人は言うことが違うねw
まだ野口の話聞いてあげる人いるんだ
マスコミは
gotoの影響で、最近景気が上向いてきた、
という事実は無視なんだね
>>27
そんな愚策いらないから、消費税をはじめとした減税・廃止と国民全員に給付金配ればいいんだよ
>>38
給付金の原資はどこから?
今までも、たくさん使ってると思うけど
>>46
国債刷ればいいよ
災害時に撒いた程度で通貨の信任は失われない
スーガーはご愁傷様って感じ
この非常時に人が良いだけの岸田はありえない
やっぱり石破が一番良かったわ
>>28
二階とタッグ組んで中国人入れまくる石破茂とか
お前の売国の話はしてない
>>28
総裁選の時、菅は自分の派閥からもう一人の候補に票分けて
石破が2位にならないようにして
丹念に石破を潰したからなあ
菅陰湿
ブサヨのやりそうなこと
リベラルとはそういうもん
猫にヘッドショットはダメ
停止が遅かった事
感染拡大中なのに年末まで停止しない事が問題だろ
やってないことを叩くのはいいけど、
対策が遅かったことを叩き続けるのは、
教育としても指導としても最悪。
そんな番組みてる親もその子もモンスター。
始めたことを批判
続けてることを批判
止めるのが遅すぎることを批判
一貫してる
そもそもマスコミがGoToキャンペーンを支持したことなどないだろ?
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608187095
コメント