高知県医師会 岡林弘毅会長
「このコロナを甘く見ているのではないか。そして長い自粛生活に
慣れてしまったというような状況があると思う。
そういうところからコロナに対して油断が生じているのではないか。」
きょう(24日)発表された県医師会の「緊急メッセージ」は
医療現場の差し迫った状況が伝わってくるものでした。
高知県医師会 岡林弘毅会長
「このままでまいりますと、当然当県におきましても
医療のひっ迫、さらには崩壊の危機というのを覚悟しなければならない」
また、人に会う機会が多い年末年始、会食にはリスクが伴うとした上で…
高知県医師会 吉川清志常任理事
「皆さんに会うのは構いません。
会っていただいてマスクをして静かに話せば感染リスクは高くないので
年末年始はそういう風に過ごしていただいて、次の機会にまたみんなで騒いで
高知県らしい楽しみ方ができるようになると思う。それまで我慢していただきたい」
今年の年末年始は新型コロナに備え、県内の各地域で
診察や検査を受けられる医療提供体制を整えています。
各地域の医療機関名は県庁のホームページできょう(24日)から確認できます。
発熱や咳、強い倦怠感があれば、まずは医療機関に電話をした上で
受診してほしいということです。
高知さんさんテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fae10d343bc881d573aa47d08b5a8f18b313cf64
>>1
お高知
>>1
暇してる医者が多すぎる
皮膚科(何もしていない)
眼科
整形外科(電気だけあてて遊んでる)
腎臓内科(透析だけして遊んでる)
夜勤のないお気楽医者!全員働け!!
>>44は働けよ…
>>44
腎臓内科は内科だからコロナの透析患者の主治医やってるぞ
>>1
うるせーよ町医者組合
自分とこの組合員は年末年始しっかり休むくせに限界てw
>>1
まぁそう興奮しないでワインパーティーにおいでよ
>>1
それって県民に向けて言うより県の医療体制を整えよ国や県に言うべきだろ
矛先がおかしい
コロナはただの風邪
>>3
そうなんだが弊害があまりにも大きすぎるんだよね
そして中国はSARSと同じレベルで見てたけどな
うるせえみんな感染して氏んでしまえ!
開業医のお前らはコロナ診てないやろうが
コロナ広めてるのはテレビ局
狭いスタジオに大勢集まりマスクもせずに喋ってる
そりゃ広がるに決まってる
芸能人の感染者がドンドン増えてるでしょ?
みんなでなかよく感染しようず
医師会のせいで、医療施設が少ない
医師会に都合の悪いことが起きてるようだな
放置で良いんじゃないか
医師会は医者の集まりではありません
ただの利権集団です
俺もこの間軽装で自宅を一歩出た途端、山男らしいおっさんに山をなめるな!と一渇されたわ
街医者と民間病気は暇なのになー
保健所のほうがヤベーだろ
春節前には、こんな騒ぎ無くなるんだけどね
いいからさっさと5類に落とせ
国民がアメリカのたった100分の1の感染者数に抑え込んでるのに限界だというのなら、もうそれしかない
現場の医師でもないくせに、国民は甘く見てるんじゃないのか?などと偉そうな事をよく言えたものだ
持病持ちのあなた!(ビシッ) コロナを甘く見るな!って言えばいいじゃん
リスクはひとによって違います
連帯責任じゃ資産持ち以外は全員死亡ですよw
ただの風邪どすぇ?
医療崩壊の覚悟じゃなくて危機の覚悟なん?
なにそれ?
なにが おそろしいて ハゲになる 後遺症だわ…
コロナ診ないお前らに言われても…
どれだけ国民が経済被害を受けようが利権優先で意地でも5類には引き下げない
最近の医師会の脅しやあおりは目に余る
今こそニュース9の冒頭で5分間独占アップで麻生先生を出して
「ただの風邪。寝てれば治ります」
と全国に放映して全家庭に周知徹底すべき
高知はすごいんだよ
田舎なのに東京とか大阪とか大都会なみの感染率なんだよ
甘く見るなどころか、これだけ感染していくなら
抗体を持ってる方大歓迎です 「大変でしたね割」やってます、という印sy句点が出てきてもおかしくないですわw
白痴化した現代日本人に通じるもんかね
現役世代の死者なんて僅かなのに日本経済を破壊し尽くすつもりかよ
そりゃこんな時期に毎晩救急搬送されてくる酔っ払いを見てると文句いいたくなるよ
いったい何個医師会あるのよ?
無駄多すぎじゃね?
欧米の10分の1感染者で医療崩壊
なんで?戦ってない医者がいるんじゃないの?
戦ってる医療従事者には欧米と同等のリスペクトだけど、それ以外の医者が医療崩壊ガーって言っても「なんで?」としか思わないよ
医師会としては、そこに何か見解はないの?
>>37
それは簡単な話で自分がコロナに関わりたく無いから必死なだけよw
>>37
老人の話聞いていつものお薬出すだけでベンツ乗れるから6年も勉強したのにあんまりだろ
聞いてないよそんなこと
>>58
まあ若い医者はそう思うよな
老人バブルがはじけたんや…。
>>37
旅行程度でも外国行ってみ
清潔な水と皆保険がどれだけ有り難いか
その欧米かいうタケノコ揃えを見たら顎が歯列模型みたくなるのは間違いないから
コメント