1 記憶たどり。 ★ 2020/12/24(木) 10:53:07.31ID:6sjqlIBB9
【速報】
菅首相は新型コロナ対策の特別措置法改正に関し、
営業時間の短縮に応じない店舗への罰則創設に前向きな考えを示した
16 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:57:37.76ID:+qOvJruw0
>>1
観光業は対象外ですねわかります
18 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:58:29.11ID:QJWXxL8A0
>>1
時短して客を一度に集めるより、長くして客を別けた方が良いと思うんだけどなぁ
20 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:58:52.74ID:fVS1XlMt0
>>1
感染防止法でコロナを2類から1類にしたら
都道府県知事が交通やエリア制限できるじゃん
ならさっさと閣議決定でコロナの1類昇格しろ
69 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 11:11:19.95ID:H9YsxbzD0
>>20
入れれる病院ほぼ無くなるぞ
21 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:58:53.60ID:dWpOeYQh0
>>1
こえこそがれすよ、こえこそがれすよ、こえこそがれすよ、こえこそが、菅義偉による恐怖政治の始まりれすよ!
安倍晋三
22 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:59:00.24ID:VU7hJwBF0
>>1
_
/  ̄\
//  ̄ ̄\)__
/ / ニ ヽ ヽ
| Y ヘ____ ヘ | | ムチは有るが、アメは無い!
(⌒.| -・ ∧ ・- |⌒)
\( ./ i )/
丶 (ヽノ ) /
/ \ ⌒ ノ \
| トーイ |
58 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 11:08:10.29ID:+tUGn1ut0
>>1
なんか今更なことばかりだなあ
タイミングがずれまくり
それよか海外からの入国拒否とか
いっそ鎖国したらどうよ?鎖国
取り敢えず鎖国で国内の感染を終息させる
それくらい思い切ったやり方じゃないと
今更遅いよ?
84 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 11:15:01.29ID:r4yhqKf/0
>>1
早急に。
2 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:53:44.22ID:FH+dRr7q0
竹槍で米軍に
イソジンでコロナに
3 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:53:47.98ID:68YtWrZj0
下級の店だけだろ?
5 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:54:46.16ID:pABKAmhe0
>>3
下級の店は衛生管理がザルすぎるからな
4 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:54:03.93ID:HgXocJBW0
金も払わず時短強制なんてできんだろが
11 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:56:25.11ID:pABKAmhe0
>>4
協力金てのが
6 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:55:08.62ID:5Y74mi3h0
さて工作員が騒ぎ出すぞ
8 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:55:45.87ID:HawqueC/0
出歩く奴にしろよ
9 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:56:14.64ID:eqB0bipR0
補償はちゃんとするの
しないなら駄目だろ
10 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:56:22.80ID:yU8S/wWd0
高級ステーキ店は含まれるの?
12 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:56:59.60ID:BIkd21f60
夜間外出禁止令を出せばいいじゃない
13 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:57:00.49ID:ojH21Rm60
てめえは忘年会やってただろはげ
14 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:57:28.69ID:n8XtxrYC0
飲食でなくても支給してくれよ
主にストレス軽減のために時短とテレワークしているのに
15 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:57:29.50ID:qarMOq500
二階のパシリの菅は何言っても無駄。
これまで散々goto 感染拡大キャンペーンやっておきながら今更良い子ぶるなよ
17 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:57:52.93ID:1+ycaRa10
ステーキは除く。
菅
19 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:58:31.11ID:NSveBlVV0
基礎疾患あり高齢者とステーキ忘年会!
23 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:59:18.73ID:tnv6x88+0
自分は吐いたツバを飲み込む様な事をしておいて、一般人には罰則で縛り上げるとかどうかしてるわ
一国の代表者であるあんたが手本を示してからだろうが
25 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:59:32.08ID:E2w0s9x40
自民党以外がずっと特措法改正しないとだめだよって言ったの頑なに拒否してたのに無様だなwwwwwwwwwwwwww
26 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:59:39.59ID:txZ5+kIw0
罰則つけるならその分補償は上乗せしろよ当然だけど
27 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 10:59:45.21ID:YCDmfTye0
まず水際対策ちゃんとしないと
また春節ウェルカムと同じ過ち
28 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 11:00:07.03ID:A61iS1ga0
このハゲー
29 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 11:00:07.13ID:f1ogI3MI0
かたや贈賄収賄の自分の党員は見て見ぬ振りをし、
かたや自粛期間中に開店しただけで罰を与えようとする妖怪スダレハゲ
30 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 11:00:07.68ID:BkfQWHBc0
な ら ば
金 を 出 せ !
31 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 11:00:41.25ID:y0+ilWRy0
特措法の前に解散しよろ
33 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 11:01:39.20ID:RBR4q8z00
法的根拠は何なんだ?
時短要請にしろ罰則にしろ
34 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 11:01:43.21ID:pfrCR3c20
もっと早くやれば良かったけど
間に合うのかな
いよいよ一日で東京1000人が現実味おびてきて
やっと行動に出たわけで
35 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 11:02:14.44ID:brJByPZf0
ホストクラブとかもともと世の中に不要なんだから全部潰れろ
42 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 11:03:51.32ID:RBR4q8z00
>>35
お前の仕事が何か知らんがお前の仕事も要らないよ
何ならお前一人だけ必要ないことにして消えてもらってもいい
36 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 11:02:24.00ID:r6kNfkUL0
いいぞガースーもっとやれ
37 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 11:02:41.01ID:HKNuHEQE0
特措法の改正はコロナが終息した後で慎重に取り組むんじゃなかったのか
空気感で政策がどんどん変わる場当たり的な対応
夏の段階で国会開いてとっととやっとけ
44 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24(木) 11:04:24.19ID:pABKAmhe0
>>37
臨機応変に対応してるよな
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608774787
コメント