インフルエンザの患者数が、昨年同期の1500分の1という極めて低い水準となっている。
危惧されていた新型コロナウイルスとの同時流行は、今のところ起こっていない。
厚生労働省の発表では、20日までの1週間で全国約5000か所の医療機関から報告された患者数は70人(1医療機関あたり0・01人)で、
昨年同期の10万5221人(同21・22人)に比べ1500分の1に激減している。
秋以降ずっと低水準が続いている要因について、専門家は、新型コロナの感染拡大でマスクの着用や手洗いの徹底、
3密の回避といった対策が行われ、海外との往来が減少している影響が大きいとみる。
インフルエンザは新型コロナと同様、飛沫や接触でうつるが、ワクチンがあり、免疫がある人もいるため、広がりにくいとみられる。
南半球の冬に流行し、北半球に広がることが多いが、今年は南半球でも患者が激減。海外との行き来も減ったことで、流入が少ないという。
谷口清州・国立病院機構三重病院臨床研究部長は「今季は検査してもウイルスが検出されないケースがほとんどだが、油断できない。
年末年始も基本的な対策をとり、新型コロナとともにインフルエンザを防いでもらいたい」としている。
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20201226-OYT1T50127/
>>1
通年は一千万人位だっけ?
コロナ前提の防疫体制下だと全然流行んねえなw
>>19
例年そんなにいるんか?
>>29
そして今年はその1/1500だ。
>>19
そんなインフルエンザが壊滅的な状況でも流行るコロナってやはり怖いもんなんだな
>>37
めちゃ怖えよ。空気感染ってマジなんだなって痛感する。
これは安倍ちゃんGJだね!
2ゲット
👺ウッソー
いいニュースか微妙よな
コロナの方が感染力があるなら
毎年コロナで苦しむかもしれない
ワクチンが20年は効いて欲しいよな
インフルエンザの予防接種を受けた人も多かっただろうし、うがい手洗いをマメにやってる人も多いからかな。
>>6
ワクチン関係ない
>>6
インフルエンザ予防接種はインフルエンザ重症化を防ぐものであって、感染防ぐものではない。
たぶん検査してないでしょ?
感染者が病院に行かなくなっただけやろ
>>8
今の時期はインフルになったらコロナを疑うでしょ
ちょっとは考えなよ
昔から今のようなソーシャルディスタンス生活にしていれば
インフルエンザで亡くなる人は
もっと少なかったのに。
確かに今年まだ会社で一人も出てないな
毎年今の時期までに大体2-3人くらいは出てたのに
予防接種はいつも会社で集団接種してるからマスク手洗い消毒が良かったのか
感染予防対策って大事だな
コロナは風邪!インフルエンザでも死ぬ人がいるから!
みたいな書き込みしてたのはスレに湧かないだろう笑
>>12
いや、ウイルス干渉も知らんのかよ
と煽ってくるよw
どさくさ紛れにインフルエンザを駆逐することが出来そうだな。
また中国から湧くかもしれんが。
ただの風邪の1500倍ひどいやつって訳ね
逆に考えるとコロナの感染力は凄まじい
インフルエンザの100倍あるんじゃね?
いかにマスクが有効か
証明された
すげえな
これでまた老人が増えるな
自民やるやん
まさか手洗いうがいマスクだけでこんなに減るなんてな
逆に今までどんだけ汚え環境に居たかて事でもあるが
>>21
今年は飛沫の映像をたくさん見てしまったからいつかマスクなしの生活に戻るのがちょっと怖いw
でも社内規定で予防接種したわ
この苦境を乗り越えるために、感染力が強いインフルエンザが出現するのも
また遺伝子の妙
本来インフルエンザに診断されるはずの人間がゴッソリコロナ感染として計上されてるからな
つまり新型コロナはデマ
マスクと手洗い、今の予防レベルでこれだけ抑え込めるのがインフルエンザ
今の予防レベルでこれだけしか抑え込めないのが新型コロナ
凄い感染力
コロナ以下の雑魚ウィルスじゃん
、専門家は、新型コロナの感染拡大でマスクの着用や手洗いの徹底、
3密の回避といった対策が行われ、海外との往来が減少している影響が大きいとみる。
今季は検査してもウイルスが検出されないケースがほとんどだが
マスクと手洗いうがいの定着が原因ですね。
まさに新型コロナウイルスの副作用。
減るだろうと思ってたけどこれほどとはな
インフルは、子供たちもかかるからな。
高齢者よりも、子供の方が大切なので、よかった、よかった。
病院へ行かないから感染らない
このまま絶滅してくれればいい。代わりのワクチン利権もできたんだし w
コメント