1 記憶たどり。 ★ 2020/12/26(土) 15:36:39.36ID:dzUcu+Wd9
【速報】
「鬼滅の刃 無限列車編」72日間で
興収ランキング歴代1位に!(推定)
ついに累計興行収入は「千と千尋の神隠し」の316.8億円を越え、歴代1位に!
これはなんと“19年ぶり”の快挙です!
そして、勢いも依然として衰えておらず(本日も先週の約4倍ペース)、前人未到の350億円到達も?
18 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:41:50.76ID:6cIwCEAw0
>>1
アカの映画さようなら
2 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:37:31.67ID:Gh2BWNLj0
コロナ感染の増加と鬼滅の興行収入が比例しているような
4 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:37:44.49ID:0FhzJtG50
鬼滅クラスター
6 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:38:08.05ID:8kuVL55q0
速報の意味がわからない。
7 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:38:15.84ID:gc5RJ2yR0
パヤヲ涙目
8 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:38:37.64ID:/iWWay/m0
アニメって、子供の見るものでしょ?
日本人って、精神年齢が低いのかな?
19 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:42:11.66ID:/oFPK6qJ0
>>8
ぴったりコスプレヒーローものを見てる欧米人は精神年齢が大人なのか?
あれも元はコミックだけど
25 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:43:35.03ID:gc5RJ2yR0
>>8
アニメ=ヲタク
って考え方はもう古いと思うよ
59 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:50:06.02ID:6rQlRC+70
>>8
お前は自分がガキの頃の価値観から成長出来てないお子様なんだな
9 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:38:48.05ID:eIGWrO960
駿 憤死
10 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:38:48.44ID:SwmJH9vc
鬼滅クラスターさぁ
11 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:39:03.76ID:WrBjjhLU0
あーあ。。。
12 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:39:10.23ID:9wE+kQtb0
鬼滅のコロナ
もはや反社アニメ
13 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:39:22.49ID:XCuFbp+I0
感染者も新記録
15 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:40:25.75ID:PdLn8cLf0
特典目当てにリピーターが押しかけてるだけ
16 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:40:45.51ID:pe3H+d9f0
1回見てちゃんと100%感動できないほど難解ではない
酷いおまけ商法
AKBのCD売上と変わらん
17 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:41:37.19ID:w7qFBWeg0
人は記憶型と思考型に大別できる
予告編を見る限りにおいて炎の柱は・・・・死ぬな
20 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:42:36.69ID:ESjBvGx00
無限城三部作で
1000億行くの?
21 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:42:48.26ID:lj4e8qsf0
おめでとう🎉
記念まきこ
22 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:43:15.14ID:ESjBvGx00
無限列車
無限城
って言葉かぶせたのは
どうして?
23 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:43:23.75ID:O42yFlZE0
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国に支配されてハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
24 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:43:27.57ID:ghx2/9rj0
日本中鬼だらけでゲップが出そう・・・🥵
26 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:43:42.60ID:NlY+Qyae0
10時頃の更新
興行収入スレリアルタイムで見てて楽しかったわ
乙
27 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:43:48.86ID:fXApqKYn0
まあ素人はナウシカ見てろってこった
28 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:43:55.98ID:vzqkTfNA0
千と千尋の神隠し、ざっこwwwwwwwwwww
29 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:43:59.87ID:wAimOO120
映画館でクラスター発生してるみたいなこと言ってるけどそもそも館内で対面に座って会話すんの?
30 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:44:17.05ID:ESjBvGx00
大学生が漫画読むってあきれられたのが
1960年代後半やしな
31 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:44:47.30ID:NpWrdJ8A0
冬休みに入ってブースト掛かったな
32 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:44:47.45ID:8FyNSzua0
1位:「千と千尋の神隠し」
※ 鬼滅の刃 を除く
33 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:44:47.98ID:n/YmbGvK0
まぁ鬼滅がタイタニックやダイハードを超えるほどエモかったのかと聞かれれば微妙だが、少なくともオチも弱く何を言いたいのか全く伝わってこないジブリ的な雰囲気だけの千と千尋の神隠しをトップから引きずり下ろして駆逐できたのは嬉しい話
34 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:44:48.48ID:hDkJJBWy0
ようやくジブリのハクが落ちたな
58 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:48:45.49ID:4HPZU5Ts0
>>34
ジブリはナウシカとラピュタだけ見とけばええよ
マジで他はつまらん
78 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:53:45.14ID:Qvdm1Utj0
>>58
マーニ―とアリエッティだよ
俺を信じろ
35 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:44:52.23ID:/oFPK6qJ0
パヤオ「2位じゃダメなんですか?」
36 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:45:23.69ID:beS3XkGc0
今までの映画とはなんだったのか
38 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:45:29.33ID:eVBV6taL0
無限コロナ列車
39 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:45:52.34ID:On6jxPYD0
不潔の女
40 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 15:45:57.03ID:GoXJIdbY0
鬼滅のアミバ
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608964599
コメント