1 Ikh ★ 2020/12/28(月) 23:17:07.26ID:nknxZtaw9
クレーンゲームで取ったくじやピンポン球を景品と交換する行為が風営法に抵触するとして、県警が村山、最上両地方のゲームセンターとゲームコーナー3カ所を行政指導したことが23日、分かった。運営する企業は対象のゲームを撤去した。県内には同種のゲームが広く設置されており、他の店舗も対応を迫られそうだ。
風営法は第23条第2項で、ゲームセンターなどでの遊技の結果に応じた賞品提供を禁じている。違反すると、6月以下の懲役もしくは100万円以下の罰金、その両方が科される場合がある。ただ、同法の解釈運用基準で、クレーンゲームで800円以下の景品を「直接」取らせることは認められている。
複数の関係者によると、問題とされたのはクレーンでくじを取るゲームやピンポン球をすくって「たこ焼きプレート」の穴に入れるゲーム。客が獲得したくじやピンポン球を景品に交換する行為などが違法(二次交換)と県警から指摘されたとみられる。ゲームセンター、ゲームコーナーとも県内の企業が運営しており、担当者は取材に「指導を厳粛に受け止め、法律にのっとって営業を続けていきたい」と答えた。
県内のゲームセンターや店舗などのゲームコーナーには、風営法違反を指摘されたものと同種のクレーンゲームが多数導入されている。
ピンポン球が網の特定の位置に入ると景品と交換していた村山地方の店舗の関係者は「警察が駄目と判断したのなら、撤去するしかない」と声を落とす。くじを取るタイプのクレーンゲームを置く店の男性は「これまで警察に注意されたことはない。子どもたちにも人気で、いまさら違法と言われても…」と戸惑いを隠さない。
小学校低学年の子どもと一緒にゲームをしていた山形市のパート従業員の女性(39)は「ピンポン球のクレーンゲームは景品を直接つり上げるゲームよりも簡単なので、家族でよく遊んでいる。なくなるとしたら残念」と話す。
県警生活安全企画課は「今後も違反を確認した場合には、適切に指導していく」としている。
ソース
山形新聞 2020/12/24 10:36
https://www.yamagata-np.jp/news/202012/24/kj_2020122400852.php
50 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:27:45.61ID:LbvJQvK80
>>1
3店方式にしろよ
70 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:31:07.45ID:hClymFVZ0
>>1
法律の解釈を警察ごときが判断したら駄目だろ
風営法は県条例ではない。営業妨害だぞ
5 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:19:23.68ID:G0F9iw5Z0
当たり前だろ。
せめて警察に裏で金掴ませてやれよ。
6 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:19:25.04ID:jKLldb5d0
三店方式…いやなんでもないです
48 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:27:20.95ID:yMjTfRZh0
>>6
三店式は裁判でも合法って判決でてるぞ
7 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:19:36.87ID:AuQBVYxi0
たまたまそこに交換所がある設定にすればいいのかな
9 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:20:07.94ID:jn2PMjZv0
当たりに入ったピンポン玉くれ
10 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:20:08.86ID:1qvznRBb0
天下りさせれば合法になります
14 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:21:51.45ID:Xo1znsaC0
それより意図的に取れなくしてるのを取り締まれ
15 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:22:32.54ID:kVYTBmLi0
???「3店方式?なんやそれ初めて聴いたわ。偶然だろ」
17 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:23:11.26ID:OKR86dZ90
めちゃくちゃだな警察って
21 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:23:59.81ID:LnPu5Y0h0
ゲームガチャもやれ
25 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:24:13.45ID:Bw3SY9On0
こんなの地方のシネコンとか普通にあるよな
全然取れなくて逆にイラつくんだが
27 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:24:44.16ID:qbIdaqdU0
つるなかとかいうYouTube
オワタ
28 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:25:01.45ID:Td8FfUmp0
三点交換に白って事だな
29 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:25:02.90ID:eIulj+zU0
パチスロ…
30 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:25:07.22ID:sxflWTH+0
ピーポーキャッチャーになっちゃった
31 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:25:26.20ID:q78H9kAd0
警察庁公式「景品交換所なんて知らない」
32 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:25:26.34ID:oe3aEwwU0
朝鮮玉入れは放置するくせに
34 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:25:38.93ID:P4kdkbf70
くじやピンポン球を店外にある古物商で景品に交換してもらえば良い
35 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:25:42.26ID:tGaVkxNw0
三店方式は専用なので真似るなってことかw
すげーわw
37 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:26:10.90ID:eIulj+zU0
近所のイオンモールにたこ焼きタイプの置いてあるから通報したらいいのか?
38 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:26:13.66ID:g5qwg5S+0
クレーンゲームは店員を買収するのが一番確実
39 なぜ 猫をして来なかったんだろう? 2020/12/28(月) 23:26:20.91ID:HLlxTDQBO
利用料完全無料のポイントサイトの余興でならともかく、
インターネット課金クレーンゲームでインチキやるのは絶対にイヤ。
40 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:26:28.40ID:7OTDHajQ0
https://i.imgur.com/iYx5srZ.gif
49 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:27:25.58ID:NtY1+O0f0
>>40
ゆるゆる設定(アーム
53 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:28:03.31ID:eIulj+zU0
>>40
それはクレーンを動かして遊ぶゲームだからセーフ
42 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:26:40.02ID:Aq3Tkk0X0
ピンポン玉の買い取り所を店外に作ればよかったのに
43 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:26:56.28ID:vGdyqtwL0
>>33
ゲーセンは景品の提供そのものが違法
800円は見逃してもらうための自主規制にすぎない
44 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:27:06.75ID:ZzQkpCco0
いい加減にしろや
神奈川県警
45 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:27:09.84ID:OTTtelM90
こりゃ合法だ
https://i.imgur.com/6IDowpF.gif
58 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:29:16.77ID:x1SJq0kB0
>>45
オチが素晴らしい
46 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:27:11.23ID:Yw7n/Ab40
すっご、どの面下げて指導したんやろ…
47 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:27:13.53ID:FM++09Z/0
小さい鉄の玉をチューリップに入れる遊戯は?
52 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:27:55.61ID:LXtzW3kF0
昔、十円玉を入れて、弾いて穴に入るとお菓子が出て来るゲーム機あったな(´・ω・`)
54 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:28:09.68ID:RIw7ciCM0
警察に金払わないとこうなるって事だな
55 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:28:11.50ID:3941iQx+0
>>2-4
ほんこれ
59 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/28(月) 23:29:37.42ID:gLIXbldh0
>同法の解釈運用基準で、クレーンゲームで800円以下の景品を「直接」取らせることは認められている。
要するに警察が勝手に言ってるだけなんだ。
と言っても、こんなことで警察相手に裁判で争う業者はいないし、
仮に争っても日本では裁判所は警察の言い分を追認するだけの機関だから勝ち目はないけど。
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609165027
コメント