1 記憶たどり。 ★ 2021/01/01(金) 08:45:12.32ID:GvYlQss99
https://news.yahoo.co.jp/articles/cebfbaabeac2b72f4241218c3b223e6e2929a377
国内で31日、新型コロナウイルス新規感染者が4520人となり、過去最多となった。
4000人台になるのは初めて。菅義偉首相は同日、田村憲久厚生労働相らに年末年始の
医療体制を確保するよう指示した。緊急事態宣言を再発令するかについては
「医療体制を確保して感染拡大回避に全力を挙げる」と明確な発言を避けた。
菅首相のツイッターには「緊急事態宣言をして欲しい」「給付金をもう一度出して」などと切実な声が届いた。
「国民へお願い。ばかりで、国民のお願いは無視っておかしくないですか??」
「年明けに給付金配りますよね?」「仕事(給料)は減る、光熱費と食費だけでカツカツ、
家賃までまわらない、なのに税金の連絡ばかりくる。キツいのは我が家だけじゃないはず。
早く助けてください」「総理、公助を 年末年始に、仕事を無くして、寒空の下外で寝るしか無い方々が沢山居ます。
自助、共助は済みました」などと助けを求める投稿が複数あった。
また、「私は某百貨店勤務ですが、本日も凄い人で、長蛇の列を成してました。例年1の混雑でした。
カップルや友人同士の来店も多く、危機感ゼロです。これがリアルな今の世間です。
緊急事態宣言をして欲しいです。働くのが怖いです」と働く現場からの生々しい声も見られた。
16 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:55:52.26ID:oBkbSwTJ0
>>1
乞食
22 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:57:20.91ID:ZYDHfPv20
>>1
自分はなにもしないけどお金は欲しいです
32 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:01:45.81ID:4gKRpzhR0
>>1
給付金はよせい
他はどうでもいいからw
39 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:03:10.12ID:bNym9EjC0
>>1
GOTOも持続化も一旦やめて
生活保証だけにしろ
コロナが終息した時点で再開資金をだせばいいだろ
46 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:04:23.99ID:WOBkhA1l
>>1
日銀が株を売った代金を国民に還元するというのは、素晴らしいアイデアだ!
55 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:06:32.42ID:q68c3Ccr0
>>46
お前のがそう思うんだったら素晴らしいアイデアじゃないな
47 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:05:01.18ID:vE69Z4gz0
>>1
強めれば事業者の苦情と称して勝手な作文を捏造
弱めれば街の声と称して勝手な作文を捏造
48 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:05:09.78ID:39wC3jFf0
>>1
>私は某百貨店勤務ですが
コイツ絶対ヒキニートだぞ
販売店勤務なら買い物客のおかげで飯が食えてる
ってのは分かるだろ
3 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:46:18.12ID:czHopams0
政治家は金もあるし大人数で飲み会しても許されるんや
4 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:46:34.53ID:6o5YPWVy0
ネット出来るうちは大丈夫だな
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:47:23.54ID:d0D1mrz30
給付金はさすがに草
乞食行為は犯罪やで
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:47:32.29ID:4RSoN98w0
株買うことしかしない政府
29 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:01:05.23ID:/LH2D3q60
>>7
ほんとコレ
8 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:48:38.28ID:gDIdHlbC0
東京都民はそれ言う資格ないぞ
庇護するんじゃなくまず無法者を取り締まれよ
罰金とか都民のみ増税とか色々制裁すべきだ
9 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:50:50.58ID:pIR2tMTR0
売國悪徳政治家で、支那共産党の二階の傀儡が、我等一億臣民の為に動く事は無いで。
11 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:51:38.15ID:utCwr7Xd0
給付金来ないの?
12 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:52:22.28ID:4RSoN98w0
国は買った株売ってその利益を国民に還元すべき
格差拡大だけで底辺やばい
13 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:52:44.73ID:VKvSIxuV0
給付金はないよ
参与の偉い人が給付金は遅くて国民が求めてないから配らないって言ってた
14 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:54:23.02ID:B70f2rS90
給付金は無いよ
GoToやってれば経済回るて分かったから
17 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:56:30.76ID:I0dLOrli0
でもこいつら給付金配ると税金のバラマキだと叩くんだぜ。
18 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:56:34.19ID:lc0mPf2h0
医療体制確保は感染拡大回避につながりません
19 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:56:40.19ID:XcwGKG0u0
給付金なんて一時しのぎにしかならんだろ
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:56:49.50ID:8ERguUxx0
緊急事態宣言出したところで日本からウイルス無くなる訳じゃないのにな。
そんな事言うのは日本沈没させたい奴らだろ。
23 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:57:27.80ID:hg278rBu0
菅よ、国民の生活を何としても守り抜くのが本気だとしたら、
もはや現金を渡して自宅待機以外の方法しかないぞ?
それをやらないならぺてん師だな。
25 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:58:30.84ID:yJGPZh7O0
ガースーは短命かもわからんね
誰がやっても同じだったかもしれんけど、何もせず見てるだけ感がすごい
26 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:58:35.08ID:kcaPiDZQ0
緊急事態宣言だしたからどうなる?
27 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 08:59:14.42ID:99FUk8Vf0
経済止めろと言っておいて、金よこせとか
いつから日本国民はこんな乞食ばかりになってしまったのか
34 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:02:20.13ID:s3+6g0R10
>>27
国ではなくクニが作られた理由を考えたら
こういう時に何もしないなら税金納める理由無くなるんだよなあ
54 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:06:32.27ID:4dKRdTP+0
>>34
生活保護だしてくれ、なら分かる
生存権を補償する程度ならな
45 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:04:06.21ID:COJU62GE0
>>27
日本は賃金が下がり続けている国なんだから、
卑しい人間が出てくるのもおかしくないよ。
28 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:00:10.98ID:4dKRdTP+0
> 給付金をもう一度出して
乞食が! ( ゚д゚)、ペッ
30 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:01:32.39ID:QkmvljF10
「例年1の…」て書き方がもう時代が変わったのかと
31 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:01:36.77ID:kqbZVZzr0
SNSで訴える人は基本的に学生、無職のヒキニートかナマポだから相手にするな
33 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:01:48.67ID:xFhEOWPN0
>>2
お前がその筆頭だな
35 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:02:35.92ID:nt11w6OI0
生活に困ってる人もいるのは分かるけど、世論調査で7割以上が給与変わらずだったし、給付金そこまで必要なのかな
36 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:02:50.28ID:uDVJ023x0
>>2
竹中平蔵の功績は大きい。
38 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:03:08.25ID:Ac7V0V8H0
>>2
何故日本企業を責める必要が…?
41 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 09:03:43.26ID:UV5XD6/M0
給付金無理なら
消費税減税だろ
コロナに隠れてるけど、景気悪化の原因な
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609458312
コメント