1 天照大御神 ★ 2021/01/04(月) 11:06:48.80ID:r3+/i8Nn9
現在の記者会見で明言
関連ソース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010200229&g=pol
政府は18日召集予定の通常国会に向け、特措法改正案の取りまとめを急ぐ。休業や時短の要請に応じない事業者への罰則規定の創設を検討。
月内の成立を目指す。首相周辺は「発令するとしても特措法改正で対策の実効性を担保してからだ」と指摘した。
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:07:46.07ID:SLwdkOx20
>>1
補償しないと財産権の侵害だな
71 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:14:23.52ID:K2DegFCI0
>>6
緊急時だから問題無い
16 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:09:03.99ID:5qNLkXSH0
>>1
今まで我慢してきたのになんでチャイナの為に罰則受けなきゃならんの
春節は鎖国しろ
58 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:13:15.84ID:5hz8Mbik0
>>16
お前らの投票した自民だぞ
どうせ次も投票するんだろ
36 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:11:33.00ID:xn/tYhip0
>>1
ヨーロッパよりはるかに遅いが
やっとか。
69 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:14:17.66ID:lURbqk0w0
>>1
もうええって
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:07:05.10ID:r3+/i8Nn0
それって自粛じゃなくね?
18 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:09:29.50ID:wQaTvXHL0
>>2
日本以外ではねwwwwwwww
45 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:12:17.68ID:Q9rxs+bv0
>>2
記事にあるように自粛ではなくなる
法改正で休業要請から休業指示又は休業命令に格上げになるようになって、刑事罰が付けられるようになる
もちろん違反すると前科が付くようになる
3 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:07:29.72ID:9Epxa0QX0
1月2日にドイツでは10万人の感染者と300人の死者が出ました
日本は3029人wwの感染者と27人wwwwwの死者が出ました
38 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:11:44.59ID:sRf/rVF60
>>3
死亡割合だけで見たら日本の方が深刻じゃない?
57 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:13:10.92ID:0gBht52e0
>>38
検査する対象を絞り込んでるだけだろ
ドイツとかは検査検査って感じ
4 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:07:33.03ID:No57p69a0
ヒャッハー!して感染した人は罰金50万でヨロ!
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:07:36.87ID:6b3rJ3400
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:08:02.15ID:ESFBOqLQ0
飛行機乗った奴にも罰金を
8 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:08:06.27ID:970xR5iD0
あーあ
もう飲食儲からないわ
11 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:08:46.86ID:gs2lMQKB0
罰則ねぇ
日本語が通じるといいねぇ
12 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:08:49.97ID:Eou1c0Ct0
法律改正してから罰則だから、今回の緊急事態宣言下では罰則はなし
14 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:08:56.65ID:c5JNL+5j0
賞は?罰だけ?
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:08:56.71ID:xOqdZTVr0
居酒屋とか、もう全部畳んだ方がいいな
17 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:09:20.07ID:5huFEU640
問題は個人だろ
飲食行かなくたって動き回ったら同じ
68 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:14:13.50ID:sRf/rVF60
>>17
動く先のなかでももっともリスクの高いところを潰してしまうと言うことだろうな
もっとも身近にいく行き先である飲食がなくなれば人出も自然に減ると言うことも見越してはいるんだと思う
それに飲食がハイリスクと言う研究報告はガンガン出てたし、既に布石は打たれてたから…まぁ、撤退準備してなかったところはご愁傷さまですとしか
19 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:09:30.06ID:A4MUTgdc0
罰則出来るまで従う必要なし!!!
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:09:47.32ID:0v9fvRBJ0
それをやるなら10万じゃ足りないな
22 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:10:01.48ID:E/hhPXCr0
今回の緊急事態宣言には間に合いませんよね?
26 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:10:40.01ID:qq9H5UJw0
>>22
あくまでも脅しだからな
23 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:10:19.56ID:HInC93uB0
政治家が後援会と会食したら、政界から永久追放な。
62 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/04(月) 11:13:42.13ID:Afcx59xD0
>>23
やるならそうするべきだな
いや、マジで
25 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:10:24.72ID:j/P9P3Rt0
何か他人事の様に語ってねえか?
28 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:10:42.76ID:CXCQY4w80
菅「GOTO利用者に罰則を設ける」
二階「・・・・・・・・・」
菅「ということは、ありません」
29 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:10:48.25ID:ZpiX9oZs0
罰則だけ強化?
30 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:10:55.95ID:dy+sLN2D0
またかよデジタル庁、、、もういらねーから
31 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:11:06.16ID:5qNLkXSH0
どうせ決まった辺りでへりそう
小池は万死に値する
32 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:11:07.53ID:0pAHGlwk0
それならビジネス目的の入国も余程でない限り要らないよな
34 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:11:14.07ID:m02pVnfl0
補償はしない罰則はする、自民様が決めたんだ!悪ぃか!
56 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:13:05.58ID:qWmVDEp20
>>34
ムチと鞭を使い分けています。
67 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 11:14:10.26ID:0GL85U7S0
>>56
平鞭と一本鞭じゃ叩かれ心地が違うからね!!
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609726008
コメント