1 江ノ島 ★ 2021/01/09(土) 09:10:48.01ID:ght8iawO9
英国では、新型コロナウイルス感染症が依然として猛威を振るっている。
英国政府は8日(現地時間)、新型コロナによる一日の新規感染者が約6万8000人、死者は一日1300人となり、そのすべてがこれまでの最大値を更新していると発表した。
【写真】もっと大きな写真を見る
累積感染者数は295万人あまり、累積死者数は約2万2000人となり、ヨーロッパで最も多い。
その中で より大きな問題は、拡散のスピードである。英国内の一日の新規感染者数は 先月28日に初の4万人台を記録し、その次の日には5万人台へと突入した。しかも その10日後には、更にそこから1万5000人増加したのである。
先月初め 世界で初めてファイザー社の新型コロナワクチンを承認し 接種を始めたにもかかわらず、拡散の勢いが鎮まらないのは、既存の新型コロナウイルスより感染力の強い変異ウイルスが、拡散し続けているためだとみられている。
サディク・カーン ロンドン市長はこの日「ウイルスの拡散を制御できず、医療崩壊が起きている」として、事実上の「統制不能」を宣言した。
新型コロナの拡散が拡がっていることから、英国は5日から新型コロナの警報レベルを5段階に引き上げ、3次の封鎖に突入している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210109-00283620-wow-kr
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:14:47.04ID:AxFJl2By0
>>1
次は、イギリスのトランプ・ジョンソンがお陀仏かw
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:11:54.90ID:hjmA4KIc0
コロナは日本人に優しいウイルス
インフルよりコロナが流行ってほしい
28 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:18:10.29ID:IP109+Su0
>>2
後遺症さえ無ければなぁ
41 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:21:02.95ID:4sukF4SA0
>>2
こいつももういい歳だろう
いつまでも若者気分でいるんじゃない
66 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:25:09.60ID:O57Y7ncD0
>>41
そりゃそうだw
しかも動いてないから年齢以上におっさんww
内容はなんとなく同意できるけどね。
コロナが良いとは思わないけどインフルなんかに比べて特別扱いする理由もよくわからん。
もしかしたら本当に特別なのかもしれないけれど。
75 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:26:31.93ID:SS+HwtDi0
>>41
自分も基礎疾患持ちの年寄で死ぬ側だと認識してやってる
61 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:24:12.12ID:YMhkI+2u0
>>2
理路整然として説得力あるな
76 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:26:49.81ID:hANdvP270
>>61
工作員は消えてほしい
81 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:27:39.56ID:uaImSWPX0
>>2
などとよしりん(67)は供述しており
3 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:11:57.31ID:YMNrpupq0
恐怖のアベノウイルス
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:12:37.19ID:v81qFZps0
ワクチン効かないんだろこれ
半年後の日本やね
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:12:46.63ID:s0LF9qlt0
1日1300人感染じゃなくて、1日1300人死亡か
戦争よりもひどいな
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:12:58.01ID:T3wXGt850
当たり前だろ
日本よりずっと被害が大きいくせして医療崩壊起こってねえ訳がねえわ
8 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:13:16.88ID:b/J11ROD0
アメリカの1/3か、少なくみえた
9 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:13:17.15ID:N6CRWu1i0
しかし菅は無責任に入国を止めない
どんどん日本に入ってくる
84 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:28:09.71ID:31nM4a3i0
>>9
8割の国民が反対しているからやるんだ
それが自民の伝統
10 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:13:33.42ID:szTBzyoY0
とうとう放置状態か
恐ろしいな
13 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:14:01.11ID:BWILVCiT0
大きめの学校が丸々無くなるレベルか・・・
14 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:14:12.90ID:Hl3LMpbn0
明日の日本やな
17 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:15:09.53ID:fi+u0iJw0
すがはいまだに入国を止めてない 菅吉村は戦犯
18 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:15:13.96ID:y/kU++2W0
今にわかるコロナは外出禁止令の予行演習
イギリスがコロナ感染者が多いのは異星人着点がイギリス
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:16:00.40ID:We0lvG9r0
ロックダウンが遅れてこの結果なのかな?
日本も他人事ではないね。
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:16:07.20ID:A2tn01IZ0
まあイギリスは市民がフリーダムすぎるんやで
日本とか中国みたいに政府とか他人の目に怯えて生きてないからな
毎日がウエーイだものw
24 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:16:32.56ID:9VHx2iv50
「なんなら替わりにオリンピックしたげようか?」
って言ってた頃が懐かしい
30 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:18:49.01ID:BWILVCiT0
>>24
あの時「お願いしまーす!」ってしてたらどうなるんだろうな
71 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:26:12.93ID:5mNjVu5B0
>>30
言うわけないと知ってて言ってるんだぞ
25 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:16:35.98ID:+wdNoLed0
良くこんなに死ぬまでほおっておいたもんだな
26 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:17:29.66ID:bS+H5mzW0
イギリス国民はコロナ感染に注意して穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
27 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:17:46.95ID:KGeqcIs+0
イギリスもgoto事業みたいのやってたからな
29 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:18:43.31ID:ndxGRqW50
高齢化問題を解消しようとしているな
31 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:18:54.25ID:TtKripph0
日本は?
去年のGOTOでイヤな予感したんだよね
33 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:19:04.22ID:wvluW0Wk0
ワクチン接種も早いし検査もしっかりしてて日本よりよほど対応してるのに野放し日本より犠牲が多いなんて意外だな。
34 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:19:08.45ID:R1zA03Ni0
中国製生物兵器が、一回のワクチンで根絶出来る訳がない。
35 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:19:09.48ID:Pm6yHLcA0
あれ?ロックダウンしてなかったっけこの人達
あれ?ワクチン接種始めてなかったっけこの人達
36 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:19:17.30ID:T3wXGt850
日本もコロナ死者1日80人まできたからな
37 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:19:29.78ID:ZzKO9Gh20
そのイギリスでも株価は上がってるという
マネーゲーム怖ぇ
38 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:19:46.78ID:gBhBmzpp0
刑罰つけるしかないな
39 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 09:20:14.19ID:j3icsYF10
感染の有効距離が延びてどうしょうもないんだろな
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610151048
コメント