1 1号 ★ 2021/01/11(月) 22:17:10.33ID:TtFD8y219
新型コロナ 神奈川県の病床使用率90.2% 重症病床は残り6床に(11日時点)
神奈川県によると、11日時点の県内の新型コロナウイルス感染症患者がすぐに
入院できる即応病床数は919床のうち829床が埋まり、使用率は90.2%(前日88.1%)。
病床別では、重症者用病床は108床のうち102床が埋まり、使用率は94.4%(同95.9%)、軽症や中等症用の病床は811床のうち727床が埋まり、使用率は89.6%(同87.2%)となっている。(JX通信社/FASTALERT)
https://newsdigest.jp/news/76412424-483d-4bd6-bc14-6564c4f00de3?utm_source=newsdigest&utm_medium=referral&ref=nd_app
25 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:21:16.06ID:5Z4+ykF20
>>1
早く感染しなきゃ!今すぐカラオケにGO!
74 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:28:24.29ID:z59JERkR0
>>1
3ヶ月使用後は、退去じゃないのか
82 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:29:36.91ID:RqgIkYpe0
>>1のAAオワタじゃなくね?
3 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:18:05.21ID:uQl4D3HW0
怪我すんなよ
4 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:18:09.85ID:R2VVTyv20
町田は
神奈川へあげちゃう
34 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:22:08.77ID:UBh1+6mB0
>>4
町田には結構大きな病院が複数ある。
この御時世に何をとち狂ってと思ったが、さては相模原のスパイだな。
47 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:24:29.08ID:s8f1FSaP0
>>4
じゃあ、川崎は東京へ
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:18:22.80ID:BtI0F+vk0
全部ダブルベッドにしたら一気に倍
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:18:25.96ID:UubinAyG0
98%の病床が使われずに「医療崩壊」
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:18:27.17ID:8s6jGEDA0
いよいよ体育館の出番か
9 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:18:47.97ID:vOJFq5P20
日本をトリコワス
安倍の意思を継いでるんだろうな自民党
10 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:18:50.79ID:ti7xXym80
コロナ診療拒否してる病院どうにかしろ
11 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:19:06.87ID:a2bMyC0T0
まぁ知事がベッドの数も知らずに対策指揮とってるからな
14 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:19:28.12ID:UnCXgSM50
>>11
そして帯状疱疹で入院
29 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:21:45.29ID:5Z4+ykF20
>>14
節子それ市長や
12 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:19:12.47ID:0hKthEhJ0
あれ、2床増えた
お亡くなりになったのかな(´・ω・`)
13 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:19:26.04ID:hUFn14Od0
【中高年の感染症】帯状疱疹後神経痛「知ってなっ得!感染症の予防#9その4」
https://youtu.be/dzI217L4S1U
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:19:35.42ID:7P8Aqws70
でもコロナ病床は全体の2%なんでしょ
19 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:20:00.82ID:5GOTqLmD0
>>15
2パーセントも確保できたことに驚き
16 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:19:38.81ID:Y9ZEALFv0
あしたから65歳以上はエクモ無しな
17 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:19:42.40ID:98m4nDbL0
ベッドは増やせない
全面自粛休業しかない
18 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:19:47.88ID:2OgsCR2L0
ベッドの使用権をオークションにかけるとか。
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:20:05.57ID:3W6DxiNb0
リザーブ効きますか?
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:20:17.91ID:7P8Aqws70
いまこそこれ
死にます
39 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:23:28.51ID:p5TpJ6Mt0
>>21
むしろ#14日間はうちで、に延長されている。
検査はできるが65歳以下は入院不可だから治療はできないので。
45 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:23:50.04ID:ujwlYmOY0
>>21
マジかよ最低だな
70 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:27:44.06ID:rA/HwW7J0
>>21
こんな役に立たないなら介護報酬並みに下げろよ
医療報酬
22 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:20:20.30ID:xXo4MBMQ0
とっととタヒんでくれれば解決
23 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:20:59.86ID:K3xpLnFx0
トリアージを利権守るために拒否して死にぞこない老人にリソース投入してるからだろ、付き合いきれるか
24 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:21:10.76ID:PB8ho2nB0
検査をしなければ重症患者は増えないから(震え声
26 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:21:26.12ID:E4gKep4g0
川崎住んでたけど空家があったりしてたので
そこをつかえばよろし
27 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:21:29.95ID:TfE9y0P10
暇な民間医師に協力求めろ
28 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:21:34.97ID:BoRKWrZm0
完全崩壊やな
検査も十分に出来ないから、コロナ以外の人も重症化したりしてひどい目にあう
30 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:21:50.18ID:rmkHq+BB0
すぐ入院できることを証明してくれた横浜市長に感謝
31 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:21:50.45ID:KpObY7Mz0
足りなくなったら近隣の都県に回せばいいさ
気楽に行こう
32 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:21:51.32ID:HzJU3cof0
俺が文人墨客コロナメガフュージョンして6人病床オール確保するは
33 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:21:51.81ID:/OjFMQ/L0
神奈川は明日は1000人越えだし
東京への通勤電車はJRも京急も混みすぎだから
倍々ゲームで増えちゃうよ
42 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 22:23:45.24ID:UBh1+6mB0
>>33
海外だと緊急事態宣言ってだいたい夜間外出禁止令と公共交通機関の制限がセットなんだけど、日本では全くないよね。
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610371030
コメント