1 1号 ★ 2021/01/11(月) 15:41:26.50ID:Wnz82d0/9
日刊ゲンダイ
国内の新型コロナウイルス新規感染者数が7000人を超えて、過去最多をまた更新した7日、2度目の「緊急事態宣言」が泥縄的に発令された。
もっとも、東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏1都3県だけが対象で、飲食店を中心に午後8時までの営業時間短縮を要請す…
この記事は会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに会員登録すると続きをお読みいただけます。
公開:21/01/08 17:00 更新:21/01/08 17:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/283616
9 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:43:47.15ID:6zfvLPh00
>>1
「日刊ゲンダイ」と「リテラ」がソースの時はスレタイに書いとけ、読むだけ時間の無駄だから
日刊ゲンダイ 11月28日 小沢嘉田連合100議席超え
日刊ゲンダイ 11月29日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え
日刊ゲンダイ 11月30日 小沢未来、選挙情勢、比例76議席超え
日刊ゲンダイ 12月01日 小沢未来がとんでもないブーム 女性3人に1人が強い関心! 自民顔面蒼白
日刊ゲンダイ 12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確
↓ ↓ ↓ 小選挙区111名、比例区119名 ( 重複109 ) 擁立
小沢未来獲得議席 小選挙区2 比例区7
67 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:52:25.88ID:ulQ9q4oU0
>>1
菅首相云々よりも、自民党政権という真っ暗闇問題
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:42:22.36ID:AN07WaPI0
この国難に政権批判
4 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:42:54.39ID:KC7qOpzZ0
>>2
国難が政権によって引き起こされてるから当然
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:45:23.78ID:TfE9y0P10
>>2
国会開いて法律作れ
27 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:45:56.84ID:8nYoE3r20
>>21
それな
44 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:49:05.78ID:vlc4sVns0
>>2
この国難を招いたのは菅
3 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:42:41.88ID:WwEKrzsu0
誰ならいいって?
23 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:45:33.26ID:ZVct7h9i0
>>3
ゲンダイ的には小沢だろうな
33 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:46:49.86ID:oFzaZ/HR0
>>3
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161032058219670.jpg
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:43:00.67ID:cOuKNx0c0
そのうちに ばら撒く金もなくなるから
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:43:34.50ID:+G9UH6tX0
安定のゲンダイ
18 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:45:16.43ID:hYSJEDvh0
>>7>>9
書いてる内容が間違ってるならそれを指摘すべし
8 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:43:47.11ID:2fdAXuhC0
安倍「第三次安倍政権に乞うご期待!」
10 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:43:55.33ID:98m4nDbL0
このご時世に日刊ゲンダイがまだ存続しているという”緊急事態”
11 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:44:09.83ID:9rDcLG6qO
without菅
12 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:44:20.01ID:m2zyikBY0
誰が首相でも無理だと思うが菅はさすがに酷いだろう
国民として泣くに泣けない
14 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:44:36.92ID:gtAxnWkw0
反応が遅いおじいちゃん
周回遅れってレベルじゃない
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:44:42.61ID:Tnfx9WlP0
大丈夫
ただちに影響はない
16 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:44:47.59ID:s1k7hEfc0
誰だってこの時期に首相なんかやりたくないだろうな
安倍が辞任したから菅がやらないといけなくなっただけで
30 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:46:34.75ID:+xCKSD1w0
>>16 会食大好き72歳の楽観おじいちゃんが繰り上がりで日本運転して大混乱にしてる
いや、本人はやる気満々だったぞ
おまえさんって妄想の中で生きてるとしか言いようが無いな
17 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:45:12.16ID:HZBgnCoH0
ネトサポも匙を投げてるのか、ぜんぜんサポートせんねw
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:45:18.78ID:XgdSHiPs0
ゲンダイこそマスコミ辞めろ
22 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:45:26.45ID:1j1pGOZs0
国会を開いて何するのか、開けとか言ってる奴ほど普段の国会見てない説
24 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:45:34.07ID:Wz0+0faF0
そこまでやばいなら何か対処がいるんじゃないか?
騒ぐだけで動かないよな
25 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:45:45.14ID:g8QSCNbX0
政権批判してもコロナ患者は減らないんだよおじいちゃん達
26 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:45:48.15ID:yQZwl+c60
誰が首相だろうと陽キャがヒャッハーと遊びまくって感染拡大させまくってるんだからどうしようもない
41 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:48:10.51ID:8nYoE3r20
>>26
そのために罰則規定も視野に法改正をするって、スダレ禿げが言い出してるんだろ?
29 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:46:22.49ID:R/7GX7xy0
次からはスレタイに日刊ゲンダイと明記しといてくれ
31 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:46:41.84ID:wtC6DHxG0
実質、菅というより二階ですよ
35 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:47:20.06ID:XgdSHiPs0
>>28
バイデン支持者の悪口やめたれw
36 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:47:40.22ID:tKSKUYfq0
民主党の時も同じこと言ってたな。
誰がやっても同じだから。
37 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:47:52.90ID:pVRSn88x0
人に訊かなきゃ何にも自分で判断できないからな
常時ならそこまで問題なかっただろうけど
38 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:47:57.53ID:YqeiUmDx0
トランプ支持者は頭にコのつく宗教信者だからw
40 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:48:10.28ID:MF55Stfn0
誰がゲンダイなんかに会員登録すんだよ
45 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:49:07.95ID:cvOpgxQJ0
安倍続投が良かったよな
46 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:49:13.15ID:4ng2p4A80
安倍じゃなければ誰でもとか言ってた奴らは反省しろよ
49 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 15:49:48.45ID:x5vbQYwr0
責任からは逃げ回る、リスクを想定した対策は行わない、既得利権を最優先で守ろうとする
1番トップに立っちゃいけないタイプ
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610347286
コメント