1 ボラえもん ★ 2021/01/11(月) 13:34:54.07ID:5I+wz2ys9
菅内閣 支持率は?調査日 2021年1月9日,10日 定期調査
非常に支持できる 2.5% ↓ -2.2pt
ある程度支持できる 38.5% ↓ -12.0pt
あまり支持できない 40.5% ↑ +8.5pt
まったく支持できない 15.4% ↑ +6.3pt
答えない・わからない 3.1% ↓ -0.6pt
「支持できる」とした理由を、次の5つの中から1つだけ選んで下さい。
菅総理に期待できる 16.0% ↓ -6.6pt
閣僚の顔ぶれがよい 4.6% ↓ -1.6pt
政策に期待できる 12.3% ↓ -7.9pt
自民党を中心とした内閣だから 23.8% ↑ +7.6pt
特に理由はない 41.6% ↑ +7.7pt
答えない・わからない 1.7% ↑ +0.7pt
「支持できない」とした理由を、次の5つの中から1つだけ選んで下さい。
菅総理に期待できない 27.0% ↑ +3.1pt
閣僚の顔ぶれがよくない 8.3% ↑ +1.0pt
政策に期待できない 37.6% ↑ +7.5pt
自民党を中心とした内閣だから 14.0% ↓ -6.5pt
特に理由はない 10.4% ↓ -5.5pt
答えない・わからない 2.6% ↑ +0.4pt
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20210109/q1-1.html
44 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:45:31.73ID:RhqRum890
>>1
考える脳がない人達
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:35:28.04ID:VmGyC6bO0
なんやこの国……
3 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:35:39.83ID:UhC+qxqR0
っていうか、他にないからだろ
4 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:35:49.90ID:ccbigQng0
最初から河野太郎でよかった
31 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:42:37.43ID:G5QJuZJ50
>>4
二階がいる限り誰がトップでもうまくいかんぞ
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:35:52.55ID:O+1c/BGi0
終わってんなwwww
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:36:20.15ID:V5I1h+IN0
国賊
http://imgur.com/tGJHyXG.jpg
http://imgur.com/6YlkT3F.jpg
39 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:44:35.22ID:aWxoHNZQ0
>>6
二階に比べりゃどちらも全然かわいい
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:36:47.57ID:aklM3sR+0
なんとなくスガーリン
9 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:37:09.29ID:vZz2p+u+0
野党が弱すぎなのがな
実質一党独裁で中国と変わらん
10 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:37:15.79ID:uqY2wa5m0
政治家のレベルが低いのは国民のレベルが低いからだとよくわかるな
12 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:37:42.37ID:Y8cBRYTQ0
テレビにたくさん映るからが選択肢にあれはこれが1位
14 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:38:07.78ID:BEl3UtOb0
惰性で自民に投票する地方の爺と婆を何とかしないと
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:38:29.40ID:2B0wjZFE0
結局ただの代打だからな
16 sage 2021/01/11(月) 13:38:39.05ID:6k3+CQB+0
ᗷ層www
17 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:39:00.91ID:p136WoRX0
池沼に聞くのはズルい
18 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:39:19.18ID:megORU6Q0
野党がこのタイミングで桜だモリカケだとあさって向いてるのもあるな
19 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:39:28.11ID:Yj8ntYhh0
まあそういう国というか国民性だから仕方ない
説き伏せようとしたところで逆ギレしてくるだけだしな
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:39:29.54ID:gL0TnuR40
安心安定を求めるのに理由がいるのかね
T豚S
34 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:43:06.29ID:TBnnl2kq0
>>20
どこが安心なのか
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:40:14.29ID:4smMRu5X0
中日友好に積極的だから
22 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:40:15.71ID:PnCiGcvH0
ほぇ?🦛
23 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:40:43.09ID:M9yCR+7S0
NO REASON
〜 Coca-Cola 〜
24 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:40:44.50ID:jimZ3LE10
つまりミンスよりマシ
26 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:40:54.46ID:7pYRTXTr0
TBSの調査かよ、二階に忖度してもこの程度の支持率、つまり、人気なし。
29 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:41:53.21ID:fjk0mht20
なんでや!スマホの料金下げたやろ!
32 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:42:43.31ID:MSz2PmJi0
八木さんファンです別にみたいなこと?
35 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:44:04.67ID:UkoibOdb0
>>28
政党同士拮抗とかねじれとかもうやっててなーんも決めれない政治ってすでに結果出てるし
36 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:44:10.46ID:7b3lK23U0
安倍首相の時代が非常に良かったから菅首相がイマイチに思えるのは理解できる
今思うと安倍首相は非常に上手くコロナに対応していた
再登板論が俄に高まっているのも当然と言える
緊急事態宣言、給付金やマスクの配布、外国からワクチンの確保
野党やマスコミからは独裁者などと悪口を言われていたけど、迅速かつ柔軟に対応していたと思う
その結果、感染者数を2〜300人程度に抑えられた
今感染者数が2500人程度で有ることを考えれば
これは本当に素晴らしいことだよ
厳然たる数字で成果が表れている
37 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:44:19.56ID:jT8Qu77f0
まあ汚職不祥事まみれの自民党の支持率が40%超えとか絶対に有り得んからな
前回下野したときは15%割ったが今だと10%以下やろ
38 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:44:20.29ID:9zMsrP2+0
忖度捏造数字でしょ
40 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:45:10.79ID:UU/TjER70
実質二階内閣だもんな
でも他は外国人参政権推進の売国政党だし選択肢が無い
50 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:46:10.28ID:Wdi0IDgf0
>>40
茂木「なんか呼んだ?」
41 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:45:18.07ID:UXMAh5T60
こんな何も考えないやつが41パーも居るんだから自民が調子に乗るよなw
45 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:45:47.12ID:oRFgDSfX0
山本食品工業の新生姜と岩下食品の新生姜が類似性が指摘されていますけれどどちらが本当でしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11237062246?post=1
あた
46 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:45:52.42ID:p2aUIAEN0
国民じゃなくて二階が支持したハゲだ
49 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:46:02.84ID:KPuBmz8m0
安倍と同じじゃん!余裕余裕
51 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 13:46:58.82ID:T2lBs/xI0
だれでも良い、という選択肢もほしい
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610339694
コメント