1 Felis silvestris catus ★ 2021/01/11(月) 14:22:44.88ID:sKESAI+g9
https://www.recordchina.co.jp/b866523-s0-c10-d0054.html
ポンペオ米国務長官は9日、台湾の外交、軍事当局者らとの接触で「自主規制」してきた国務省の内規を撤廃すると発表した。
報道によると、ポンペオ氏は声明で、米国の外交官や軍人、他の当局者の台湾側との接触をめぐり、中国政府に配慮して内部の規制を作り出してきたが、規制は「もはや存在しない」とし、米国の各行政機関は今後、国務省がこれまでに出してきた台湾との関係に関する全ての「接触のガイドライン」を無効と判断すべきだと述べた。
これを受け、台湾は10日、「心からの歓迎と感謝」を表明した。
ポンペオ氏は6日、クラフト米国連大使が台湾を訪問すると発表した。米国連代表部によると、クラフト氏は13〜15日の日程で訪台し、台湾当局の高官と会談する。台湾の発表によると、1971年に台湾が国連を脱退した後、米国の国連大使が訪台するのは初めてという。
中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報(電子版)は10日、「米国と台湾が大胆にもポンペオ氏の退任間際の訪台を演ずるなら、台湾現政権に死の鐘が鳴る」と題した社説を掲載。「トランプ米大統領の任期があと10日ほどしか残っていない中で、ポンペオ氏は再び、中米関係と台湾問題において罠を仕掛け地雷を埋めた。これは両岸(中国と台湾)の平和と中米関係のボトムライン(譲れない一線)保持と安定に対する犯罪的性質の構造破壊であり、それによる深刻な悪い結果は予測できないものだ」と批判した。
そして、「中国政府は、米国に対し、危険の一歩手前で踏みとどまらねばならないという強烈なシグナルを発するべきだ。米国と台湾民進党当局にはっきりさせなければならない。米台が大胆にもポンペオ氏の退任間際の訪台を演ずるなら、中国の反応は山を押しのけ海を覆すほどにすさまじいものとなるだろう」と警告した。(翻訳・編集/柳川)
34 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:31:26.97ID:FJwahMII0
>>1
戦争?
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:23:24.87ID:kEyvkrcz0
天安門事件
3 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:23:53.22ID:mfvS8+Ko0
人類の敵中共を撲滅しろ!
69 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:42:40.54ID:b/SrLYDx0
>>3
その通り
中国共産党は人類の敵だ
4 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:24:04.76ID:vJQ1Vz2L0
これはやるしかない
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:24:17.23ID:YhdG6pAf0
あの鐘を〜
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:24:18.74ID:BTIBlCuf0
これで侵略しないとか抜かすからすげーよ
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:24:23.99ID:xUG7ovmK0
何思いつめちゃってんの?
8 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:24:41.00ID:MkuVYKFt0
第2期トランプ政権でボコボコにされるだろ、支那助はw
9 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:25:05.98ID:3UKfgEt50
まるで北朝鮮のようだ!
10 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:25:20.43ID:AO1ZLdeQ0
中共よ
やってみろよ
11 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:25:27.37ID:7b3lK23U0
効いてるw
是非ポンペオ国務長官に訪台して欲しい!
12 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:25:41.93ID:K60hjTv80
台湾問題なんか50年以上占領してた日本がそもそもの原因なんだし
日本が引き取るで丸く収めるしかないよな
13 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:25:52.71ID:3sOCLknO0
バイデンが元通りにするから落ち着け、中国
14 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:26:03.45ID:oJ09EOGH0
日本は一つの中国を支持します
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:26:10.15ID:bKCHibJi0
弔いのかーねーがー
よくにーああうー
16 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:26:40.53ID:3cii7Gsm0
中共はヘビーメタル
17 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:26:48.88ID:HOKdT1yS0
カルロス・ゴーンと鐘が鳴るなり
19 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:27:15.52ID:cyi+IVYo0
ポンぺオっていうのやめてほしいこれパンピーオですから。違う人に聞こえちゃう。トーピード?
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:27:27.27ID:Bs6INg/W0
チャーハンを作る例えでは?
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:27:37.61ID:dsc2vtYD0
さすが北チョの親分www
論調がそのままwww
23 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:28:24.12ID:cyi+IVYo0
晩鐘は汝の名をなんとかかんとか!
24 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:28:29.01ID:+0r/XT1E0
日本「有事があっても自衛隊は派遣しません。」
25 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:28:39.12ID:Bl0RYQ7h0
山を押しのけ海を覆すほどにすさまじいものとなるだろうwww
北朝鮮と中国は大袈裟な表現が入ってて面白いねぇ
26 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:28:58.56ID:UhuNLxH80
ここでまさかのトランプ電撃訪問
33 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:30:58.62ID:T6h/OtoJ0
>>26
からのトランプ台湾亡命
27 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:29:25.46ID:eJF7bUwG0
鐘じゃなくてドラだろ
29 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:30:25.09ID:erSszu4R0
>>22
私もまったく同じことを思った( *´艸`)
30 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:30:29.96ID:IaWJAgsF0
開戦か!
31 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:30:43.06ID:+G9UH6tX0
西北朝鮮あるいは亜北朝鮮と改名したまい
32 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:30:53.10ID:d8N+sDW90
化外の地の事で何必死になってんの?
台湾は元々中華の版図じゃないやん。
35 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:31:34.70ID:9LvEZ1s40
バイバイデーーーンw
36 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:31:35.78ID:UKGQ641J0
ジャーンジャーン
37 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:31:38.64ID:0eV5UTjE0
コロナのこともあるし
これが第三次かな
38 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:32:02.82ID:NEfV1gHn0
とりあえずあと10日で我々の天下だ
バイデンになったら一切中共にアメリカが抗うことがないっていう
余裕を感じてムカつくな
39 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:32:26.78ID:fTalsELa0
北朝鮮みたい
40 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:33:04.57ID:1spEeLBC0
ホントはヘタレな癖に、チャンコロさっさと死滅しろ
41 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 14:33:10.59ID:DV3BRwiA0
鳴らしてみせろw
出来るものならな
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610342564
コメント