1/12(火) 17:03配信
日刊スポーツ
お笑い芸人のたむらけんじ(47)が、芸人が政治について発言することを批判する一部の声に反論し、政界進出に関する声にも反応した。
たむらは12日、ツイッターを更新。コメンテーターを務めている情報番組での政治に関する発言を一部から批判され、「何があきませんか?勉強云々ももちろん大事でしょうけど、国民が肌で感じてる事言うのもあかんのかな?」と問い返した。
続けて、「芸人も日本国民やで。よーさん税金僕納めてます。言わせてもらいますよ。てか、誰やったら政治語ってええの?なぁー?貴方は語ってもええ人なん?」と反論。また、過去には政治家転身への野望を明かしたこともあったが、「偉そうに言うなら選挙出ろ」との声に、「その時はよろしくお願いします」と返した。

![]()
https://news.yahoo.co.jp/articles/e75cf4bac783c1a74339d9fd0debf2865f9a57e6
12 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:35:38.49ID:09CjsYNG0
>>1
発言内容による、無知丸出しの感情論、もしくは確信犯的な世論操作目的だと叩かれるわな
49 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:43:53.03ID:RkqpFlL+0
>>1
「日本国民もいる」だろ
正確に言わないと
57 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:45:14.48ID:PnGsvCX/0
>>1
日本人じゃない奴たくさんいるのにw
61 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:45:35.19ID:Hs1+XX4T0
>>1
仕事無くなるぞ
84 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:53:25.77ID:bsRkmvBl0
>>1 してもいいんだが
マスメディア界隈の演者として絶大な広報力考えて全ての影響責任を背負えよ
全国民に何を言われても言論を規制抑制しろとか有り得ないからな。
86 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:53:37.43ID:dgZzfxzC0
>>1
芸人ではないよね?
芸してない
2 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:33:30.15ID:nRD4XBBY0
目指せノック先生
3 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:33:51.22ID:jZ5rbmnm0
仕事減るからやめたほうがいい
18 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:36:46.36ID:xOx3N0VW0
>>3
それ
主義主張が違う人は笑えなくなるからメリットがない
4 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:33:52.31ID:Q30WXm960
まずはテレビ局と吉本の株の相互持ち合いやめろ
話しはそこからだ
5 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:34:13.89ID:WIyHKBb90
内容批判しちゃだめなの?
7 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:35:02.90ID:Qv9dXKNa0
お前は朝鮮人だろ
8 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:35:20.37ID:O6y8IKHX0
芸人の政治発言を批判するのも自由やろ、何がいかんの?
9 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:35:21.61ID:aEUfTKhO0
あと税金をたくさん納めてるからとか言うな
もっと納めてるヤツに逆らえなくなるだろう
46 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:43:27.94ID:3fU34PTB0
>>9
だよ
11 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:35:26.69ID:6ieXrec10
政治家批判する芸人を批判するのも自由なんだよなあ
14 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:35:51.97ID:diYAJ7Ds0
言えばいいじゃん
でも賛同以外の意見はいらないとか言うなら言わないほうが得策やぞ
15 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:36:08.08ID:VbhZNhe/0
政府から金もらって擁護発言してんじゃねえぞ。吉本芸人。
16 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:36:22.15ID:KgfHUWs00
好きにすれば?どうなっても自己責任でw
17 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:36:45.56ID:aEUfTKhO0
>>13
そうだよ
だから賢い人たちがやってくれないと困る
19 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:36:58.81ID:WQG2vbRq0
目指せウーマンラッシュアワー
20 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:37:13.64ID:aZ9EV4+X0
大した芸も出来ない芸人がマルチ活動するなってこと
21 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:37:33.67ID:eQQ8S62f0
別に好きに言えばいいよ
周りもそれに大して好きに言うだけ
23 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:38:27.36ID:Sq9Lt6RW0
業界で1番強者で発言力もある位置にいるくせに
弱者を装って騒ぎまくるのが吉本芸人
24 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:38:34.33ID:nzi015lq0
ズレた事を言ってんなぁ
好きに政治発言すればいいけどさ、公の仕事をしてる以上は
批判されても受け入れろよ
こんなガキみたいな反論してないでさ
25 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:38:40.82ID:hYAjKMbv0
別に良いよ
ただ批判することも自由(誹謗中傷はいかんけど)なんだから
自分の政治的発言に批判・反論されるのがイヤなら言わなきゃいいと思うよ
26 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:39:02.38ID:8w+4nlO70
あんたらの声が大きくて世の中に影響があるのが嫌なだけで日本国民では無いとは言ってない
27 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:39:12.53ID:lDJA05l00
吉本がニュース番組を乗っ取って色々発言してんのは嫌だね
28 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:39:40.18ID:gutpgbg30
日本国民であることは否定しない
だからしゃべる権利はある
じゃあ他の日本人より発信力や影響力を有すもっともな理由が有るのかって話でしかない
しかもそれを国民の財産である電波を用いる特権を行使しているわけだ
専門家ならその発信力や影響力は必要
芸人にそれは必要か?
29 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:39:54.98ID:0PuJOEbK0
批判するなとかダサいわー
30 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:39:57.56ID:xdCw6evR0
芸人はただの芸人
笑いのネタにするなら出演はするな
31 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:40:09.92ID:lJyBu7h50
蓮舫は?
33 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:40:32.15ID:UGzDoU0a0
逆に言うと日本人以外は発言したらダメだよな
34 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:40:33.24ID:HtwmLHFYO
ほんとに純正日本人なんですかねぇ
35 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:40:35.08ID:2gEnX7jf0
発言するな!
↑完全に民主主義の否定じゃん
そんなに気に食わないなら日本から出てけよウヨパヨ
誰も止めねーからw
37 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:41:38.71ID:IAvdcMBi0
ほんとうに日本人?
38 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:42:02.25ID:SVB1d24d0
プライベートで言うのはいいよ
芸人のギャラでいうのはアカンな
39 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 17:42:28.52ID:q9Lw6+yY0
…じゃない人も居るよね
特に芸能界には
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610440382
コメント
集団食中毒を起こした焼肉屋の店長だっけ