1 水星虫 ★ 2021/01/12(火) 09:41:36.07ID:n2qgmEty9
5G技術情報持ち出し疑いで逮捕
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20210112/1000058824.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
携帯電話大手のソフトバンクの元社員が、高速・大容量の新しい通信規格、
5Gに関する営業秘密を不正に持ち出したとして、不正競争防止法違反の疑いで逮捕されました。
持ち出したとみられる翌日に別の携帯電話会社に転職していたということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
逮捕されたのは、ソフトバンクにおととしまで技術者として勤めていた40代の元社員の男です。
捜査関係者によりますと、おととし12月、ソフトバンクの営業秘密にあたる
5Gの技術情報に関するファイルをみずからのパソコンのアドレスにメールで送信し、
不正に持ち出したとして不正競争防止法違反の疑いが持たれています。
元社員はファイルを持ち出したとみられる翌日に、去年、携帯電話事業に本格的に参入した
楽天モバイルに転職していたということです。
高速・大容量が特徴の5Gは、ソフトバンクなど携帯電話大手各社が去年3月に、
楽天モバイルがその半年後の去年9月にサービスを開始し、対応するスマートフォンが相次いで発売されています。
警視庁は元社員がファイルを不正に持ち出した詳しいいきさつを調べています。
01/12 09:33
55 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 10:02:17.65ID:9OVW2bxh0
>>1
それは移籍とは言わない
61 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 10:04:43.45ID:M2acwPkU0
>>1
やっぱり楽天は最低だな
3 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:42:41.21ID:kD46Bve80
ふふふ
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:43:12.91ID:FGgaW81j0
そういう契約なんだろ
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:43:13.98ID:GmUP3CJv0
韓国人がよくやってるじゃん
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:43:25.11ID:UsV7f5nu0
野球のトレードの話じゃないのか
9 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:43:58.85ID:x5zPLp+N0
下請けばかり疑っててこういうのはアルアル
10 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:44:28.56ID:B3tCT7C60
やるじゃん楽天
12 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:45:05.06ID:SZHGWyS/0
楽天は中国人みたいなことやってんのか
13 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:46:30.37ID:W8Z78Oes0
スレタイの 「持出疑逮捕」 はどう読んでどう意味を解釈すればいいんだ?
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:46:48.81ID:SNJsHaXY0
いいんですか?いいんです!
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:48:26.51ID:eKpT4+vI0
>>15
wwwwwwwwww
47 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:59:08.21ID:BsjDYTFn0
>>15
これは評価せざるを得ない
17 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:47:19.67ID:OR/iFRqD0
バレない要素あるかってくらい堂々とした手口だな
18 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:47:20.38ID:tp8AZxmy0
SBから楽モって
転職としてアリなの?
給料下がってない?
37 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:55:13.17ID:6X0rUxr90
>>18
なんかやらかして職場にいられなくなったからいずれにせよ転職せざるを得なかった、とかじゃない?
19 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:47:21.77ID:/Y+gZxwD0
楽天=中国、朝鮮
ソフトバンクもかw
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:48:11.28ID:mc3FWnIH0
プロ野球の話かと思ったw
22 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:48:53.89ID:V7tX5VIE0
楽天が5G技術の不正買いwww
23 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:49:03.47ID:Wi8Td4SR0
まるで南鮮の家電メーカー同士の争い
24 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:50:43.87ID:bUPKDiy30
三木谷ヤバwww
25 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:51:51.45ID:PKguELj/0
産業スパイか
いやバレバレだからスパイでもないか
26 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:52:28.99ID:dKejS4uy0
そろそろドンパチ起こるな
どっちが倒れるか見ものだわ
27 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:52:53.93ID:xlCp6HB30
手土産をもって移籍か
ある意味礼儀ただしいなw
28 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:53:01.75ID:9bP03h/P0
そして楽天から特アの企業へ流れて訴訟合戦に発展するわけですね
29 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:53:10.42ID:yH8GsDhG0
楽天wwwww
30 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:53:37.18ID:xXUqU21Y0
ワンクッションも置かないとは
わかりやすすぎだろ
31 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:54:06.26ID:AgMCC33B0
SBにそんな技術はないよw
楽天、、残念でした
67 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 10:06:02.23ID:luVMARcO0
>>31
技術じゃなくてどこに基地局設置するかとか
それ見ればどこに置いたら少ない投資で広いエリアをカバーできるかとかあのビルの死角はどうカバーしてるのかとか参考になる
32 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:54:20.71ID:bWacsybo0
>>8
いや、今回は楽天だよおじいちゃん。
ちゃんと読んで理解してからコピペしなよ
33 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:54:23.13ID:8YLpyPMw0
ソフトバンクから技術を取り返した
34 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:54:52.15ID:IVnpmfEh0
メールで送信ってところに知能の低さを感じる
35 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:54:52.33ID:W+GsckkT0
ソフトバンクは恨まれているだろ
36 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:54:55.39ID:y5Jafqg/0
こんな人が次の会社で優遇されるとは思えないんだが
38 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:55:42.68ID:8eAtr9bI0
三木谷「(・д・)チッ、しくじりやがって」
70 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 10:07:46.39ID:yOTfe0Wv0
>>38
頂くものは頂いた
あとは処分しとけフハハハ
だろ
39 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:55:55.93ID:R5oSV/bV0
SBから持ち出すに値する技術ってあるの?
41 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:56:24.57ID:p7fWAE2W0
楽天の5Gは頓挫している!
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g_area/
去年の9月から5Gエリアが広がらず
頓挫したままの楽天M
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610412096
コメント