■ヘタフェはエルチェに3-1で勝利 新天地デビューを飾った久保は2ゴールに絡む活躍
ヘタフェに加入した日本代表MF久保建英は現地時間11日、リーガ・エスパニョーラ第18節エルチェ戦に途中出場し、2ゴールに絡む活躍を披露した。新天地で鮮烈なデビューを飾り、3-1の逆転勝利に貢献したなか、海外記者は「なぜエメリが彼の起用を望まなかったのか…私には理解できない」とビジャレアルのウナイ・エメリ監督に矛先を向けている。
久保は昨夏にレアル・マドリードからビジャレアルに期限付き移籍。しかし、思うように出場機会を得ることができず、今月8日にレンタル打ち切りの発表と同時にヘタフェへの期限付き移籍が決定していた。チームに合流したものの、マドリードが記録的な大雪に見舞われたため一度もトレーニングができないまま今節の遠征に帯同していた。
そして1-1で迎えた後半19分、久保に出番が回ってきた。右サイドに投入されると同24分、果敢なドリブルからペナルティーエリアに侵入し、シュートコースを見出して左足を振り抜く。強烈なシュートは相手GKに弾かれたものの、FWハイメ・マタが押し込んで勝ち越しゴールを奪った。
さらに同39分、久保がゴール前にクロスを供給すると、走り込んだFWアンヘル・ロドリゲスが倒されてPKを獲得。これをアンヘルが自ら決めて3-1とリードを広げ、そのまま逆転勝利を手にした。久保は途中出場のデビュー戦で、いきなり2ゴールに絡むインパクトを残してみせた。
そうしたなか、衛星放送「FOXスポーツ」スペイン版を担当するラウール・オルティス記者は、公式ツイッターで「タケ・クボはヘタフェのデビュー戦で決定的な存在だった。なぜエメリが彼の起用を望まなかったのか…私には理解できない」と投稿し、ビジャレアルでの不遇に疑問を投げていた。
昨夏、久保には数多くのチームからオファーが届いていたなか、エメリ監督が獲得を熱望したことでビジャレアル移籍が実現したものの、加入当初から久保の起用に消極的な姿勢を見せており、半年経過しても状況が改善しなかったため、レンタル打ち切りに至っていた。ビジャレアルが現在好調を維持しているとはいえ、与えられていたチャンスの少なさに海外記者も疑問を感じていたようだ。(Football ZONE web編集部)
Football ZONE web 2021年1月13日 6時50分
夜のお誘いを断られたとか
それがエメリだからさ
アジア人が嫌い
イガンインがゲラゲラ笑ってる
エメリスペクト
てかそもそも何で獲得したんだろう?
>>8
干すためやろ
>>11
それ、あながち皮肉と言い切れないかもしれない
というのも、手元に置いて干せば、同じリーグの他チームに入られるよりも自チームの助けになるから
対戦相手の戦力を削るという目的を果たせる
昨年ビジャレアル戦で久保活躍してるからね
エメリだから。
チュクウェゼもエメリだとダメだしなぁ。
>>10
久保はノーゴールノーアシストで全く何の貢献もしてないが
チュクウェゼはゴールもアシストも決めてる
チュクウェゼは重要な途中出場の交代選手で
ビジャレアルの勝ち点獲得に大きく貢献してる
>>34
1ゴールしかしてないんだが
思ったんだけど、エメリって中央突破に拘ってるのか?
今4位だろ勝てる布陣で勝ててるんだからそこで使いようが無かったんだろ
相手のエルチェは去年2部6位
結果はノーゴールノーアシスト
どこもまたすぐ持ち上げ祭りで酷いけど少しは継続して活躍するまでマスコミは大人しくしてろよ
頭蓋骨が肥大していくような病気なの?
見た目おかしいよね?
エメリが獲得希望したのに干すとか意味わからんな
シーズン通して何度も起用して
それでもダメなら分かるが
人種差別
まあ、ヘタフェとは目標も立場もちゃうからしゃあない
ビジャレアルなら即いい結果が求められる中、出せなかった久保のせいや
和製メッキ
高価なオモチャを欲しがって騒ぎ、買ってもらったらすぐに飽きてポイ捨てするわがままな子供のようなエメリ。
>>21
因みにバレンシアは14位でヘタフェより下なのね。
>>24
ヘタフェは13位で勝ち点1しか違わないけどな
やってるサッカーの質はヘタフェよりバレンシアのほうが圧倒に上
バレンシアは復活気味だから今後上がって来る
ガチで鎌田にやられた恨みを久保で晴らしたんじゃないかと思えてきた
エメリというかパレホの信頼を勝ち取れなかったから
監督がピッチに出しても
やるのは選手
組み立てはパレホ
ビジャレアルは上位
選手は久保よりずっとうまい能力高い選手が多く揃っている
ヘタフェは下位
ビジャレアルみたいに能力高い選手はいない
ただ単に久保が上位のクラブじゃ実力不足だっただけ
ドラえもんは偉大なアニメーションだけれど
選曲ミスだったんじゃないかなぁ…
エメリは手堅いからね。
攻撃力よりも守備力を重んじるし、閃きよりも分かりやすいスキルなんだよ。
だからPSGとアーセナルで手にしたチャンスを悉く不意にした。
まぁ、久保とは相性悪いよね。
でも頑張ってモブっぽさ手に入れて欲しかったなぁ。
でも、実際それで結果出してるからなエメリ
>>31
批判はしてないよ。
手堅いサッカーで上位陣食うタイプだからリーグ戦面白くなるし。
まぁ、ラニエリとかエメリみたいのにはあんまり贔屓チームを率いて欲しくないなぁ。。。
なんてのはちょっとあるけど。。。
初戦だけ活躍するのは日本人あるあるだろ
数戦後には放出して正解って言ってると思うわ
下位で頑張るしかないな
残念だがやはりメッシやマラドーナのような天才ではなかったか
>>35
お前それに気付くまで今まで掛かったの?
>>39
ごめんなさい
実は宇佐美にも柿谷にも期待してました
ハなんとか王子だろ
他のチーム行って活躍されたら困る、とか?
エメリに久保干す指示飛ばしてるのが居たりすんじゃねぇのかと邪推が捗ってる今日この頃
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610543725
コメント