1 自治郎 ★ 2021/01/13(水) 21:43:34.46ID:u+XfHpV19
スズキは、大型二輪車「KATANA(カタナ)」に特別色を設定し、100台限定で2021年1月11日から先着順で予約を受付け、全国のスズキバイクショップで販売する。
■細部にまでこだわった仕上がり
カラーはキャンディダーリングレッド。20年3月27日にスズキホームページ内で公開した「スズキWEBモーターサイクルショー」の企画である、「KATANAカラーアンケート」で最も人気が高かった参考出品車をベースにしたという。
ホイール色をボディーと同系色のダークレッドにしたほか、ハンドルバーやフロントフォークアウターチューブ、チェーンなどにゴールドを採用することで、独創的なスタイリングに上質感をプラスした。また、「刀」デカールやエンブレム、シートステッチにも専用カラーを採用するなど、細部にまでこだわった仕上がりになっている。
「KATANA」は、軽量アルミフレームの車体に、「GSX-R1000」の998cm3直列4気筒エンジンをベースに改良して搭載。エンジン出力を効率よく路面に伝えることが可能なトラクションコントロールを装備するなど、高揚感のある加速と快適なライディングを叶えた。
価格は159万5000円(税込)。
2021年01月13日18時30分
https://www.j-cast.com/trend/2021/01/13402744.html?p=all
KATANA(カタナ) 特別色キャンディダーリングレッド
39 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:53:24.18ID:peJUgppt0
>>1
え?定価160万?
62 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:59:17.36ID:jnyINPpc0
>>1
欲しいけど足が届かない
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:43:46.16ID:x0chjfHm0
🥺
3 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:44:52.19ID:Iyh1Y+To0
昨年sv650買ったところよ
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:46:05.84ID:Zx9IP4ZT0
俺の知ってるカタナとかなり違う…🥷
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:46:25.15ID:qdb+hKoh0
カマドウマみたいになっちまったな
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:46:39.27ID:VIxdt4a/0
すずのきりんちゃん
8 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:47:02.64ID:iPxA1jk60
色は良いが驚きのダサさ
9 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:47:29.22ID:Z/HUWzBU0
アンルイスのカタナは名曲
10 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:47:35.27ID:82xZzIBC0
♪ ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ・・・・ ♪
11 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:47:39.71ID:PrVv/E640
ダサいな
荷物積めないバイクは要らないよ
13 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:47:55.97ID:Vh2AlAvU0
htt
ps://w
ww.youtube.com/watch?v=tcx-QqLfh_4
14 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:48:31.36ID:zYmzbH2r0
CB400SBみたいになっちゃったじゃないか
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:48:32.70ID:4basWlWT0
漫画によると宇宙一カッコいいバイクだったはずだが、現行のカタナってなんか仮面ライダーみたいなデザインになってるのな
16 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:48:54.04ID:EJp2mcPi0
GPZ900Rの発売まだかよ
18 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:49:07.96ID:Na3Q7yDk0
特色にするならこのカラーにすればいいのに

![]()
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:50:12.57ID:ZNuxZGrs0
>>18
白文字でSUZUKIだよな
25 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:51:00.92ID:LAGG+edi0
>>18
これのフレームが塗られてるのが好き。
48 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:55:40.83ID:JdtUKEh50
>>18
海老だw
19 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:49:34.30ID:5F3H2Pj10
これ、いらんわ
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:50:15.82ID:bisqSDXw0
スイングアームにするならもう少しホイールベース長くしてロンホイ気味にしたほうがかっこいい
22 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:50:17.09ID:9+UP7x030
ニンジャ出せよ
( ˘•ω•˘ )
23 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:50:35.84ID:wEE4IREY0
耕運機ハンドルだが、今でもセパハンは道交法で禁止されていてセパハンに交換するとカタナ狩りに遭うのかw
24 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:50:51.19ID:B5mSjso30
こんな寸足らずのフォルムはカタナじゃない
26 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:51:04.97ID:2wEfljs90
刀要素どこだよ?
27 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:51:18.01ID:XNxySPFi0
魅力を感じなくなったな〜
29 ひ 2021/01/13(水) 21:51:29.58ID:6fkuvflV0
カッコイイわ
トトビックが当たったら買うわ
30 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:51:55.24ID:MmznPdKI0
DUCATIのStreetfighter V4S乗りからすると原チャリみたいなもんだよ
31 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:52:02.14ID:MUyK6u6j0
自家用での原付、自動二輪は禁止の方向でお願いします
32 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:52:09.69ID:hNnpi8+y0
ホンダ 質
ヤマハ 実
カワサキ 剛
スズキ 変
43 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:54:30.20ID:qdb+hKoh0
>>32
ちょw
45 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:55:09.20ID:hVKWTWZF0
>>32
その2
ホンダ 技術
ヤマハ 芸術
カワサキ 漢
スズキ 変態
33 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:52:19.37ID:Iyh1Y+To0
sv650買った後だから
しばらく買わんけど
vストの1000がいいな
馬力ある、トルクある、荷物のせられる
35 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:52:22.27ID:beyjy6AG0
ちょっと耕運機っぽいw
36 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:52:52.39ID:NIumvai10
ホンダ色やんけ
37 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:53:12.02ID:ArQruoAk0
刀というより出刃包丁
38 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:53:20.19ID:DuVLi/+T0
刀を語るカッターナイフか?
40 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:53:25.29ID:kTbDdiXp0
なんか、売れてないんですって?
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610541814
コメント