巨人は12日、球団OBで現役時代に通算173勝を挙げた桑田真澄氏(52)が1軍の投手チーフコーチ補佐に就任すると発表した。
同氏がプロ野球の指導者になるのは初めて。背番号は恩師でもある元監督の藤田元司氏が付けた「73」に決定。
原辰徳監督(62)とともにオンライン会見に臨み、「指導者としてもエースになれるように」と決意を語った。
レジェンドが帰還する。
2006年の退団以来、15年ぶりにコーチとして巨人に復帰することが決まった桑田氏が、後進の育成を誓った。
「原監督から大変やりがいのあるお話をいただいた。OBの1人として少しでも力になりたい。またジャイアンツのユニホームを着られるのは非常にうれしい」
肩書は「1軍投手チーフコーチ補佐」に決定。
試合中はベンチ入りはしない見込みだが、宮本投手チーフコーチの補佐として、主に技術面を指導することになりそうだ。
組閣は昨季終了後に発表されており、このタイミングでの就任は異例だが、オファーは原監督の強い要望だったという。
指揮官は宮本コーチの同意を得たうえで、昨年12月28日に山口オーナーに「気になる後輩がいる。戦力になってもらいたい」と相談。
1月5日に本人と会い、「『ぜひ野球界、ぜひジャイアンツのために!』と一寸の迷いもなく話を聞いてくれた」と説明した。
現役時代は、174センチと小柄ながら体を大きく使うプレーで、通算173勝を挙げた。原監督はそうした点も高く評価。
「入団したときは頼りなかった。しかしひとたびプレーするとこんなに大きく見えたピッチャーはいなかった。(小手先でプレーする選手に)まだ伸びると伝えてほしい」。
ソフトバンクに2年連続で4連敗を喫した日本シリーズで痛感したのは、パワーの差。よりスケールの大きい選手の育成を望んでいる。
東大大学院で特任研究員として研究してきた実績もあり、科学的な指導にも期待がかかる桑田氏は、
「われわれの時代はたくさん走ってたくさん投げろという時代だった。でも今はテクノロジーの進化で、フォームをすぐにコマ送りで見られる時代。自分の感覚と実際の動きが一致することが大事」と語る。
背番号は恩師・藤田元司さんが監督時代に付けた「73」に決まり、「藤田さんに恥じないように、指導者としてもエースになれるようにやっていきたい」と決意表明。電撃的な現場復帰を果たしたかつてのエースが、巨人を強くする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e0662d5cc49c54642db2ed4b3ca85ba6c1fb636
>>1
リンク先間違ってるぞ
mattも入閣させろ
シーズン途中に宮本OUT、桑田INになるのか
1年でクビだろうね
揉める予感しかしない
元犯罪者ですか?
コーチのベンチ入りは人数制限あるから仕方ないね
宮本ベンチ外にするわけにもいかないし
>>5
宮本ってまだホリプロに所属したままなのかな
桑田には投手の運用じゃなくて技術指導を期待している
まあそうだよな
ベンチ入りのコーチの人数が決まってるからか
宮本をクビにすりゃいいのに
意外とまだ若かった
Twitterで巨人ファンが桑田見たいから今年は試合観にいきたいって盛り上がってたけど見れないじゃん
宮本は技術面では指導出来ないて事になる
じゃあ野球中継見ても桑田を見れる機会ないのか
桑ちゃん頑張れ!
テクノロジーがどうのこうの言ってたから最新設備入れるんかねバウアーがやってるような
要するに
モチベーター→宮本
選手指導→桑田か
「今はテクノロジーの時代」って阿部の走らせまくり方針と相反しそうね
原も丸くなったなあ
まあ還暦過ぎたし
おすぎいるし
デカチン桑田
江川ってずっと解説者でいくの?
結局名前だけのコーチ
宮本、元木とソリ合わなそう
原のあとの監督ってことだろ
原が声かけたみたいな美談になってるが絶対ちげーよw原は力持ちすぎちゃったから読売としても切りたいんやろな
>>30
原の次は阿部だ
>>32
ないない
ここで桑田呼びつけたということは桑田監督だよ
>>36
監督を決める権限は原じゃない
だいたい阿部が二軍監督就任の時点で監督の育成も始まってんだよ
>>42
だから原じゃなくて読売が桑田を呼んだんだよ
普通に考えて原が桑田に声かけるわけないやろw
>>46
権限持ってるオーナーやナベツネが容認したからだろが
それに巨人の監督資格持てる奴は生涯巨人一筋っての知らねーのか
桑田は海外行っただろが
>>56
じゃあ松井秀喜は監督になれないの?
>>57
あれはナベツネの特例でなれる
でもナベツネが言及してるのは松井だけだからあいつしかなれない
>>61
松井が特例で風当たり強くならないようにまず桑田にやらせるかも
>>61
清武の乱のとき星野監督で内定してたの暴露されてたじゃん
>>30
原はやくざに金払ったやつなのにね
なんか中途半端な役職だな
下手にベンチ入りして誰かと衝突するよりは、黙々とピッチャーの技術指導に当たる方が桑田には合ってそうだな
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610493088
コメント