1 あしだまな ★ 2021/01/13(水) 19:41:09.34ID:QXprlIK09
政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」
2021年1月13日 水曜 午後7:04
飲食業界から悲痛の声。
政府の求めに応じて、午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤは、13日に決算会見を行い、
堀埜社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、
「きょうまたランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と述べた。
地域によっては、大手飲食チェーンに補助金が出ていないとして、
「大手飲食チェーンで働いている人は多い。外食は、しゃれにならないぐらい追い込まれている可能性がある」と、
大手への補助金の拡充を訴えた。
https://www.fnn.jp/articles/-/130601
17 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:43:25.99ID:7KoUjyGZ0
>>1
1企業に1助成の場合
こういった全国チェーンの店だと
店舗1つあたりに入るお金はいくら?
56 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:45:43.67ID:khmFtzY7O
>>17
企業単位らしい
つまり大手にはなんの慰めにもならない
80 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:46:50.16ID:cfcHLcno0
>>56
東京は店舗単位に変わったろ
19 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:43:36.83ID:PrVv/E640
>>1
サイゼリヤは九州産メインにしてくれたら
また通い始めてもいいよ
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:41:50.21ID:CcMhx7CS0
ふざけてますが何か
3 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:41:52.86ID:zDrHgHjD0
いつも強気ね
4 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:41:54.45ID:KXdNJBse0
ぱっとサイゼリヤー!
10 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:42:42.93ID:fR35tqvF0
>>4
ぐぬぬ、先を越された。
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:42:01.91ID:sGIj+Cs40
ハゲ「うっせーな、こっちは春節歓迎で忙しいんだよ!」
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:42:14.96ID:vUsYKzBW0
儲かってるくせに
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:42:24.43ID:IIMwsNFX0
補助金はともかく小出しでごちゃごちゃ言うのムカつくな🤣
9 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:42:38.28ID:H9L8zld80
自己責任やろが、自民党は悪くないわ
11 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:42:44.70ID:VQfVOetw0
これはサイゼリアのほうが正しい
13 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:42:51.88ID:bxgo7fTy0
誰に怒ってるんだ?感染リスクがあるのは事実だろ
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:43:13.15ID:7E4/qpgB0
傍目から見ると税金じゃぶじゃぶ注ぎ込んでもらえる飲食店は優遇され過ぎだと思いまーす!
16 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:43:25.29ID:XSqd0/V10
まぁ大手飲食は危機的状況やろな
個人店はバブルだけどw
24 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:03.90ID:mG5TTEJ40
>>16
補償ゴチでーす
18 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:43:31.78ID:0+d1Qemo0
こんな店以下ない
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:43:47.98ID:o+ig+i9i0
飯屋風情が粋がるんじゃないよ
68 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:46:21.77ID:VQfVOetw0
>>20
飯屋風情ってお前も働いてご飯食べてるんだろう
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:43:58.47ID:TRN0G8Ei0
先見の明がない企業はつぶれていいよ
新型の病気が蔓延する可能性くらい常に予想しとけ
48 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:45:14.01ID:dtJQN59x0
>>21
先見の明が無いのはお前が崇拝する菅だろw
もう人災だよこれ
70 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:46:24.23ID:6IrwQfQi0
>>21
よう!後付けの賢者様!!!
wwwww
22 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:01.21ID:VDopEs250
この態度よ
23 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:02.13ID:GkQr8byA0
会社じゃなくて、国民に個人給付しろよ
困ってんのは飲食・観光だけじゃないだろ
25 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:05.00ID:6p6eYDhE0
いやでもランチでも者べりゃうつるで
27 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:18.38ID:JyzkQMBu0
気持ち分からんでもないが、サイゼリヤはキャッシュレス導入はよ
28 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:19.17ID:UCcuK6cp0
ぼっちなら何ら問題ないだろう
20時以降営業すんなじゃなくて
ウェーイを出入禁止すればいい
29 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:19.92ID:+nlk/bJf0
こんな口の悪い経営者の店は行かない
30 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:20.33ID:CgPW/01k0
今はボッチ向け以外の外食やってる事自体がふざけた事になっちゃってるんだからなんとか頑張れよ
31 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:22.48ID:Po9WXGwY0
ミラノ風ドリアだけ遺してくれ
32 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:23.15ID:PClsGN4G0
サイゼリアなんて、客層がアレだし・・・
33 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:26.72ID:Vcifyz8r0
飲食業8割は非正規雇用、非正規雇用はクビになっても仕方がない
さぁ、現場で働け正社員ども
34 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:33.18ID:tFVTHDJR0
話しながら飯食ってる客にそのまま言ってやれよ
35 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:39.23ID:g9M6CgEn0
しゃべれるくん不評だったから堀江側に回ったか
58 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:45:50.28ID:48tLyrE10
>>35
がんばってたと思うけどネタ扱いされてしまったな
37 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:40.55ID:jxdniakm0
たかが飯屋の分際で偉そうに
38 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:42.55ID:mF+/ko4N0
カースーは飲食関係にだけふざけてるんじゃないぞ
ほぼ国民全方位的にふざけてるんだよ
かなり今更な話だ
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610534469
コメント