1 かわる ★ 2021/01/13(水) 16:11:59.00ID:y9QVu5TO9
新型コロナへの対応をめぐり中国への不満が渦巻くなか、2020年10月、欧米や東アジアなど14カ国を対象にした世論調査で対中感情が急激に悪化していることが浮き彫りになった。
では中国の人々は世界各国をどう見ているのか。
約1000人の中国人を対象に同じ14カ国の印象を尋ねたところ、最も印象が悪いのはアメリカで「非常に否定的」と「やや否定的」が計77%。続く2位は計61%の日本だった。
一方、イタリアやスペイン、韓国などに対しては「非常に好意的」と「やや好意的」が過半数を占める。なかでも好印象なのがドイツで、「非常に好意的」が18%、「やや好意的」が51%に達した。
77%
アメリカへの印象が「非常に否定的」または「やや否定的」な中国人
61%
日本への印象が「非常に否定的」または「やや否定的」な中国人
69%
ドイツへの印象が「非常に好意的」または「やや好意的」な中国人
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/01/post-95337.php
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:13:39.18ID:CZN1ekoc0
>>1
アメリカに恩は無いのか?
流石に土民だな
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:14:48.65ID:WakXx4M+0
>>1
13億人いる中国人からたった1000人に対してのアンケってのがちゃんちゃらおかしい
40 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:17:35.09ID:Bob9DdGd0
>>1
これはworld war3のメンツ発表だよね?
47 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:18:42.27ID:HU1ZC3oh0
>>1
良好な関係だ
58 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:20:09.17ID:7LvPl2370
>>1
日本にめちゃくちゃ中国人くるのに否定的だとよ w
66 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:20:54.95ID:w8I8Civo0
>>58
日本には韓国人も多いし中韓の思考回路は理解できない
70 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:21:16.89ID:yKVs7Mnu0
>>1>>2
【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571979827/
惨めwwww
78 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:22:15.52ID:pBZP3Ry70
>>1
印象がいいの全て敗戦国でワロタ
86 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:22:47.40ID:i3KUZFkI0
>>1
分かりやすいな
いいことだ
87 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:22:48.12ID:xXG3yd9d0
>>1
おいおいその日米がお前ら中国の育ての親だぞw
94 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:23:19.30ID:RaZ80CJH0
>>1
香港wイギリスw
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:12:49.70ID:sY2D4UpV0
相思相嫌か
良い事だ
3 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:13:07.93ID:Jwh70p0l0
まんま仲間同士じゃん
4 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:13:30.61ID:KatelDiy0
望むところなんだが
これが何か??
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:13:47.00ID:DDSfWfkj0
>韓国
えっ?えっ?
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:13:53.55ID:sY2D4UpV0
この速+の、CIAによるアジア分断の役目も長いな
8 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:13:54.28ID:S8Ci6h6n0
次のチーム分けは決まったかい?
10 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:14:19.72ID:ty/fAvW50
100%戦争で勝てる!w
イタリアはそっちから動くな
11 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:14:22.68ID:k3JPD/RN0
じゃあ次の戦争はドイツとイタリアは敵側か
勝ったな
12 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:14:23.76ID:+uqnA8JW0
さすがドイツ!
中国にも好かれて、メルケルさんのスピーチは人々の心を打つ素晴らしさ!
ちなみに、昨日のコロナの死亡者数は
13 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:14:27.48ID:Lswo8kMc0
ロシアは?
14 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:14:30.88ID:Sx+pvwrn0
中国が気に入っている=中国に思い切りなびいている
それだけの話
16 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:14:50.63ID:P7l+AwDC0
フラグ過ぎて草
17 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:14:51.11ID:DUILqoiP0
つまり、中国に嫌われるのは一流国だな
18 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:14:52.18ID:gVlUtXt60
最近の中国人ってイタリア料理がやたら好きだよな
19 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:14:58.11ID:W3arKvPu0
ドイツと組むと必ず負けるからな
それでいい
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:15:00.25ID:B6t2FFtu0
シナ人の好みなんか興味ねえよ
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:15:03.27ID:8f3KVH3I0
なら大挙して来るなw
22 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:15:33.82ID:DDSfWfkj0
次ページの「帰ってくれといわれた大阪の焼肉店」ってそれ・・・
23 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:15:44.44ID:b3L0bTgp0
10年くらい前だけど中国の空港でマッサージしてもらったら店員の子がしきりに韓国人か?って聞いてくる
違う日本人だって言っても韓国人に見えた韓国人みたい本当は韓国人でしょってしきりに言ってくる
最初は貶してるのかとも思ったがどうも悪気はなく褒め言葉として使ってたらしい
91 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:23:06.96ID:TU9fcrI90
>>23
俺だったら苦痛だわ
24 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:15:54.93ID:5Eps/Ezm0
毛沢東は日本を評価していた
25 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:16:05.05ID:CvrEm0/00
韓国も中国に取り込んでやれよ
27 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:16:29.34ID:ioIqUI820
連日抗日ドラマ流しまくっててこの数字ならむしろ低いのでは?
28 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:16:32.62ID:kMeeXltA0
それがどないしたん。
29 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 16:16:46.64ID:j8Q6LEss0
印象が悪い=やっかいな相手
好意的=都合良い相手
だからな。よかったなお前ら。
だがガースーが二階の傀儡続けるなら近々日本も好意的な相手に格下げされるぞ。
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610521919
コメント