1 水星虫 ★ 2021/01/13(水) 21:26:37.46ID:gfKHZf/a9
施設で5歳児食べ物詰まらせ死亡
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20210113/2040007247.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
先月、岩出市にある障害のある子どもが通う施設で、5歳の男の子が昼食に出された
ミートボールをのどに詰まらせて病院に運ばれ、その後、死亡していたことがわかりました。
男の子はあごの力が弱く、食べ物を細かく刻む必要があったということで、
県が詳しい状況を調べることにしています。
和歌山県によりますと、先月22日、岩出市の児童発達支援センター「ネウボラロッツ」で
5歳の男の子が昼食に出されたミートボールをのどに詰まらせて病院に運ばれましたが、6日後に死亡しました。
男の子は障害のためあごの力が弱く、食べ物は細かく刻む必要があったということですが、
施設は県に対して、職員が見ていない間に男の子が刻む前のミートボールを飲み込んだと説明しているということです。
県は、今月22日に担当者を施設に派遣し、詳しい状況や管理体制に問題がなかったか調べることにしています。
施設を運営するNPO法人「ロッツ」は「子どもが亡くなったことは事実だが、
取材はうけられないのでコメントできない」としています。
01/13 16:57
8 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:29:19.73ID:4gFaQwZ60
>>1
ここだな
https://www.solana.biz/lots/
2019年3月1日に、児童発達支援センターNeuvola Lotsネウボラ ロッツが開所しました。
Neuvola Lotsネウボラ ロッツ は、これまでの支援実績を基に地域関係機関との連携、
専門性向上をを図り、次世代の療育モデルを発信します。
18 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:31:55.76ID:Xjxm6tg/0
>>8 出来てすぐに死亡事故か。施設も利用者さんも不幸だな・・・。
30 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:36:47.48ID:FCW+fOa60
>>1
これは仕方ないね、この結果を避けたければ親や親族が面倒見るしかない
31 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:37:22.36ID:GYsBVb420
>>1
刻むの忘れて出してしまったから駄目だろ
そもそも預かる時に事故があっても不服申し立てしないという誓約書書かせるべきだった
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:27:42.84ID:fu/D4vqH0
親がやれよwww
3 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:27:50.94ID:0Hw/rSyD0
死人に口なし
4 omikuji !dama 2021/01/13(水) 21:28:01.39ID:hsJFXOZE0
勝手に食べたんだ
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:28:22.16ID:IqmmSgTs0
つまみ食いかー…
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:28:32.90ID:C2Ks4yiw0
かわいそうに
食べたかったんだな
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:28:35.59ID:8le+zhyj0
左翼は秘密主義
9 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:29:43.12ID:KXdNJBse0
親大喜び!
11 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:30:24.31ID:TTmpYdHo0
介助者が刻み食に加工しながら食事させられないよね
伝達ミスでもあれば事故につながるし
ふつうは調理室で刻まれて出てくるよね
調理室に入り込んで手づかみで食ったって事かな
12 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:30:30.72ID:NNnkBxbt0
ドーナツか何かでも同じような話あったよな
13 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:30:35.51ID:p0jYOSRi0
言い訳になっとらんやんけ
14 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:30:37.35ID:l5qK+pr+0
親はラッキーだな
処分できてカネも取れる
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:30:47.02ID:Xjxm6tg/0
民間の施設だと高額の賠償請求とおっても倒産されて逃げられるから両親は可哀想ね
(´・ω・`)
16 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:30:52.07ID:lBqO1Yju0
こんなやつはいずれ事故って死ぬ
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:33:07.39ID:dbeRnz+y0
>>16
これ。
寿命だわな。
17 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:30:52.80ID:hU5YWWXv0
あんなに美味しいミートボールが全く体に良いものではないと理解した時が大人
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:31:59.21ID:nUP8pzzs0
刻む前のミートボールって生肉?
なんでそんな者が手に届く位置に?
22 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:33:08.40ID:Ps/+7j940
厨房で刻んで出したらいいだろうけど
そうしたら手間が掛かってこの子の食事は後回しになるかもな
23 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:34:00.60ID:GuVehr3w0
取材は受けぬ、受けぬのだ‥!
25 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:34:31.39ID:Kwn6ut8F0
おれも道に落ちていたカリントウ食べたことあるけど
小さい子いる場所は作り置きした肉団子だしてたらダメだよ
26 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:35:29.54ID:deOj4Uf20
利用料金について
自己負担について(2019年3月現在)
世帯所得 お支払料金
非課税世帯 0円
約890万まで 4,600円(上限金額)
約890万以上 37,200円(上限金額)
月5000円以下で預けてる人が多そうだな
そんなに安いとちょっと手薄になるのもしょーないやん?
62 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:48:09.49ID:BZFWW4360
>>26
自治体からの補助で運営してるんだろ
28 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:36:05.15ID:Q0HQApBM0
自然淘汰
池沼なんて健常者様のお情けがあるから辛うじて生きていられるようなもん
29 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:36:30.46ID:DBslY3SC0
盗み食い小僧
意地汚さが身を滅ぼす
33 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:37:50.72ID:deOj4Uf20
ダウン症だったんだとよ>男児
34 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:38:02.25ID:bSjbyP+L0
寿命だな
35 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:38:34.76ID:r1GfRCVV0
正月にコロナと餅の死亡者比較している人いたが
これも統計上はお前らのいう餅の中にはいるんだぞ
36 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:38:38.91ID:QGbT/rTf0
刻む前なら提供前の食事なのでは?
37 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:39:13.96ID:yFMEjuCB0
ミートくんと呼ばれて
39 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:39:54.73ID:VJNaf/hM0
よほど美味かったんだろうな
40 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:40:07.52ID:hElLLiBm0
刻んでないものを目の間においた時点で、施設側の負けってことかな?
ほんと、めんどくさいわ。
41 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:40:45.93ID:I0HSoGRU0
食べてみたかったんだな
42 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:41:14.79ID:GYsBVb420
>>19
家族に望まれる存在なら施設になんか入れないっての
老人ホームの老人もそうやで
望まれる存在なら自宅で面倒見るっての
無理だから預けるんだし
82 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:54:27.60ID:ooVo0Hvd0
>>42
こいつがコロナに罹って死にますように
43 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 21:41:15.81ID:VJNaf/hM0
イシダのミートボールて昔あったな
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610540797
コメント