1 ばーど ★ 2021/01/23(土) 23:30:17.10ID:QrlA42l99
神奈川県では23日、新型コロナウイルスに感染した8人の死亡が確認されました。このうち、60代の女性は検査を受ける予定でしたが、その前に自宅で死亡していたことが分かりました。
横須賀市によりますと、市内に住む60代の女性は19日に同居家族の70代の男性の感染が確認されたため濃厚接触者となり、翌日にPCR検査を受ける予定になっていました。
しかし、検査を受ける前に自宅で死亡しているのが見つかり、その後に感染が分かったということです。
家族によりますと、女性には持病があり倦怠感を訴えていましたが、発熱はなかったということです。
神奈川県では23日、この女性を含む8人が死亡し、521人の感染が確認されています。
[2021/01/23 23:11]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000205009.html
45 辻レス ◆NEW70RMEkM 2021/01/23(土) 23:42:47.72ID:uj+evhk20
>>1
・検査しても治療法がないんだから検査するのは無駄だ
・こんなの、ただの風邪。ガタガタ言うな
・5月になったら収束しているんじゃねえか?
・経済を回せ
・インフルより死者数が少ない
・若者は死なないから余裕
・5類にすれば医療崩壊を防ぐ事ができる
・・・最近、聞かれなくなってきた
魔法の言葉7選
86 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:53:18.71ID:xpX4dg/L0
>>1
入院先を用意できなかった国や行政への罰則を作るべき案件
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:30:31.37ID:SwvVGoz90
まじか、、、
4 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:31:50.35ID:6xA0QDpz0
神奈川かぁ
何人なんだろう
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:31:53.28ID:8k0M4n6U0
突然死するウイルスなんじゃね?
こんなのしょうがないと思うけど
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:32:16.15ID:aueQBz5f0
クルーズ船とか使えないのか?
医師不足なら仕方ないけど
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:32:27.34ID:L0MCXkcr0
黒岩雲隠れした?
9 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:32:32.43ID:CU95kjx90
こんな事例増えすぎだろ
検査遅いからこうなってんだろ?
関東はどんだけ検査対象絞って陽性少なく見せようと工作してんだマジで
59 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:46:47.08ID:ypzcCK0D0
>>9
中国とはえらい違いだ。
10 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:32:38.10ID:Lym2FXTc0
60年お疲れ様でした
ほとんどの人は自宅で死を待つしかない
11 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:33:07.41ID:SQ85Vgpn0
やっぱりBCGの予防接種はコロナの軽減化には関係無かったの?
24 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:36:12.76ID:hjJY7pHs0
>>11
予防接種か遺伝子かなんらかのおかげで
欧米ほどにはなってないんじゃない?
あの満員電車でみんな通勤通学してるし、
超高齢化してるのに、
欧米ほどは死亡者はいない。
51 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:43:37.98ID:ESaAuExq0
>>24
まぁこんだけ電車が平常運転しててマスクだけで防げてるとかそれこそ非科学的だよな
14 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:33:55.43ID:VBGNWVQU0
これホントにすぐ検査できるようにしないとかなりヤバくなってきたな
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:34:03.10ID:TUQsAKCd0
最近、本当の死因は別にあるのに保菌してたってだけでコロナ関連死として処理するらしいな
16 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:34:05.70ID:PfhUnGAd0
急激すぎるだろ
こんなん事故で死ぬのと変わらんな
癌とかの方がよっぽど身辺整理できる
17 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:34:54.93ID:HKxJqQLE0
最後は金目って聞いたことある
18 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:35:01.46ID:igTRHbkF0
上級国民だったら
19 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:35:04.58ID:+Z0u50Ty0
ご冥福をお祈りします
軽症または無症状なのに
数時間で突然肺真っ白になるんじゃ助かりようがない
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:35:19.97ID:/YGZlC810
石原伸晃の親戚だったら助かったのに
下級だったのが運の尽きだな、ご愁傷様
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:35:41.74ID:p/maihT90
よう死ぬな
22 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:35:49.22ID:QcqBQq0S0
神奈川は今年に入って3人目か
23 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:35:50.39ID:CktnL1NB0
もうこんなんばっかやな
独身なら検査待ちとも知られないまま孤独死
27 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:36:38.68ID:N7wznrrZ0
検査を受ける前に死亡した人をコロナ死にカウントしないと言うウルトラCがある。
28 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:36:52.71ID:wOF5b0yl0
神奈川県なら仕方がない
29 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:36:58.78ID:vh29dlhi0
今罹ると、上級でもなければこういう目にあうし
軽症でも本当に必要な人の入院機会を奪うことになるから
ほんと気をつけような
30 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:37:21.62ID:qkqTITrg0
上級じゃなきゃ仕方がないか
31 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:37:33.68ID:1ODDhuFd0
うちの母親60代で実家でひとりなんだが、心配すぎる
35 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:38:40.95ID:smERcZ9h0
69歳?
代でいわれてもなあ
36 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:39:22.27ID:9BZLnx5w0
女性には持病があり
女性には持病があり
69 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:49:03.16ID:mKmzOrxG0
>>36
60代で持病の無い人間なんてほぼいないだろ
37 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:39:24.12ID:DMR9OG/U0
どれくらい苦しむんやろ
無症状からの突然死
ほんの数秒くらいでぽっくり逝けるなら
死に方としてはまあ悪くはないかも
57 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:45:57.40ID:Pea44Xk50
>>37
肺への異常だから、窒息死だと思うよ。
しかも、じわじわくるから、息苦しさの極みであの世に旅立つ。って感じかも。
幸せな低酸素症(happy hypoxia)だろうから、突然死のぽっくりかもしれんけど。
79 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:52:04.66ID:ckfXVI030
>>57
みんな暴れた形跡無いよなぁ
眠る様にスーっといけるんでは
74 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:51:01.26ID:mKmzOrxG0
>>37
今まで生きてきた中で経験した事の無いような体調の変化や倦怠感が襲ってくる
自分このまま死ぬんじゃね?って思う程度にビリビリくる
38 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:39:27.99ID:zFtVdDeh0
こういうケースでは入院しても助からないと思うよ
即死トリガーみたいなのがあるようだが、何がトリガーを引くかは分かってない
44 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:42:32.41ID:2p9diLhF0
>>38
ステロイド早期処方で全然死亡率違う
39 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 23:39:36.65ID:/rrfn+ul0
怖いな
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611412217
コメント