新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は東京など11都府県に緊急事態宣言を再発令したが、
要請内容は2020年4月の前回発令時よりも緩い。
医療体制が逼迫(ひっぱく)する中、一刻も早く新規感染者数を頭打ちにさせる必要がある。
統計数理学などの研究者は今後の感染状況をどう分析しているのか。
土谷隆・政策研究大学院大教授(統計数理学)は、今回のような比較的緩やかな対策
▽休業要請など前回発令時のような厳しい対策▽海外のロックダウン(都市封鎖)並みの対策――など、
対策の厳しさ別に、東京都の感染状況を推計・予測している。
都が毎日公表する新規感染者数を基に、1人の感染者が平均何人に感染させるかを示す
「実効再生産数」の推移を算出し、今後の感染者数を試算。
政府が入国後に検疫所長の指定する宿泊施設などで2週間待機することを求めていたことを踏まえ、
感染から2週間程度経過すれば確実に他者に感染させなくなると仮定した。
今回も前回発令時と同レベルの対策を取り、「人との接触7割減」を実現したと仮定した場合、
21日時点の試算では、東京の実効再生産数は1日に3%ずつ縮小すると推定されるが、
前回発令時より感染規模が大きいため短期間での大幅減にはならず、2月上旬の1日当たりの新規感染者数は1000人程度となった。
政府は宣言解除の目安として、東京の場合は「1日当たり500人未満」という基準を掲げるが、500人を下回るのには2月中旬ごろまでかかるという。
https://mainichi.jp/articles/20210123/k00/00m/040/161000c
>>1
ペース上げれば今週中に0になるよ
>>1
だいたいそんな感じだな
↓
【速報】東京都、新たに986人感染 12日ぶりに1000人下回る 1/24
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611469449/
そもそも毎日毎日感染者数の多寡だけを大々的に取り上げて不安を煽る報道ばかり
そんなことより、コロナの原因究明の報道をしろよ
日本政府が悪いと言ってないで、どこの国が犯人か特定して徹底的に追求しろよ
その報道を真っ先に報道し続けるべきだろ?
というか、感染者数なんかより、基礎疾患者や退院者数や死者数の報道の方が大事だろ
まさか、インフルエンザ感染者や肺炎患者までコロナと言ってんじゃねーだろうな?
インフルエンザだって今のコロナみたいに検査しまくればコロナなんて霞むくらいの何十万、何百万の感染者数が出るぜ?
しかもインフルエンザなんてワクチンや薬があるのにも関わらず年間死者数が3000人を越えるわけでコロナより酷い
あのな、しょうもない感染者数で国民の不安を煽って免疫力を下げる報道するんじゃなくて、
国民の免疫力を上げる報道をしろよ
その方が遥かに建設的だろ
きちんと検査しなければすぐに達成可能
>>3
だから検査やめたもんな
>>3
検査しなければゼロだもんな
検査しても公表しなければゼロ
外国人のように
6万やめろー!
検査しなければもっと早く(発表する)感染者数を減らすことができる
トンキンが1000人割った理由を述べよ
撲滅、消滅の時期を知りたい
見かけ上の数字減らしたら余計に言うこと聞かないと思うんだけど
どうする気なんだろ😵
ぷwwwwww明日にはもう500だろw
隠蔽すればいいだけ。
東京オリンピック強行開催のためにはなんでもあり。
0人目指せよ
元々居なかったのに
>>12
オーストラリアは夏とはいえゼロにしたからな
不可能じゃない
最近、また出始めてるが
>>12
ワクチンの効果のあるうちに0人まで持って行かないとダメなのにな
自称専門家が多すぎて嫌になる
検査制限してるから春節には間に合う
間に合わせる
いや、行政のさじ加減。
飲食店の営業を全面禁止にしたら、2月末にはコロナ絶滅してるんちゃうか?
政府による高齢者の間引きはまだまだ続くってことか
残念ながら2月7日には500人切ってますよ
感染者数など神の一声でどうにでもなりますわwww
明日にも500まで行くだろ
もはや意味がない数字を基に計算してどうするの?
検査絞れば500なんてすぐなんだが?
学者はあたまわるいな!
仮初めの500人
ハゲの増加が半端ない
もうじき達成
【速報】日本政府、保健所に新通達「リスクの低い人には検査するな。クラスター追跡するな。入院は重症患者のみ」★3 [スタス★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611459353/
>>28
>>28
東京はもう終熄だよ
あと怖いのは田舎者がのこのこやって来てウィルス撒き散らす事だけだ
で、緩めれば元に戻るわけで
どーすんの?
検査拒否を要素に入れてないだろ
つまり五輪は出来ないんだね
>都が毎日公表する新規感染者数を基に
無意味
検査数絞ればいいだけ
もう積極的に検査する方針ではないから今の高齢者中心の検査にしていればそれほど時間もかからずに減るでしょ()
500人切ったところで時短営業終了、
イベント復活、春節ウェルカムしたら
またあっという間に1000人超えるけど
なんで500人なんだろ
トンキン方式を採用すれば
今週にも500人以下になるべ
コメント