https://japan.techinsight.jp/2021/01/maki01271103.html
中島みゆきの名曲『ファイト!』(1983年のアルバム『予感』に収録)は満島ひかりや福山雅治など多くのアーティストにカバーされているが、特にCMソングの場合はサビの部分をピックアップしがちだ。そんななか1月26日放送の『この差って何ですか?』(TBS系)で、中島みゆきが『ファイト!』を歌ったライブ映像をフルコーラス流して「サビ以外を初めて聴いた」と反響を呼んでいる。
MCの加藤浩次は人々のいろいろな苦労を歌った『ファイト!』から改めて感じるところがあったようだ。なかでも昨今、問題視されているSNSの在り方に警鐘を鳴らしていた。
同番組で思い出の曲として紹介したモーニング娘。’21の牧野真莉愛がブログでオンエアに触れたところ、視聴者から「ファイト!っていい歌ですね。サビは知っているけど、他の部分はあまり知らなかったので」、「ファイト!はサビ以外は初めて聞いたんだけど…シリアスな所もあるんだね。歌を聴いて衝撃を受けたのは初めてだったよ」とコメントが寄せられた。
牧野真莉愛が13歳の頃、上京する前にダンスの恩師から贈られたDVDに『ファイト!』が入っており「センターでなくてもどこにいても、輝く人は輝けるから頑張ってね」と言われたエピソードを話していると、ひな壇の後ろでお笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」の姉担当・渡辺江里子が早くも涙をこぼした。『ファイト!』に何度も助けられてきたので聴くたびに泣いてしまうそうだ。
『ファイト!』は「低学歴ゆえに仕事がないと失望する女の子」や「子どもを突き飛ばす酷い女を見ながら何もできない“自分”を責める人」、「“男”によって力で支配された“女”の悔しさ」そして「“努力して頑張る”者を平気で笑う風潮」といったいくつかの理不尽なエピソードを歌っている。渡辺は「世の中は冷たいけど、そのなかを進んでいかなければいけない。そこを『ファイト』って言われて本当に勇気づけられる」と嗚咽しながら説明した。
MCの加藤浩次は、「ファイト」に続くサビのフレーズを「世の中はSNS社会でまさにこれ! 何にもしていない奴がSNSで誰かに文句を言ってる」と警鐘を鳴らし「闘わない奴らが笑うのを分かっていて『それでも闘うんだ』そっちの方がカッコいいってことだよね」と訴えていた。
>>1
加藤浩次はいったいなにと戦ってるんだろう
2getできてしあわせ
ノーマスク国民主権党はもはや犯罪者
なぜか音量が小さすぎて全然聞こえない曲という印象しかない
加藤浩次もSNSやっていいぞ
芸スポ民に火の玉ストレートでワロタ
お前もテレビで文句ばっか言ってるよな
階段から突き落とされるんだよな
ワイドショーに携わってるやつがそんなこと言うとかギャグだな
お前らが戦ってやつを笑ってるんだろ?
スレタイをいじり過ぎて主旨が分かりづらい
俺が一番ムカつくことの一つだわ
気に入らなくて批判や非難するのは相手を「笑う」じゃなくて「怒る」なんだよね
被害妄想側が自分は「笑われてる」と勝手に思い込んでるのが心底腹立つ
ファイトができる範囲の設定からやったら?????・??w
まだ何もしない方がましだと思う。
中島みゆきはラジオとかで話すと
ふにゃふにゃって感じで話してるのに
いざ歌うと何であんなカッコ良いんだろう
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24626111
ファイトはこの1995ライブバージョンが良いんだよな
本来の人間心理を学校教育で正しく構築していた事を
放棄したんですよね。
そういう闘いだそうですw
テレビでのコメント良くてネットはダメ
変わらないだろw
まあ響くよなこの歌は
緊急事態宣言延長の場合 +10万円
非常事態下、催促されずとも率先してやらんかい
生活保護発言許さんぞ、後手後手自民党はよせんかい
20万円 特別定額給付金 はよせえ
20万円 特別定額給付金 はよせえ
20万円 特別定額給付金 はよせえ
民放各局 電波利用料 引き上げ はよせえ
全部崩壊させてやり直す事ぐらいは覚悟のうえだと思っていました。
案外誤魔化すよねw
コメンテーターになり変な力持ったやつが持論で世間を説き伏せようとするのも怖いよ
やべーまさにマスコミのことじゃん…
中島みゆきはファイトと時代と最後の女神が好き
なかなかドロドロした歌詞だよね。
全部聞くと
紅白スタッフがアップし始めました。
歌ってほしいけどね
中卒は世間的に肩身狭いって堂々と言っちゃって凄いよな
>>27
それを言ってるのは中島みゆきじゃないけどな
リスナーからのそういう手紙をを元にしたんだろ確か
文句言われてる側も特に戦ってないけどな
ほとんどはおかしなことしたり変なこと書いてるから叩かれてる
世情
世の中はいつも変わっているから
頑固者だけが悲しい思いをする
変わらないものを何かにたとえて
その度崩れちゃ そいつのせいにする
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
変わらない夢を流れに求めて
時の流れを止めて 変わらない夢を
見たがる者たちと戦うため
どっちかって言うと男の方が土地に縛られるような気がするが
この歌詞みたいな事ってあるもんなんすかね?
最初壊れたかと思った
いい歌なんだが歌声がムリ
突き飛ばすという表現は、
変態女衒異常宗教で貶めるという事ですか?????・??w
こうやってこの歌を都合のいいように利用してる奴らこそが闘わない奴らだと思うよ
他人の言葉を利用して「自分を批判する奴らはダメな奴らだー」って逃げてるだけの卑怯者
チワワが便乗してて腐った
なに今さら語ってんだよ
サビ以外も前から知ってるっての
ねえあんた!イかせてやろうか?
どこまでもどこまでもどこまでも〜〜
マインドコントロールをありがたく受けている権利を
御理解なさっておられるなれば、
それぐらいは判るよねw
>何にもしない奴がSNSで誰かに文句言ってる
蓮■のことかー!!!!
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611914272
コメント