1 ごまカンパチ ★ 2021/01/30(土) 20:19:29.35ID:aj9XgO0I9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a874597ad7d20e5d6a14dbf6c1fa8d5b6a7233a
フランスのマクロン大統領は29日、英製薬大手アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて、60〜65歳以上の人々には
「ほとんど効果がない」とみられると発言した。
米政治サイト、ポリティコなどがインタビューを伝えた。アストラゼネカはこうした見方を否定しているとされる。
欧州連合(EU)の医薬品規制当局、欧州医薬品庁(EMA)は29日、同ワクチンの販売許可を勧告すると発表した。
マクロン氏の発言はこの発表前で「ほとんど情報がない。EMAの結果を待っている」とも述べた。
EMAは記者会見で、高齢者でも同ワクチンを使用できるとの見解を示した。
32 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:29:18.19ID:NePvljO10
>>1
嫌味な連中にファクトチェックされるぞw
64 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:36:52.59ID:7nBflEDT0
>>1
効果が無いのは本当に高齢者だけか?
74 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:39:14.15ID:+NsVqRvu0
>>64
60以下はほぼ自然に治るから気にすんな
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:19:51.80ID:kxAfkxh40
負けロン
3 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:20:23.71ID:W3GVwpN+0
アキストゼネコ終わったな
4 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:20:26.59ID:UtSmqbhg0
ひろゆきが一言
↓
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:20:40.29ID:KS7zfwc30
まあ、ただの風邪だからね
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:20:45.30ID:93fhFvME0
緊急事態宣言延長の場合、特別定額給付金+10万円!!
宣言延長濃厚なら予め給付金配っとかんかい麻生
非常事態下、催促されずとも率先してやらんかい
後手後手自民党はよせんかい
20万円 特別定額給付金 はよせえ
20万円 特別定額給付金 はよせえ
20万円 特別定額給付金 はよせえ
民放各局 電波利用料 引き上げ はよせえ
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:22:23.36ID:CFx8+8Ls0
ベクターがぶっ壊れることは無いが。っていうか日本はまずアストラから接種だろ
8 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:22:32.24ID:XeIORPFf0
一国の宰相が、根拠なくこんなことは云わんわな。ヤバイね。
9 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:23:10.09ID:jCm4jDmf0
日本で生産請け負ってるのに
11 ブサヨ 2021/01/30(土) 20:23:32.15ID:43ggtndD0
それは秘密にしなきゃいけないw
12 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:23:43.84ID:LTryB89m0
オリンピッコw
13 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:23:52.23ID:8c5lQJ8r0
もっと怒らなきゃ
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:24:42.07ID:zWPWeLzV0
ここのってベクターワクチンだっけ?
コロナの情報を届ける前にベクターウイルスがやられる可能性も有るんだってな
16 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:25:12.30ID:f8cS26zk0
何の根拠でそう発言しているかまで書かないと何のための記事だよこれ
28 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:27:47.18ID:Mfaf5tGz0
>>16
>何の根拠で
EUとしては、嘘つき英国人の開発したアストロゼネカを簡単には信用しないよ、ってことだけ。根拠=英国人は嘘つき
17 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:25:30.31ID:AG5REW5c0
日本はワクチン後回しにされてむしろ良かったのかもしれん
あいつらが大規模治験してくれるからね
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:26:16.07ID:aj/wO5ab0
>>17
それは確かにw
18 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:25:31.10ID:+NsVqRvu0
ワクチン詐欺かよ、どこのやつが効くの?
19 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:25:36.22ID:UdA9YfZG0
ドイツ政府も同じ見解です。
この年代以上の人達には、アストラゼネカのワクチン接種させないと明言。
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:26:10.46ID:hTDrZz2q0
嫌なら買わずにこっちに回してくれ
22 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:26:34.52ID:M3Cs3mh20
株は噂で買って事実で売る
23 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:26:44.38ID:qRzuxkP80
東京「このままじゃあパリ2024も無理だな〜」
北京「道連れにするアルよ」
24 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:26:48.04ID:lAbSqy2V0
パスツール研究所のワクチンを売りたいだけだろうマカロン
60 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:36:13.75ID:WGUygvnW0
>>24
まあもともと新コロ自体がパスツール武漢研究所聖だからね
25 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:27:01.96ID:G3Ez1pux0
一方、極東のある国ではアストラゼネカのワクチンを国内で9000万回分生産
26 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:27:06.55ID:qMCm2YDh0
フランスだけ効果ないのか
27 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:27:10.58ID:qOqMXx500
特定の年代だけ効果ない理由がわからない
31 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:29:05.26ID:f8cS26zk0
>>27
> 60〜65歳以上の人
特定の年代じゃなくざっくりいうと高齢者。60歳以上にしたら分かりやすいか?
免疫抗体が作られにくいとかその辺りかもしれないが理由はわからん
61 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:36:20.61ID:4VsCQflG0
>>27
ベクターに用いたアデノウイルスに対する抗体をすでに保有しているからとかかもね
29 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:28:23.31ID:geG6SfSQ0
>、60〜65歳以上の人々には
>「ほとんど効果がない」とみられると発言した。
え?
高齢者の為のワクチンだろ
それを否定したら
ワクチンの意味ねーじゃん
30 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:28:54.43ID:aEaSe+om0
どれが最も効くワクチンか分からないし日本は色んなワクチンを買えばいいのにね。
ヘタをしたら中国のワクチンが最も効いたなんてこともあるからな。
33 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:29:49.83ID:6iBWr3Wk0
メディア「ワクチン接種はいつになるのよ!」
マクロン「効果ないみたい」
メディア「ワクチンの安全性はどうなってるのか?」
34 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:30:02.63ID:wQI0AeuU0
奥さんには打ったんか?
35 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:30:05.03ID:+NsVqRvu0
60以下は自然に治るんじゃね
36 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:30:38.74ID:w3iD0SBEO
確か前のスレでは、製薬会社がこの年代に効果あるかどうかのテストをしてなくて
データがないため効果があると言えない…みたいな感じじゃなかったっけ?
39 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/30(土) 20:31:18.06ID:zujScQw00
昭和40年代半ばのお母さん達のPTAに着ていく服を紹介した当時の記事が情報量多いわ顔ぶれがすごいわで驚く「時代を感じる」
http://vdsyi.envitreat.biz/rYLP/195785474
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612005569
コメント